ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

ラジオマニア2011-2012

2011年11月29日 21時05分48秒 | その他
ラジオマニアの最新号が出ておりました。
まだ全部は読んでおりませんが、
福岡VS釜山(プサン)の受信比較は面白いですね。
ほか、CFM受信の旅(東京~岐阜~彦根~出雲)

また、お世話になっています
WEST TOKYO FM-TV DX さんの記事もあります。
(NO1ベリカードを狙う方法・FMチューナーレポート)
据え置き型のFMチューナーってのは
私の頭にはありませんでした。
ていうか、ソニーのラジオカタログには
ポケット(通勤)ラジオやカードラジオなどは
載っていましたが、据え置きのチューナーは
載っていなかった記憶があります。

最後に本のデータ

三才ブックス
三才ムックNo441
ラジオマニア2011-2012

ISBN 978-4-86199-413-5
定価\1429+税

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5人大関ということですか

2011年11月28日 20時58分13秒 | スポーツ話題 大相撲・門球など
稀勢の里が過去3場所の成績が
33勝ペースだったということと相撲内容がよい
ということで、
大関への昇進が決まりました。

ということはこれで5人大関ということですか。
過去に5人大関ということはあったのだろうか?

私の記憶の限りだと、まだ私が中学生のころ
最大4人大関というのはあった感じでしたね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー 再訪

2011年11月26日 20時50分28秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
DQ展のほうがAM11時からということで
多少午前中に余裕がありましたので
六本木ヒルズへ行く前に先に
東京スカイツリーへ行きました。

前回はちょうどFM送信アンテナ設置中に
訪問しましたが、その後
VHF-HIマルチメディア放送アンテナや
業務用パラボラも付いているとのことで
撮影に行きました。

まずは全景。

本所吾妻橋駅まえより


十間橋より

VHF-HIアンテナの撮影

本所吾妻橋駅側

十間橋側


週間予定表です



さらに月間予定表


ゲイン塔・塔外外周放送用アンテナ取付・配線工事となっており
注意書きにはアンテナ系の性能測定のため放送休止時間に
測定作業を行うとあります。


いずれは実際の電波を出す試験をやると思いますので
(一部報道では12月頃からということですが)
そのときを待ちたいと思います。

次にパラボラ。

十間橋方面からの拡大
第1展望室の上に東方面を向くパラボラ。


本所吾妻橋駅からの拡大
こちらはもう結構な数のパラボラを確認できます。
南西~西方面を向いているようですね。

以上、スカイツリー再訪でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京シティビュー スカイデッキへ

2011年11月25日 22時12分44秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
六本木ヒルズ森タワー訪問のもう一つの目的。
それはスカイデッキへ行くこと。

これは景色が見たいというよりは
アンテナ施設を見たかったためです。
特に、放送の予備アンテナが設置されているという
ことで、こういうときでないと、恐らくもう森タワーに
上らないであろうと考えたのです。

スカイデッキへは追加料金300円(2011年11月23日時)で
上ることができますが天候不良等ですと
当然開放しません。

で、肝心の目的のほうですが、
私が屋上を眺めまわしたところ、予備STアンテナらしき
物は有りませんでした。

参考
放送塔見て歩きweb 予備アンテナ

私の撮ったものと比較する


たぶん真ん中の塔だと思うのです。
しかし、STアンテナは無く、八木アンテナでした。

ちなみに対角線上反対側にもアンテナがある。





こちらにも八木アンテナが設置されている。


八木は東京タワーに向いています。


さらに衛星(受信用?)のアンテナ群。


もうちどはじめのアンテナ群を撮影。
どんなに確認してもSTはなさそうだ。
残念な結果になりました。


屋上ヘリポートマーク

当日は快晴ではなく視界もあまり良いほうではありません。
最後に風景を数点どうぞ。


東京タワー


東京スカイツリー


お台場フジテレビ


新橋日テレタワー


新宿・代々木方面

以上、東京シティビュー スカイデッキ訪問でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンクエスト展ヘ行きました2

2011年11月24日 21時24分04秒 | コンピュータ・ビデオゲーム・携帯端末
続きになります。
入ってはじめに職業をきめて
冒険の書をもらいます。

選べる職業は 戦士・武道家・僧侶・魔法使いです。

私は僧侶を選びました。


冒険の書では何問か問題が用意されています。
問題を解いて、最後の出口の石板にあてはめると
ある言葉が出てきます。

言うと勇者の証バッチがもらえます。


よって、2回目以降の入場ですと職業で勇者になれるようだ。

はじめのほうの展示はDQ作品を振り返り、
途中に等身大モンスターが展示されています。
モンスターのみ撮影可。


ドラキー


おおきづち


スライムナイト


ゴーレム


さまよう鎧

撮影が下手でスイマセン。

モンスター展示を抜けると
竜王との対決です。
それぞれの職業の代表が選ばれ、
竜王と戦います。
私の回では勇者が1名おられましたが
勇者いなかったらどうするのでしょうか?
ちょっと疑問が残りました・・・。

その先の展示はキャラデザイン担当・
鳥山先生のモンスターのデザイン画。

並行して反対側にはシナリオ担当・堀井先生の
シナリオ。城やダンジョン(洞窟)の構成
フィールドマップ・フィールドパターンなど。
一番奥側に音楽のすぎやま先生のスコアが展示されてました。

DQ7のシナリオも展示さてれいましたが、
数段の書棚が分厚いファイルで埋まっていました。
DQ1で分厚い2穴ファイル1冊程度らしいです。

またDQにはオフィシャルファンクラブ(DQOFC)もありまして
その展示もありましたね。

私もDQOFCに参加していました
以下は私の所持物です


会報誌


誕生日カード

DQOFCは2001年まで続いたようです。
私はそれより前にやめています。


最後はDQ10の予告ルームがあり
展示はおしまい。

森タワー52Fの室内展望台の一角に
「ルイーダの酒場」が営業していたが
ここも混雑していたので、パスしました。

以上DQ展のご報告でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンクエスト展ヘ行きました1

2011年11月24日 19時51分58秒 | コンピュータ・ビデオゲーム・携帯端末
昨日、23日は六本木ヒルズへ
ドラゴンクエスト(以下DQ)展を見に行ってきました。

今週の頭に書店で、WiLL12月増刊号を目にした。
DQの音楽の作曲者・すぎやま先生の特集だった。
またずいぶん前からTVのCMでもDQ展について流れていたので、
本を手にした時、「DQ展は12月の頭までだったな・・・」と
思い出し、23日の休日を利用して行ってきました。





DQ展のパンフレット。一応、森タワーが「天空の塔」なのですね。


六本木ヒルズは去年のテレ朝訪問以来ですね。

さて、チケット売り場へ到着。

スライムタワーです。

ここで券を購入。


エレベータで52階へ。


ここまでは順調だった。
しかし、52階に到着して、係の人の案内通りに
進んでいくと、そこには入場を待つ人の列・・・。

ここで入場までの小一時間待つことになった。

そして、ようやく入口へ。


撮影については一部を除きできないです。

続きは次の記事で。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は出かけてきました

2011年11月23日 19時20分29秒 | その他
今日は東京方面へ出かけてきました。

六本木(メイン出かけ先)と出かけついでに
スカイツリーにも行ってきました。
後日のブログネタなります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログ設備撤去の足音

2011年11月22日 21時24分30秒 | 時事
いつもお世話になている
「送信塔見て歩きweb」さんのサイト情報ですと
7月24日に役目を終えたアナログ送信施設が
広島をはじめ各地で解体がはじまっているようです。

アナログ設備の撤去に関しては、
当然受信側にもあります。
まあ、アンテナで受信しているところでは、
VHFアンテナ撤去などが考えられる。

今日私が帰宅するとこのような
お知らせが入っていた。



私の自宅は、ちょうど高圧送電線付近(京北線・川越線)に
あるため、アナログテレビは受信対策ケーブルでの視聴でした。
しかし、地デジでは電線による受信障害が少なくなるため
受信対策は7月24日をもって終了、
地デジへの移行はアンテナをあげるなど、各戸での対策となりました。
まあ、私は自分でベランダにアンテナを設置して、地デジ対策をしました。

そして今回、使わなくなったケーブルテレビのアナログ設備を
撤去するということになったのです。

基本的にはCATV保安器までがケーブルテレビのほうで撤去することになります。
自宅は中古住宅のため、住宅の内のテレビ配線はBSに対応していない。
そこで、私は地デジでは独自に同軸ケーブルをひているため
ケーブルテレビの施設は宅内を含めて使用していない。
いつ撤去してもらっても問題はない状態となっている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチチャンネル・臨時チャンネル

2011年11月21日 19時56分38秒 | その他
最近は特に話題が有りませんでしたので、
久々の更新となります。

昨日昼前にNHKを見ていると、
ちょうどNHKの取り組みを紹介しているコーナーでした。

あるお宅で、地デジの受信障害が起きる(全チャンネルで)
とのことで原因を突き詰めたところ、
ペット飼育のため使用していたヒーターが原因
だったとのこと。
製造メーカーに改善を求めたようです。
しかし、いろいろなものが受信障害になるものなのですね。

マルチ編成時画質が落ちて見難いという要望があり
改善したそうです。
将棋の駒の文字など、見やすくしているそうです。

マルチチャンネル・臨時編成といえば
BSの3ch、プレミアムもいつの間にか
104chのEPGが出るようになっている。
最近では午後1時からの相撲中継、
臨時ch102でやっているのですね。

また、BSプレミアムのIDの半透明ロゴも
変更になり、BSプレミアムのロゴの右に
「3」が追加されたかたちになっている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりもう出ているのかなあ?

2011年11月15日 22時04分39秒 | 時事
スカイツリーから試験電波の情報がでて
久しい。

この情報がでたころ、某局の休止中に
受信レベルを出したまま録画チェックしたことが
あるが、特に変化は見られませんでした
私もすべての放送休止はチェックできない。

試験電波だすなら、関東の全局が停止して出しそうな
予感がしていた。
しかし、今日のマスコミ研究会ピックアップによれば
『在京民放キー・NHK、新タワー切替準備入り』
となっており、

順次下調べの試験的な電波を出しつつある状況に
なっているようです。

文脈から私が勝手に判断して、民放局
一斉ではなく出している可能性が否定でき無くなった。

昨日あたりどこか出していなかったのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする