ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

マリメッコのワイヤー口金ポーチ

2017-09-14 | 針仕事・小物

いつもおいしいお料理をアップされているりぷママさんのブログへお邪魔したらお家で芋煮会をしていました。

食べたいなぁ~~と思いながらも里芋が高すぎて我慢していたけれど、まぁまぁなお値段で売っていたので

早速わが家も芋煮会をしてみました。



買物途中でネット検索して山形の芋煮会の材料を揃えましたが、ゆで卵を人数分入れるのですね。

ゆで卵とサトイモでお腹いっぱいになりました。



元気くん、あまりにも食べたそうだったので牛肉を入れて上げたら



あっという間に完食でした。

黒毛和牛、おいしいでしょう(^^♪


先日セリアで買ってあったワイヤー口金でポーチを作りました。



口金は12センチの物です。

本当は15センチで作りたいのですが近所のセリアには置いてなくて18センチと12センチを買ってありましたが

マリメッコの生地は高いので当然小さいほうになりますね(笑)

ファスナー止めはクルミボタンを使いまとめてみました。



中は無地の方がすっきりしていいかな?とシーチングを使い、



マリメッコの生地は薄いのでキルト綿を入れてふっくら仕上げました。

作り方は前に一個作ったきりで忘れてしまっていたので検索してhirohiroさんのYouTubeを見ながら作りました。

YouTubeを見ている限りでは数十分で完成ですが、いざ作るとなると半日かかりましたね~

クルミボタンを作ったり、キルト綿を入れたりしてせっかく作るなら丁寧に作りたいですからね。

販売するわけではないので楽しみながら、時間つぶしをしながら

のんびりボケ防止のために手先を動かしていろいろなものを作っていきたいなぁ~

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗の渋皮煮・作りました! | トップ | 黙々と注文の蛇腹カードケー... »
最新の画像もっと見る

針仕事・小物」カテゴリの最新記事