本日3回目の投稿となります。今日の昼過ぎ、富士山の様子が気になりインターネットで富士山ライブカメラ(富士五湖TV)を何気なく眺めていたところ、農鳥の雪形が現れていました。富士吉田からのライブカメラ画像を引用しておきます。
こちらは河口湖越しのライブカメラ映像。中腹に農鳥の姿が明瞭に見えています。
ついでに、もう一つ富士山の話題。今日は娘が住む館山町の北条海岸からダイヤモンド富士が見られる日です。夕方には相模湾上空の雲は薄くなり、山梨県方面は晴れてくる予想なので、娘にはダイヤ情報をLINEで入れておきました。
夕方18時30分に娘からスマホの写真が送られてきました。予想通り相模湾は快晴。箱根上空の雲が邪魔ですが、綺麗なダイヤモンド富士が見られました。館山にもダイヤ狙いのカメラマンが大勢いたそうです。これからダイヤモンド富士の観察ポイントはさらに南下し、来週前半は城山公園、再来週中旬に洲崎神社、今月末にかけて外房の野島岬へと移動し、太平洋上に抜けていきます。昨年5月30日には館山市伊戸から相模湾越しのダイヤモンド富士を見ることができました。もう一度見に行きたいところですが、遠い・・・