goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリパパの日記

自由気ままに・・・

駅長対抗いばらきの魅力総選挙 総合グランプリ戦 最初の1票は大洗駅 2023.11.21

2023-11-21 20:21:06 | 茨城県

いよいよ始まりました。恒例の駅長対抗いばらきの魅力総選挙はついに総合グランプリ戦に突入です。予選を勝ち上がったのは、県南地区は昨年覇者の龍ヶ崎市駅・竜ケ崎駅、県西代表は古河駅、県央・鹿行代表は大洗駅、県北代表は一昨年覇者の日立駅。予想通り強豪が揃いました。友部にアパートがあるので、ぜひ県央地区の大洗駅に頑張ってもらいたいですね。

今日21日から11月27日までが✕での投票期間となっています。友部駅が出場した県央地区の3回戦同様、最初の1票を狙ってました。結果は・・・

 

見事、得票総数1票の首位発進でした(笑)。30秒後には龍ヶ崎市・竜ケ崎駅に抜かれてしまいましたが、本日20時現在、大洗駅は得票率41%でダントツの首位をキープしています。このまま逃げ切ってほしいですね。1週間後に結果を報告します。

ついでに今朝の話題を紹介。

 

出勤時の下り始発電車はヘッドマーク付きE531系でした。勝田駅でパチリ。

 

こちらは早朝散歩時のマジックアワータイム。夜明け40分前の空はグラデーションが綺麗です。空高く金星が輝いています。

ところで、昨日、今日と茨城県の太平洋ではダルマ朝日が見られたようです。気象会社のレポートに綺麗な写真が投稿されていました。今朝は冬型の名残の筋状の雲が太平洋の沖合に出ていました。出勤時に車で大洗海岸まで行こうか迷い、結局断念したのです。日の出頃になると太平洋上の雲が東へ後退し、雲の高さも想定より低かった様子です。デジタル一眼レフカメラを自宅から持ってきているので、行けばよかったと後悔しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする