ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

NHKのR4年度 決算概要をスクショ

2023年08月02日 19時36分38秒 | 時事
NHKの出す情報について本当は隅々まで
紹介できればいいのでしょうが、
私は「おみそ」が足りないので、理解できない部分も多い。

一応 日商簿記3級は持っているので
財務諸表は読めないといけないんだが、
この資格とったの15年前ぐらいだから、
読み方はある程度忘れている。


では、スクショで紹介する


こちらがいわゆる財務諸表

えっと、借方と貸方は合計が同じ数字にならないといけないんだよね。
すると、約1兆3000億円(12,973億)が全資産ってことだなあ。



損益計算書の読み方忘れた(笑)


収支の決算書


ジャンル別の番組制作費が載っていた。


円グラフ化されていた。

本当はこういった資料から
NHKの必要最小限の放送を行うための費用について検討して
それから受信料の額を決めないとおかしいんだよ。
それ以前に何度も書いている通り、
そもそも放送法がオカシイのである。
NHKが殿様商売になる「諸悪の権化」(←私は言い過ぎとは思っていない)
であるこの放送法をどうにかする方が先である。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波監理審議会 1118回 資料

2023年08月02日 19時14分16秒 | 総務省報道資料
今日の報道資料。
電波監理審議会(第1118回)会議資料
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/kaisai/02kiban01_04000217.html

諮問事項として
・ローカル5G制度整備
・狭帯域LTE-Advancedシステムの導入
・700MHz帯特定基地局(移動通信システム)の開設に関する指針

で、報告事項に
・NHK令和4年度決算の概要

決算についての資料は出ていなかったので、NHKサイトを探してみた。
したら、経営に関する情報の中に決算の概要があったわ。

参考
https://www.nhk.or.jp/info/pr/kessan/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無償公開はありがたいですね

2023年08月02日 18時59分26秒 | その他
X・ツイッターで情報収集したところ、
戸塚(神奈川県横浜市)のBCLファンサークル(TDXC)の
会報誌を無償公開しているとのこと。

https://www.tdxc.net/propagation/

JUVDXCさんもそうですが、会報誌の公開は
ほぼ個人活動している私にとってはありがたいです。

※私は集団で活動するのは苦手なので、
 個人でやるほうが性に合っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする