ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

ラジオ番組表2010春

2010年04月29日 22時13分29秒 | その他
少し遅れての報告ですが、
27日にラジオ番組表2010春が
発売になっています。

YBSラジオ、日曜の自社制作ワイドが
なくなってしまいました。残念。

関東近辺では栃木CRTと茨城IBSで
組んでいます。
日曜午後の番組でCRTとIBS交互に制作
この前寝込んだときに
偶然聞いていましたが、具合の悪さに
眠ったのであまり内容を覚えていません。

群馬にAM局があったら3県で組んでいたのでしょうけどね・・・。
FM群馬で3時間番組組むのはないんだろうな。

栃木はFMレディオベリーがあるからFMの北関東局として
群馬と共同制作できる可能性は残っていますが。

さて、リスナーの主張に、ラテ同時放送好きが
いましたねえ~。韓国みたいにニュースは
一応ラテ同時放送できるんだよね(やろうと思えば)
ただ日本のワイドショーはラジオで同時放送するには
ラジオは絵が無い分不満点は残るかも。

最後は「ラジオ番組表」へのお願い。
三才ブックスさんがこのブログ見ておられたら
次号の改善を願います。
各ページの放送局の見出し部のデータが
違っているのが多すぎます。

たとえば、この春AMステレオ放送を終了した局がありますよね?
たとえば、YBSの中継局の出力は100ワットでしたっけ?
YBSは結構前から間違っていますよね?
もちろん巻末の周波数リストを参照にすることもありますが
各番組表上部の放送局データ参照すること多いです

生意気ではありますがブログ上にて意見させていただきます。
次号はぜひ修正をお願いする次第です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永山ほか予備免許が出ました

2010年04月28日 21時32分54秒 | 時事
関東総合通信局サイトより
予備免許が下りています。

東京 永山 6月30日予定
神奈川 釜利谷 5月31日予定
山梨 大月藤崎 6月1日予定

大月藤崎は中央本線では
鳥沢駅周辺をカバー。
NHKと山梨民放2局とも設置です。

注目の永山はエリア図を見ると結構広そうです。
北側は中央線・武蔵野線の西国分寺駅までエリアです。
鶴川と同じく西や北には指向がありそうですが
南の神奈川方面はあまりカバーされないようですね。

情報元へリンク
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p22/p2204/p220428y.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂プリンス閉館

2010年04月28日 21時15分43秒 | 時事
先ほど天気予報後の
NHKニュースのトップで伝えていました。
赤坂プリンスが来年3月で閉館されるらしい。
新館などは取り壊される予定ということ。
それにしても、丹下の設計だったのか・・・。

さて、なんでこれを記事にしたかというと
赤坂プリンス新館の屋上には
NHKテレビの予備送信アンテナ(アナログ)が
設置されているからです。

4~7月までは取り壊さない方向なのでしょうか?
閉館後すぐ取り壊しとなると、
その3ヶ月間はアナログの予備送信系統が
ないということにまりますからねえ~
アナログ終了までは取り壊せないですよね?

どうなるのでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ玉、設置の中継局に対応

2010年04月28日 21時07分18秒 | ステーションコール TVOPED
テレビ埼玉の地デジオープニングを確認しました。
新しく開局した中継局、
技術情報が対応しました。

東秩父・風布・横瀬根小谷
飯能上赤工・飯能原市場の各局が
表示されています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンテレビの三木地デジ局設置

2010年04月27日 22時00分38秒 | 時事
総務省のサイトをのぞきますと、
放送用周波数使用計画一部変更の
意見募集が出ています。

今度は何の変更だ?

読んでみると、

NHKと在阪広域局は三木デジタル局が設置されているが
兵庫県域民放(サンテレビジョン)は
設置されていなく摩耶山から電波を受信するのだが
十分な電波強度が得られず難視が発生していることから
兵庫県域局=サンテレビジョンの三木デジタル局を
設置するため、放送用周波数使用計画を変更するとのこと。

なお、情報元はこちら
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu08_000037.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯能原市場 地デジ再訪

2010年04月27日 21時47分18秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
上赤工中継局に引き続き、
今日は飯能原市場中継局です。
原市場の郵便局近くにあります。

この原市場中継局、地デジではどのような
対応になるのか興味がありました。
結局、こちらも新しい電柱を立てて
対応です。

郵便局の駐車場の隣の空間に
新しく設置された模様。



全景です。左側が地デジの送信塔・右側がアナログの送信塔。


デジタル送信塔に注目します。
送信アンテナのアップ。



リングアンテナ4段に見えるが・・・1段目と3段目、
2段目と4段目でアンテナの設置方向が違っている感じです。
もしかしたらNHK・TVSと在京民放で使用送信アンテナが
違うのかも?

上赤工のほうも2方向4段と書いたが、見直すと
1・2段目と3・4段目のリングアンテナの
大きさが若干違うな。
大きいほうがUHF-LOWで小さいほうがUHF-HIGH
なのかな。

さて続きまして、機材ボックス。

こちらも上赤工と同じような感じです。
特に中継所局名のシールなどは見当たりませんでした。

ところで、「送信塔見て歩きweb」さんでは、
ここの中継局で引き込みケーブルに「NHK浦和」とあり
別のところで受信して引っ張っている可能性があるとのことで
私もこのケーブルを探してみました。



これですね。

たどっていきますと、途中でケーブルが山の中へ
入って行くようです。特に登山道はなく、
民家の畑をつき切っています。
私有地だと、不法侵入ということになってしまいます。
他に何処からか登る場所があるのかもわかりませんで
ここで追跡は諦めることにしました。



まあ、山の中に受信用のアンテナがあるんでしょうね。

以上、飯能原市場中継局でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯能上赤工 地デジ再訪

2010年04月26日 21時07分08秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
予告通り、昨日の送信所訪問のご報告。
まずは飯能上赤工中継局。


屋根の上に見えるのが送信アンテナです。
左側がアナログテレビ右側がデジタルテレビ。

新しく電柱を立てて対応しています。


県道からの地デジアンテナのアップ。
リングアンテナは2方向4段という構成。

アナログの位置からさらに奥まったところにデジタルの
電柱は設置されています。
お墓が近くなので、全景は撮影しておりません。

送信アンテナ部のアップ


さらに機材部のアップです。


受信地については不明でよくわかりませんでした。

以上飯能上赤工デジタル送信塔でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は午前中のみ送信所訪問

2010年04月25日 21時06分26秒 | その他
今日は午前中のみ送信所訪問を行いました。
まだ、鼻の調子が悪いのです。長引いて
いるようで、無理をしない送信所訪問にしました。

すぐ帰ってこれて取材していない場所・・・
とくれば、もちろん埼玉県内しかなく、
ちょうど飯能の地デジ中継局が開局しているはず
なので行ってみました。

飯能上赤工と飯能原市場です。
取材内容は順次ブログにUPする予定です。

午後からは家でAMループアンテナの線を
ダンボールに巻きなおしておりました。

GWもできたら埼玉県の秩父方面のミニサテライトなど
すでに地デジ化している中継所がありますので
そちらの再訪もしたいと考えています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログテレビ放送終了計画

2010年04月23日 19時55分29秒 | 時事
アナログテレビの放送終了に向けた取り組みの
予定について、ネットの情報をまとめ
させていただきます。

まずは2010年7月5日からは
完全レターボックス化となります。
4:3のテレビで見る場合、上下に黒い帯部分ができます。
放送局側ではこの帯部分を利用して
アナログお知らせ告知を流すことになります。

前日の7月4日午後5時59分より1分間は
通常の放送を取りやめ、
アナログ終了に関する画面になります。
ソース
http://mainichi.jp/select/today/news/20100423k0000m020058000c.html

2011年7月1日より
常時ブルーバック画面になり、
音声のみの放送になるらしい?
そのソースはこちら
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-23/2010042301_04_1.html

ちなみに「マスコミ研究会」のサイトでは

「アナログ放送終了計画改定版」漸くまとまる
焦点の「第4ステップ」画面表示3案に絞込み
7月1日案差戻し・民放とNHK温度差感絡む?

という見出しになっており、2011年7月1日から
アナログ放送終了告知のためのブルーバック画面に
なるのはほぼ確実な情勢です。

ブルーバック画面+テレビ音声放送と
報道しているのは、今のところ
先ほどリンクした「赤旗」のみでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・プリフェクチャー オブ ・・・・ 栃木!

2010年04月22日 21時28分15秒 | 時事
題名は「安住紳一郎の日曜天国」を聞いている人に
わかるネタです。ハイ。

ネットで情報収集していますと、栃木県では
2011年7月24日に地デジが受信できない地域が
全国最多になるらしい。
おもな地域は日光市・那須市・塩谷町で3517世帯。
地理状況から今後さらに増加する可能性があるらしい。

下野新聞の記事にリンクしておきます
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/north/nasu/news/20100421/312184

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする