ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

再び、玉川太福さんの浪曲会へ

2024-01-20 | お出かけ

ブログ友のさくらえびさんと、去年の夏以来の

玉川太福さんの浪曲を聞きに野毛まで行ってきました

演目は

去年の続きになります

今年の6月の3回目でこのお題は最終となりますが、

毎回、前回の内容がすっかり忘れてしまっているのですね・・・

でも、太福さんの口演は楽しいので多分6月もチケットを買って野毛まで行くと思います

今日の口演は昼間だったので、前回も行った『村田屋』さんで

ランチを食べるのも目的の一つでした

いわしの料理が多く、家でもよく食べるので参考にしようといわしのかば焼き丼を注文しましたが(画像を取るのを忘れた)

いわしを炭で焼く本格的なかば焼きだったのでとても参考にはならず、ただおいしく頂きました(-_-;)

開演まで時間があったのでブラブラして古びた小さなパン屋の前を通ったら、

さくらえびさんがここのシベリアが有名だというので

2個(1個400円)だけ買って帰宅しました

あとで調べてみたら『コティベーカリー』と言って1916年創業の老舗パン屋さんで

シベリアの元祖とか・・・

亭主がひどく懐かしがり

東京の姪がお土産に持ってきてくれた高級なお菓子には目もくれず

シベリアを食べていました

このようなことがない限り、お酒が飲めない私は野毛には行くことがないので

6月もぜひ、さくらえびさんと一緒に行きたいと思います

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水泳教室でまたもびりっけつ... | トップ | 自室の模様替え&アイラップ »
最新の画像もっと見る

お出かけ」カテゴリの最新記事