『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

継続する事の大切さ:その2

2018年01月18日 | Weblog

この間、仲間のメールから話が広がった『継続する事の大切さ』。

これってどんな事でも通じることですね。
芝居の稽古やサッカーの練習、バンドの練習・・・・
こういった事は継続することで、どんどん上手くなる。
継続することで下手になる事は、絶対と言っていいほどない。

芝居は声を出す事で腹筋を使い、台詞を思える事で脳を使う。
さらに他人と関わる事で、老化防止にはもってこいですね。
バンドも同じかな?ギターを弾くので指先を動かすので、
ボケ防止には良いと言われる。

ところが、そうでないものも中にはある。
体の機能維持や筋力、運動能力なんかは継続すれば維持できるが、
やり方を間違うと、逆効果っていう事も多々ある。

そう言う意味ではサッカーなんかは、練習のし過ぎは駄目。
疲労から怪我を生み、怪我から機能低下を招く。
僕の体は、そう言った部分が凄く多い気がします。
休むのも練習のうち・・・・なんてサッカーの先輩に言われた事がある。

でも、体の衰えは感じますね。
走る能力に関して言えば、瞬発力が無くなり、スピードも落ちた。
持久力も無くなって、一試合やると翌日から筋肉痛で大変。
体幹も弱くなったかなぁ?
若い頃は、当たり負けなんてことは滅多になかったけれど、
最近はちょっとしたフィジカルコンタクトでバランスを崩す。

ボケ防止も適度に脳みそを使い続ける事で効果があるけれど、
いい歳して、若い頃のように脳みそを使い過ぎるとストレスが溜まり
脳の機能に支障を来す事にもなる。
脳みそも、何も考えずにボケーっとしている時間が大切。
そう言う意味では、僕は今の生活が良いのかも知れません。

最近、体の調子が今一つシャキっとしないように感じるのは
運動不足からくる筋力の衰えが起因しているように思う。
毎日、サッカーをやっていた2年前まではこんなことは無かった。

今年はジョギングでもしようかと思ったけれど、
健康のために走るだけ…って言うのは、なんかねぇ・・・・
やっぱり、毎日サッカーをやるにはどうしたらいいか?
それを考える方が、早そうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神大震災の日 | トップ | 年金請求の準備 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事