ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

男性トイレのマークではない

2023年08月18日 19時11分27秒 | 海外の放送(北朝鮮以外・韓国・台湾・中国 等)
今日はあるマークの話題。
それはこちら



一見すると男子トイレにあるマークのように見える


記事カテゴリーは「海外の放送」で書いています。
これがヒントで、日本のマークではない。

実は韓国の天気予報に現れる天気マークなのである。
韓国語では「ソナギ」。にわか雨のマークなのである。

一番初めにこのマークに気づいたのは
ウェザーニュースの韓国版のサイトである。

でもこのマークはウェザーニュースが独自で使っているアイコンだと思っていた。

ところが、KBS等、韓国の放送局でも使っていたので

調べてみたものです。

北朝鮮ではあまりにわか雨ってないのか、このマークが出ることはないですね。
北朝鮮の天気で見かけるのは「アンゲ」・霧。

横棒線を3つ並べたマークとなっている。

韓国の海の天気のコーナーを見ると

おそらく韓国も横棒3本は「霧」で使っているっぽい感じだ。

話は戻すが、私はソナギのマークを見ると男性トイレを連想してしまうが、
韓国人は日本の男性トイレのピクトを見たらやはり夕立とかにわか雨を
連想するんでしょうか?雨宿りの場所であるとか・・・ 興味があります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする