ウリパパの日記

自由気ままに・・・

カタクリ満開の片倉城跡公園 2022.4.2

2022-04-02 21:23:01 | 自然

山田町の広園寺を訪れた後、片倉城跡公園まで足を延ばしました。カタクリの見頃がまだ続いてました。

 

公園北側の湯殿川沿いの公園に到着。川沿いのソメイヨシノと枝垂れ桜が満開で、大勢の家族連れでにぎわっています。

 

ピンクの枝垂れ桜が綺麗です。年々立派に育っています。

 

彫刻広場の様子です。前回に比べて一層木々が芽吹き、春本番です。

 

公園入口付近に植栽されているバイモ。たくさんの花を付けていました。

 

片倉沢を歩きます。カタクリの花がまだ咲き残っています。

 

可憐な花をズーム

 

片倉沢は花数も多く見ごたえあります

 

奥の沢へ向かう北斜面に咲く花は、何故かこちらを向かず谷底側を向いて咲いています。

 

奥の沢近くで濃いピンクの花を見つけました

 

奥の沢で斜面を見上げると、こちらを向いて咲く花が数多くありました。谷底を向いて咲く習性があるのでしょうか。

 

奥の沢ではヤマブキソウが開花していました。カタクリの花が終わる頃には、この花で埋め尽くされます。

 

奥の沢に咲くカタクリ

 

少しズーム。キツネノカミソリの葉が伸び、カタクリも負けじと茎をのばします。

 

昔は斜面を埋め尽くすように咲いていましたが、近年花数が減ってきた印象です。

 

タチツボスミレも咲き始めていました

 

再びカタクリの花

 

二の丸広場へ向かう途中、奥の沢を見下ろします。キツネノカミソリの葉が伸びて、谷底を緑色に埋め尽くしています。

 

二の丸広場にやってきました。ソメイヨシノが満開。

 

家族連れでにぎわっていました。

 

カタクリを見ながら階段を下ります。

 

片倉沢では3本並んで咲いていました

 

最後に住吉沼に立ち寄ります。数多くのミズバショウが咲いていました。(終わり)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田町広園寺の山桜 2022.4.2

2022-04-02 20:51:18 | 自然

今日の午後は、山田町の広園寺に出かけてきました。仏殿前の樹齢300年の山桜が満開になっていました。

 

山田駅から歩いて5分。京王高尾線からも見える総門前に到着。勅使門前の山桜は咲き始めです。一方、総門の先に見える境内の山桜は咲き進んでいるようです。

 

来週水曜日(4月6日)には開山忌です。開山忌では勅使門が開かれ、開山巡道の行列が通ります。その頃には山桜が満開になりそうです。

 

総門をくぐり境内に入ります。山門と仏殿の間に貫録の山桜が咲いていました。満開までもう少しかな。

 

鐘楼脇から見る山桜

 

仏殿奥の枝垂れ桜は散ってしまい、方丈前の別な枝垂れ桜が満開でした。

 

仏殿から見る山桜。右側は山門です。

 

山門前から見上げる山桜。見る角度によって印象がかなり異なります。枝がねじれるように絡み合っています。

 

この山桜は樹齢300年と言われています。「準天然記念物」と表示されています。


仏殿の扁額。禅林法窟と書かれています。

 

最後に山門から山桜と仏殿の眺め。あと2~3日で満開になりそうです。その頃には勅使門前の山桜も見頃を迎えそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開の南浅川を散策 2022.4.2

2022-04-02 20:19:10 | 自然

西八王子のかかりつけ医で薬を処方してもらってから、中央線と甲州街道を越えて南浅川へ向かいます。今日は開通したばかりの睦橋から陵南大橋まで南浅川沿いを歩きます。

 

睦橋から上流の眺め

 

冠雪の丹沢をズーム(ボケボケです)

 

南浅川北岸の桜並木の下には遊歩道が続きます

 

満開のソメイヨシノ

 

振り返ります

 

東横山橋から横山橋にかけても桜のトンネル

 

横山橋の先も桜の中の遊歩道が続きます

 

ところどころ枝垂れ桜も植栽されています

 

陵東橋を渡り南側のサイクリングロードを歩きます。ようやく南浅川橋が見えてきました。

 

陵南公園分園のハナモモは咲き始め

 

堤防沿いのソメイヨシノが見頃になっています

 

サイクリングロードも桜に包まれます

 

南浅川橋の上から陵東橋方面の眺め。桜満開です。

 

南浅川橋の北側には純白の桜が咲いています

 

南浅川橋から高尾方面の眺め

 

陵南公園に立ち寄ります。こちらもソメイヨシノが見頃です。

 

ソメイヨシノのトンネル

 

満開のユキヤナギとソメイヨシノ

 

グランド脇の枝垂れ桜が咲き始めました

 

じゃぶじゃぶ池北側のヤマザクラも見頃です

 

古道橋から南浅川橋方面の眺め。南側に桜並木が続きます。南浅川の護岸工事が終わり、川の中央に魚道が設置されました。

 

陵南大橋の手前にも満開のサクラ

 

陵南大橋横の公園ではピンクの枝垂れ桜

 

陵南大橋から上流の眺め。川沿いには点々とソメイヨシノが咲き、正面の浅川金刀比羅神社や初沢城址の木々も淡く芽吹き始めています。

 

甲州街道の町田街道入口の歩道橋上から高尾山方面の眺め。イチョウも芽吹き始め、ほんのり緑色に染まり始めています。

 

最後は東浅川小学校正門脇のソメイヨシノ。数年前に枝払いをしてスリムになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真覚寺のソメイヨシノ満開 2022.4.2

2022-04-02 19:41:31 | 自然

昨日から寒気に覆われ、今朝は久しぶりに冷え込みました。日中も上空の薄雲が多いために気温の上がり方が鈍く、八王子では最低気温-0.4℃、最高気温12.2℃と昨日に続いて3月上旬並みの陽気です。関東地方では茨城県方面を除くとソメイヨシノがピークを迎え、昨日は前橋、今日は宇都宮から満開の便りが届いています。娘からは千葉県館山のソメイヨシノが満開の様子(館山城)がLINEで送られてきました。

今日は西八王子の内科に行って生活習慣病の薬を処方してもらう日なので、午前中に散田町の真覚寺によって西八王子へ向かい、陵南公園のソメイヨシノを見学しながら戻ることにしました。本記事では真覚寺のソメイヨシノを紹介します。

 

まずは自宅近くの興福寺の枝垂れ桜とソメイヨシノです。昨日と変わらず満開です。

 

真覚寺に到着しました。隣接する高宰寺の階段から鐘楼前の枝垂れ桜と本堂の眺め。ソメイヨシノが満開です。

 

反対に、境内から鐘楼とソメイヨシノを撮影します。

 

こちらは本堂前のソメイヨシノ。

 

反対に本堂脇からソメイヨシノを見上げます。大きく枝を広げた見事な枝ぶりです。

 

ソメイヨシノの先の観音堂脇の彼岸桜はほとんど散ってしまいました。心字池の先に咲くミツバツツジのピンク色が目立ちます。

 

心字池に咲くミツバツツジ。その先の赤い屋根は高宰神社の神楽殿となります。

 

真覚寺の裏手にもソメイヨシノ大木があります。数年前にリニューアルした大室神社とソメイヨシノ。

 

横山中学校の角に咲くピンクの枝垂れ桜が満開でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする