ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

群馬テレビ ワンセグ・データ放送開始

2008年06月27日 19時47分48秒 | テレビ・ラジオ受信関係
某掲示板情報で群馬テレビのデータ放送
ワンセグが始まるらしいことを知ったので
早速公式ホームページへ行くと確かにHP上で
告知しています。

私は明日引っ越しになりますので
受信実験のほうは落ち着くまでできない状態です。

受信でき次第、報告しようと思います。
明日から7月5日までは
引越しのためネット使用ができなくなるため
このブログは必要時に
携帯電話からの更新になります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダビング10

2008年06月23日 21時33分20秒 | 時事
地デジ絡みでのニュースです。
ダビング10の開始日が決定しました。
7月4日AM4時からです。

今まではコピーワンスといい、
録画された地デジの番組はムーブ(移動)で
DVDなどに移すしかなかった。
ムーブ後は元の録画が消去されるため、
DVD類に焼くのに失敗した場合、元のまで録画消失となり
非常に評判が悪かった。

今回のダビング10は録画した番組を9回までコピー
10回目がムーブという規格になるのである。
ちなみにコピーしたほう(複製物)は
それ以上のデジタルコピーは禁止される。

あくまで元の録画物からムーブを含め10回までという規則になる。

地デジチューナのソフトウエアが自動更新される
予定である。

参考URL
http://www.dpa.or.jp/news/news080623.html

http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062301000666.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上デジタル放送の弱点

2008年06月22日 17時02分35秒 | 時事
地デジ放送は高画質・高音質・ゴースト写りがない
などの特徴が挙げられるが、
実は最大の弱点がある。

それは、厳密にはリアルタイム性に欠けるということだ。

某掲示板を覗いていると、先日の岩手宮城内陸地震時の
緊急地震速報において、地デジ放送を見ていた場合と
アナログ放送見ていた場合では違いが出ていたことがわかった。
地デジでは2秒遅れ、地震に間に合わなかったというのだ。

http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/mainichi-2008062200m084/1.htm

地デジの遅延については私のブログでも年末のカウント
タウン時にたびたび取り上げていたが、
防災上必要なリアルタイム性というものを忘れていた。

つまり、緊急警報放送(EWS)でも起こりえるということになる。
2秒の差で、津波警報が伝わる前に津波が来るというパターンも
考えられなくはない。

デジタル放送ではどうしてもデジタル信号を復調する時間が
かかってしまうための最大の弱点だ。

ちなみにワンセグ放送も携帯電話P901iTVとUSBワンセグチューナー
DH-ONE/U2で受信比較してみるとUSBワンセグチューナーのほうが
遅くなる。これは勿論復調のための処理時間が違うために起きてくる。

この先、地デジでの緊急時の放送の場合どのように速報するのか
新しい課題になるのは必至でしょう。

今回の一件でAMラジオは無くならないと確信できたニュースでしたね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作ってみたいし、つくって欲しいもの

2008年06月19日 20時08分54秒 | ステーションコール TVOPED
最近ニコ動のほうで、テレビのステーションコールに
使われるBGMがうpされることがある。
そういう私もじつは「テレビ朝日の歌」をうpした。

ところで、
ステーションコールBGMをまとめたCDって欲しくなって
きてしまいました。

まあ、今ニコ動にうpされているものでも
CD-Rに音楽CDを焼いて
作って作れないことはないですけど。

テレビ埼玉のOPのテーマとか新潟総合TVの
テーマ(暗いやつ・CMのBGMでも使われてるらしいが)とか
入れてみたいし、
今様も入れたら最高のオムニバスCDになるよ。

まあ、熱狂できるのは私を含めて一部の人だけかもしれない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方のラジオ遠距離受信

2008年06月16日 20時39分56秒 | テレビ・ラジオ受信関係
14日に岩手・宮城地震が起きました。
その夜から東北地方のラジオを遠距離受信
しました。

地域情報なども流しているかも知れないと
考えたからです。
NHK新潟は中越沖地震時は東京の放送ではなく
独自に県域放送を出して生活情報を
提供していました。

まず、一番DXしやすいTBC東北放送を土曜日に聴取。
PM10:30前に河北新報ニュースで地震のニュースを
流していましたが、10:30からはメロン記念日の
番組(通常の番組)をやっていましたね。
途中でTBSテレビ(JNN系)のニュース速報ブザーが
鳴って余震の情報が入っていました。

昨日の日曜日はPM10:00頃に531KHZのNHK-R1盛岡と
891KHZのNHK-R1仙台を受信しましたが、東京発の
番組を流していたようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古畑任三郎を見ると思い出すもの

2008年06月15日 20時12分55秒 | 中国語・韓国語・漢字ネタ・三国志関連
フジテレビ系列で、先週と昨日は古畑シリーズが
放送されたが、見ると思い出すのが
NHK「中国語会話」ですね。相原先生が担当された
シリーズです。

このシリーズでは、「水曜どうでしょう」でいう
前枠、後枠があり、
相原先生が古畑をものまねして
「字迷(ズーミー)」漢字なぞなぞをだし(前枠)、
答えを発表(後枠)があった。

覚えている問題2題出題しましょう。

・1「十」という漢字から日本の元総理大臣を答えなさい
・2「太陽を釣り上げた」この漢字は何?

Q2は中国の簡体字を知らないと難しい問題ですね。











では答え。
Q1は簡単ですかね?「元総理」もヒントになりますし。
正解は「田中」。「田」という漢字の中は「十」という
漢字がありますね。

Q2は難しいと思います正解は「電」です。
中国の簡体字では雨かんむりは書きませんで、
下の部分しか書きません。太陽=「日」に
釣り針が引っ掛かっているように見えませんか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eスポ受信中

2008年06月15日 12時48分37秒 | テレビ・ラジオ受信関係
アナログNHK-Gテレビの画面がわずかながら混信を
受てるようなのでEスポを疑って
ラジオをつけた。

使用受信機ソニーICF-SW35
付属ホイップアンテナ

ただいま93.1MHZ付近で中国語の放送を受信中!
また90.1MHZあたりでも中国語の放送が弱く
受信できます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私事ですが引っ越し準備中

2008年06月14日 22時54分32秒 | 時事
掲示板のほうでもお知らせしていますが、

http://8630.teacup.com/tvdx8/bbs/1657

わたくし、今週より引っ越し準備のため荷物の整理に
入っています。

本日は岩手・宮城内陸地震が起きました。
TBSラジオの永さんの番組を聞きながら作業をしていましたので
ほぼリアルタイムで地震発生を知りました。

残念ながら、ビデオデッキも梱包してしまいました。
したがって、昼のNHKニュースで緊急地震速報を捕獲できる
チャンスがあったのにもかかわらず録画できまんでした。

まあ、パソコンは最後に停める予定なのですが、ワンセグ
でチェックする方法もあるのです。しかし
今のところ常にパソコン監視はできない状況です。

朝は副都心開通ニュース、しかし昼には一転して
地震のニュースとなった1日でしたね。

副都心線も引っ越しがすんで落ち着いてから
乗りに行きたいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武線のダイヤ改正・川越鉄道の復活!

2008年06月11日 20時22分36秒 | 時事
利用頻度は少ないですが西武線も利用するときがありますので、
今回のダイヤ改正はどのような感じか
調べてみました。

西武池袋線は当然、地下鉄副都心線との連携重視。
そのような中、西武新宿線系統もダイヤが改正になる。
西武拝島線では拝島線快速なるものがでてくる。
停車駅は高田馬場、鷺ノ宮、上石神井、田無、小平、
玉川上水、武蔵砂川、西武立川、拝島らしい。

そして新宿線は国分寺線との直通運転を強化。
国分寺―新所沢間の運転から国分寺―本川越となり、
平日昼間は1時間1本便があります。
そうなると、JR中央線快速とのつながりが出てきます。

山梨出身の私は今まで中央線に出るため、
東上線で北朝霞(朝霞台)乗換 武蔵野線で
西国分寺に出るケースが多かったです。
西国分寺は特快電車は止りません。

JR川越線・八高線直通の手で八王子に出る手もあるのですが
単線のため時間がかかりすぎる。

そこに今回の西武線の改正です。西武線で国分寺
に出るという手法が使えるというわけです。
国分寺は中央特快止まりますし。

でもよく考えると川越鉄道(西武鉄道の前身会社の一つ)の
再来だよな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼京線 VS 東武東上+地下鉄副都心線 運賃対決

2008年06月11日 19時55分03秒 | 時事
以前からブログでご紹介しているとおり、
14日より地下鉄副都心線が開業する。

運賃について調べてみました。
和光市から渋谷までの全線を乗車すると
270円らしい。
東上線の川越から和光市までは300円ですから、
計570円ということになる。

JRよりは断然安くなるので圧倒的に乗り入れ組の勝ち。
まあ現行で、川越から新木場まで行く場合も
JR+りんかい線を使うケースは圧倒的に少ない。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする