ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

今年最後の更新です

2011年12月31日 15時23分36秒 | その他
今週、自分への1年のねぎらいを含めて
新しいラジオを購入しました。
(ネットショッピング)

購入したのはデジタルで録音ができる
話題のSONY ICZ-R50です。



この機種は予約録音ができますので
今後、ラジオのステーションコール捕獲が
やりやすくなります。

また、3.11を受けて、
前からEWS対応機が欲しかったので
ユニデンの地震津波警報受信機を購入。

この機種はFMラジオのEEWとEWSに対応している
ようです。

正月中に実験できればしたいと思います。
最悪、4日のNHKの緊急警報放送試験は
チェックしようと考えています。

放送ファンのブログですから、
緊急地震速報や緊急警報放送の実施実績には
気にかけていることが多い。
今年の自分のブログを見ると3月9日にちゃんと
東日本大震災の前兆とみられる地震の
津波注意報に触れているんですよね。
しかし、そのブログを書いているときには
これが東日本大震災の予兆とは夢にも思いません。
この時点で本震の予測ができていれば・・・今はと思う。


さて、今年も「放送まにあ 試験電波発射中!!」に
アクセスしていただきありがとうございました。
これにて今年のブログ発信を終了させていただきます。
どちらさまも、火の元・戸締り・・・ではなくて
良い年をお迎えください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き込み線撤去

2011年12月30日 17時12分56秒 | その他
先週に、アナログTVの送電電線受信対策で
自宅に引き込まれていた
ケーブルの撤去作業が行われました。

CATV受信者にはおなじみと思いますが
一応は雷の保安器から外がCATVの管理、
家側が住居者が管理しないといけません。

そういうわけで今回、
保安器の撤去が行われました。



こちらは撤去確認書類です。
まあ、自分はデジタル受信に関しては
別に線を引いているんで、問題ありません。



もともとはCATVケーブル→保安器→ブースター→家という
接続でしたが工事後はケーブルの切断・保安器撤去まで
行われたようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな中継局

2011年12月29日 16時28分52秒 | その他
総務省の地デジのサイト
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/datashu.html
にはいろいろな情報が公開されている。

7月24日アナログ停波以降、
あまりこのサイトをチェック
していなかったのだが、
今後整備する中継局について、
千葉県の中継局が増えている。

「富浦」についてはアナログ停止前に
情報が出ていたがそれ以外では

鴨川宮 2012年度 全局
和田  2013年度 全局
鴨川平塚2013年度 全局

以上3局、新たに整備する中継局に加わる。



また神奈川県では
「桜木町(仮)」から「みなとみらい」となり
2012年整備として(全局)中継局整備リストに加わっている。
これで、横浜みなとアナログ中継局から
みなとみらいデジタル中継局への復活は
間違いないと思われる。

情報はしっかりチェックしておきたいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送技術AMプラザ

2011年12月28日 22時08分08秒 | その他
私も今日で今年の仕事が終了しました。
帰りに書店で放送技術1月号を見てきました。

AMプラザのコーナーでは
TBSラジオ戸田送信所についての記述があり
やはり、今年は7月に送信設備を更新した
旨の記事がある。

これに先駆けて行ったのがAMモノラル化だった。

3月の震災での自家発電による運用は
TBSとしても当然はじめてのことだったようだ。

ところで、今の送信所というのは1990年から
稼働しているという旨の文を見つけた。
20年ぐらいなんですね。

以上、放送技術からの話題でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V-LOWマルチメディア放送も実証実験へ

2011年12月27日 20時50分07秒 | 時事
総務省の報道資料に
VHF-LOWマルチメディア放送の
実証実験計画が公表されています。

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000030.html

関東では
群馬県・前橋市と神奈川県・鎌倉逗子葉山方面で
行われる予定。

VHL-LOWマルチメディア放送は
90MHz~108MHz(アナログテレビジョン1ch~3ch)で
予定されているものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永田町・赤坂界隈

2011年12月26日 21時52分35秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
引き続き23日のネタです。
新宿センタービルでアンテナが撤去だったことを受け
そのほかのアンテナがきになり、
とりあえずNHKとTBSを見に行くことにしました。

まずはNHK予備アンテナ。

こちらは千代田放送会館。
もともとはNHKの放送所だったた関係上
隣の赤坂プリンスホテルに予備アンテナが設置されている。


その赤坂プリンスも歴史に幕を閉じたため
取り壊し&アンテナ撤去も時間の問題です。


まだ一応建物自体は残っています。


しかしこのとおり、工事モードになっています。


きれいには撮れませんでしたが
建築許可(解体?)等も掲げられております。


一応STアンテナは確認できました。

引き続きTBS。

TBS隣のパークビルにSTアンテナがある。

TBS全景。


STアンテナがまだ残っていました。

ところで、TBS本社はTBSラジオのほうの予備アンテナも
あるらしいということが無線局免許検索から推察できる。

というわけで、あらためて屋上に注目してみると

ワイヤーが張られているのが確認できる。

ちなみにグーグル航空写真で確認するとこんな感じ
http://maps.google.co.jp/maps/myplaces?hl=ja&ll=35.671992,139.734731&spn=0.000514,0.000908&vpsrc=6&ctz=-540&brcurrent=3,0x60188b805892a631:0x546f4cd1581601d9,0,0x60188b80ed537d6f:0xd79b7d29bfe7cbd7&t=h&z=20
23日のネタは以上で終りです。
残念ながらテレ東の予備アンテナについては時間の
都合上、未訪問のため確認していません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログ予備アンテナ撤去 都庁北展望室より

2011年12月25日 11時07分17秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
23日午前はアナログの送信予備アンテナの確認に行きました。
ネット情報や「送信塔見て歩きWeb」さんの情報で
新宿センタービル屋上に変化があるらしいということで
私も自分の目で確認しに行きました。

こちらは新宿大ガード交差点より



これだけではわからない。
なぜなら新宿大ガード交差点は私の定点観測点でない。
というわけで都庁展望室へ。

新宿センタービルはNTV・CX・EXがアナログの
予備アンテナを設置していた。

新宿センタービルは北展望室でも南展望室でも見ることが可能。
今回は北展望室のみに寄ることにした。


こちらがセンタービル全景。



都庁からもスカイツリーが見えます。


スカイツリーの拡大撮影。


さて、本題のセンタービルの屋上。


ご覧の通り、真ん中に2本あった予備のSTアンテナ
があった柱が撤去されました。


こちらが左の塔拡大


こちらは右の塔拡大

ところで、北展望室からは南側は見渡すことが難しいのだが
横浜のランドマークタワー(横浜みなと)はぎりぎりで
確認することができた。




北展望室ですから埼玉方面も見渡せるはずです。
ところが、北展望室の景色ガイドには
「光が丘方面」とは記載されていますが
埼玉方面とは記載されていません・・・。

しかし、景色をよく確認すると

さいたま新都心を確認するすることができました。
なお、新都心ビル群の前に写っているポールは
TBSラジオ戸田送信所のアンテナです。

以上、新宿センタービル確認報告でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー送信技術話題

2011年12月25日 11時04分48秒 | 時事
さて、ネット上の情報、映像新聞のサイト等によれば
12月5日に東京スカイツリーから試験電波が発射された。
やはり、あの日の特殊信号は東京スカイツリーの電波
でした・・・。

と言いたいところですが、実は私、翌日すぐに
民放各局に受信報告を送ったところ、某局の返事で
5日にスカイツリーから電波を出していたことを認めました。
なので、結構前からあれがスカイツリー試験電波ということは
知っていましたが、特殊信号であったこと(カラーバーなどで
映像を確認できない)などを考慮し
後々の(スカイツリー稼働後の)ブログネタにしようと思って
いたのです。もうバレたので今回書きます。

まあ、電波・無線マニア、テレビマニアは大体はわかっていた
こととは思いますが。

以下は私も知らなかったことです。
掲示板情報によれば映像新聞本文でスカイツリーの
アンテナについて触れていたようで、

最上段はNHK-G・E(27・26ch)
2段目がNTV・CX(25ch・21ch)
3段目がEX・TX(24ch・23ch)
4段目TBS・共用予備(22ch)
ということらしいです。

12年から月1回のペースで試験電波を発射し
13年1月の本放送に備えるということらしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ペディ 2011

2011年12月24日 13時19分51秒 | その他
では、昨日の東京ペディの様子。
私は午前中、送信アンテナ訪問をしていて
11時半ごろ秋葉原へ。
ファストフード店で早めのお昼をとったあと
会場の住友秋葉原ビルへ。

例によってお昼すぎに会場へ。
今回の記念撮影は12時半からなので
ちょっと早めに到着。

早速ミニFMのえふえむこうもりの受信報告し
ベリカードを頂く。

今回は切り番です!40です。

残念ながらフリーマーケットのほうでは
収穫はありませんでした。

あと14時からの桃井はるこさんのトークショーも
聴いてまいりました。

秋葉原に関してあつく語っておられました。
印象に残った話題としては
黒電話の電話音質についてのことや
「●●の本」(「電話の本」とかのシリーズ)
が好きだったということも言っておられました。

そして「他人からしたらゴミなのに別の人からしたら宝の山・・・」と
いうのをスゴイと感じたとも言っておられた。
マニアの世界というのは、人によって何が宝かというのは
変わりますからね・・・わかりますぞ!気持ちは。

その後は秋葉原を見て回る。
結局は書泉ブックタワーで電波受験界のバックナンバーを
漁るぐらいでした。
あと万世書房で今年購入していなかったTV-FMの受信ガイド2011を
購入して、書店めぐりで幕を閉じる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は出かけてきました。スカイツリーライトアップへ

2011年12月23日 19時46分18秒 | その他
12月23日ということで、
恒例のラジオライフ東京ペディのほうへ出かけてきました。
久々の秋葉原です。
ほか、東京への出かけついでということで
在京局アナログ予備アンテナの確認を
してきました。
近日中のブログネタになります。

帰宅してから在京局の夕方のニュースを見てみると
東京スカイツリーのほうで、125m以上の部分が
はじめてライトアップされたようです。
もう少し東京にいてライトアップ見てくれば良かった・・・
情報を知っていればと悔やまれますが
しょうがないですね。

ネット上の情報では
スカイツリーでは1月からはモバキャスのほうの
試験電波の発射も予定されているらしいので、
地デジの試験電波と合わせて
いよいよスカイツリーが集約電波塔として働き始める
ことになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする