ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

メールに関する業務連絡

2021年09月30日 20時29分00秒 | JO634連絡用
当方への連絡用メールアドレスを
tvdx3@yahoo.co.jpにします。

このヤフーメールのアドレスは
以前のPCでは専用の昔ながらのメールソフトで運用していました。
しかし昔のメールソフトは、popなどサーバー設定が必要でして
この設定が壊れてしまい、またtvdx3垢のパスワードも失念していました。

そこで、gmailの垢をとってこれを連絡用としていたのですが、
後になってtvdx3垢のパスワードメモか見つかり、
ここからブラウザでヤフーメールにログインができました。

しかし、今までは混乱を避けるため連絡メールはgmailとしていたのですが、
こちらの垢のメールチェックはほとんど行っておらず、
メールの返事が遅れ気味になってしまっていることから、
ヤフーのtvdx3垢を連絡用に戻したいと思います。

ただヤフーメールも障害発生で使えなくなることがありましたので、
tvamfmdx@gmail.comのアドレスも副アドレスとして残しますので
こちらでも一応当方に連絡は取れますが、メールチェック頻度は少ないです

まあ、tvdx3垢も毎日チェックという訳ではないので、メールの
即日返事はご期待なさらぬように(笑)お願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目 700MHz対策チラシ

2021年09月30日 19時14分25秒 | 時事
今日、またまた700MHz対策チラシが
ポストに投かんされていました。


これで4回目だが・・・

なお今回は10月14日以降に障害の出る可能性あり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉のエスカレータ条例

2021年09月29日 19時28分15秒 | 時事
テレビニュースで報じられているので取り上げます。
埼玉県で10月1日からエスカレーターに関する条例が施行される。
エスカレーターは歩いてはいけないというもの。

先日の鉄道使用時、東武東上線の各駅でポスター等を見かけました。





特に罰則はないとはいえ、急ぎたいときもあります。
まあ、そんなときは階段を使えばいいわけなんですが、
駅によってはエスカレータだけで、階段が併設されてない箇所とかも
ある。あれは何とかしてもらいたいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

775ライブリーFM 志木スタジオ

2021年09月29日 19時16分44秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
みずほ台への出かけついでに、
志木まで足をのばし
775ライブリーFMのスタジオの撮影も。


スタジオ全景


窓ガラスのほうも、775ライブリーFMの表示がなされています。


もう一枚別角度から撮影。

これで、放送施設関連訪問は終了です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きずなステーション

2021年09月28日 21時07分25秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
発するFM、新スタジオの撮影だけでなく
旧演奏所のほうも撮影してきました。


旧演奏所の全景。



別角度から撮影。
手前が駐車場なのが残念な配置。
(もともとはパチンコ店の跡地のため)


発するFMの幕もだいぶ色あせています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずほ台アネックススタジオ

2021年09月28日 19時13分46秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
本日午後から富士見・志木方面へ出かけてきました。
メインの目的は発するFMの新スタジオ。


こちら、みずほ台アネックススタジオ全景

みずほ台駅から歩いて20分程度かかる場所から
駅から2分程度の場所になりました。
惜しいのは、駅からのびるメイン通り(すずかけ通り)沿い
ではなかったことかな。
土地問題は致し方ない部分ではあるけど。


すずかけ通り側から撮影。


屋上には5素子のFMアンテナが南西に向く。
放送波チェック用と思われる。
三芳町役場からみずほ台駅まで直線で2.4kmほどになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道資料から

2021年09月28日 19時10分26秒 | 総務省報道資料
本日の報道資料

電波関連
市町村デジタル防災行政無線(同報系及び移動系)に係る制度整備
意見募集の結果
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban13_02000102.html

放送関連
令和2年度の字幕放送等の実績
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000282.html





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の1アマ試験

2021年09月27日 19時32分54秒 | アマチュア無線・無線技術試験など
某掲示板の上級アマ受験に関するスレを読んでいると、
今回の試験は難しかったようです。
陸技や海通で出題された問題からも出たようですね。
掲示板情報では明日28日夕方、問題と解答の公表があるようなので
問題は明日詳しく見るつもりですが、
デルタ・スター変換が必要な抵抗合成問題が出たようです。
デルタ・スター変換が必要な問題は1陸技で出されることがあります。
(私が1陸技を受験した時は出ました)
なので、1アマとはいっても求められる知識はプロ級の知識ですね。

また、スミスチャートの問題も出たとのこと。
スミスチャートについて解説している参考書というのもあまりないですよね。

とりあえず参考までに当方所持の参考書から

高周波・無線教科書(CQ出版)


最新無線工学の基本としくみ(秀和システム)
抵抗とリアクタンスを複素平面から円状に表しています。

また、今回の試験ではないですが
SDR(ソフトウエア無線)についての問題も出現しています。

HZ212 A-15  ※正答は1

2アマまでは講習会でも取得できるので、
1アマは本気で受験者を落としにかかっているのかもしれません。
先に書いたように、今後の1アマ試験は1陸技や海通・総通で出される問題も
答えられるようにしておかなければならないかも・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短波の電波伝搬

2021年09月25日 19時26分04秒 | テレビ・ラジオ受信関係
書店で、CQ ham radio 2021年10月号を購入しました。


お目当ては本誌より付録のほう。
HF(短波)の電波伝搬について解説されていたので
購入しました。
HF短波帯とは3MHz(3000kHz)~30MHz(30000kHz)の
周波数の電波を指します。

つまり、今回の特集は短波放送を受信するのに関しても
役に立つのではないか? と思ったのです。

今回勉強になったのはシングルポップ伝搬による場合の伝搬距離。
打ち上げ角0度で高度300kmのF層で反射した場合4000kmの伝搬が期待
されるらしい。マルチポップ(ダブル)になると距離は2倍となり
約8000kmの伝搬ということらしい。

ということは対蹠点までの伝搬を考えると20000kmだから
5回のホップ伝搬でないとダメということですねえ。
(あくまで理論上ですけど)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬テレビ

2021年09月24日 19時49分15秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
さて、今回の群馬の旅、CFMの送信アンテナ撮影が
一つの目的でしたが、もう一つの目的は・・・
実はGTV(NHK総合ではないよ)なんです。

群馬テレビの社屋は前橋中心部から程よく離れています。
なので、いままで訪問対象としては難しいだろうと思っていましたが、
下調べで、国道17号にはバスもあることが分かり、
今回初めて撮影しに行きました。

今回は、FM群馬を撮影した関係で、
国領町一丁目のバス停からバスに乗りましたが、
もちろん前橋駅から出ているバスです。
渋川駅(荒牧方面を通るもの)行きに乗ります。
※1時間に3本ぐらいはあるようです。

今回は上小出のバス停で降りましたが、
群馬テレビ自体は上小出と北前橋のバス停の間ぐらいにあります。


上小出バス停降りて一つ目の信号からですがGTVの鉄塔が見えます。


群馬テレビ駐車場前から社屋全景


鉄塔の拡大 「G」の左向こう側に向くのが榛名山向けと思う。


社屋西側から鉄塔拡大。鉄塔の最上部にUHFアンテナが確認できるが
何処を受信しているのか見当つかず。
(向きから埼玉方面でも受信しているのか?)


社屋北側より鉄塔拡大

群馬テレビは国道17号沿いに社屋を構えているので
こういった構図で撮影してみました。

東京(日本橋)からGTVまで122㎞。

最後は全景を2枚




これにて、今回の群馬の放送施設めぐりは終了になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする