goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

ちょっと遅れたBirthday

2011-03-07 | 嬉しいこと・楽しいこと
姪と私の休みがなかなか合わなくて、又、昨日は亭主が留守なことから
少し遅くなったけど・・・と、近所のパンが美味しいレストラン、
サン○ルクで誕生日を祝ってくれました。



本日のスープ



伊勢海老風味のブランマンジェ



白身魚のグリル たっぷりきのこクリーム



帆立とサーモンの和風ソース




デザート

ちょうど結婚記念日のスペシャルディナーコースの葉書がきていたので、
それで注文したら、ジャムでハートマークまで

リクエストを聞いてピアノ演奏もしてくれます。

私は『炎のランナー』が好きなのですが、リストになくて
(そりゃあそうね、ディナーにはむかないわね・・・)
姪が I Love You をリクエスト

料理も美味しく、素敵なムードだったけど
お隣のテーブルが活発なお子さん2人連れで、走り回るわ、
土足で椅子に立つわでそっちが気になりチョット残念でした。

肝心なわが子は私の誕生日にも知らんふりなのに
姪は毎年何かしら祝ってくれます

やはり娘を持たなければダメね。

とてもおいしゅうございました
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は私の誕生日

2011-02-23 | 嬉しいこと・楽しいこと
いくつになってもやはり嬉しい誕生日!

前日からの荷物があちこちから届きます!

九州の叔母からは



お茶、お菓子、エプロン、靴下、そして遅くなったけど・・・と
亭主へのバレンタインのチョコ!

また、リックを背負ってあちこち店を探していろいろ買ってくれたのね。
高齢の叔母に感謝、感謝です


学生時代の友人からは



手作りのアクリルたわし、ウォーキングのときに首に巻く
マフラータオル、ペットボトル入れにハンカチ。
みんなお揃いです。

頑張って歩かないと


近所の友人からは

たくさんの分担と






バースディケーキ!


この友人は毎年、誕生日当日にプレゼントを届けてくれますが、今年は留守にするから・・・と前日届けてくれました。

誕生日を覚えてくれているだけでも嬉しいのに・・・


そして、いつもコメントを下さるみいやんさんからも



きれいな大小いろいろな袋や美味しい和菓子、
万能おかずしょうが!
いつもスーパーで気になっていたものです。

食べるラー油や冷奴にかけるタレで失敗しているので、買おうか?買うまいか?
迷っていたのでなんだか嬉しい~

なにやら始めての何にでも振り掛けてもよい調味料。

そして



↑これこれ!

我が家では大の男が約2名いますが、ビンの蓋が硬くて取れないときはいつも『おかあさ~~ん』と呼びます。
自力で空けようとしない

仕方なく私が空けるのですが、寄る年波には勝てず
年々しんどくなってきているから、この便利グッズは本当に助かります。

みいやんさん、いつも珍しいものをありがとう

みいやんさんの荷物はいつもいろんなものが入っていて開けるのが楽しみです。

他人様がこうして祝ってくださるのに、わが家族は知らんふり。
カレンダーに毎年大きく書いてあるのに~~

こんな誕生日ならいくつになっても嬉しいなぁ~

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋

2011-01-02 | 嬉しいこと・楽しいこと
毎年、箱根駅伝の応援に行くのに、今年は久しぶりにテレビ観戦。

早起きして用意万端!
テレビを観ながらワクワクしていたら、急に亭主が
神社の当番が早まったから駅伝の応援に行けない・・・ときた!
一人で2匹を連れて込み合う沿道には行けない・・・・
じゃあケ○ズ電機の新春福袋へ行って並ばないと

             


暮れの31日になって私の部屋の石油ファンヒーターが10年目にして電源すら
入らなくなった。
ホットカーペットとエアコンでは寒い日もあり(エアコンの容量が小さいので)
どうしようか?迷っていたら↑のチラシ。

昨夜から並ぼうか?駅伝にしようか?迷いに迷い
今朝の放送に『やっぱり駅伝の応援に行こう!』と用意していたのにぃ~~~
急いでケ○ズ電機へ走ったけど、開店30分前。
すごい人

どんどん『○○コース、完売で~す』の放送が入ると、ぱらぱら帰る人々。
店員さんを捕まえて『5000円のAコースは?』と聞くとまだ大丈夫とのこと。
にんまりして並んでいたら『5000円のAコース、石油ファンヒーターと電気毛布は完売で~す!』
あれ?これくらいなら9時から並んでいたら買えたじゃあない!
あのくそ亭主

時計の電池もないのだけど開店まで待つのも癪だから帰宅して
何年ぶりかの駅伝テレビ観戦とブログの更新をしている次第です。

昨日は恒例の福袋を買いに近所のスーパーへ。

    

ロイヤルウィングの乗船券4枚とランチコースチケット2枚組
しめて18,800円のところ1万円!
姪の誕生日に招待しようと購入

そして私の年間の大半を占める洋服はこの福袋でゲット!



↑  4点合計  65,730円が1万円



↑  4点合計  73,500円が1万円

毎年必ず1セットに1点は絶対着ない服があり、タグをつけたまま秋のバザーへ出していたけど
今年はハズレがなく、ご機嫌です。

そして、最後にプチ贅沢!

           

大好きなお香の福袋。
15,000円分入って3,000円!
昨日からわが部屋はいい香りで包まれています。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題をもらってしまった・・・

2010-12-15 | 嬉しいこと・楽しいこと
検診に行ってきました!

肝臓は数値的には50台らしいのだけど、以前よりも倍ちかくに増えたからとのこと。

『脂肪肝ですね!』

そりゃこの体ですもん!
肝臓にだけ脂肪がついてないってことないじゃないか!

エコーの機械を動かしながら
『この跡は?』

『ダニに食われた跡です』

『この傷は?』

『みかんにブチュをやられた跡です』
先生???
説明してようやく納得

『にぎやかですねぇ~』

そんなことよりも、早く嫌なバリウムを済ませてよ~

看護士さんは筋肉注射のあと、ずっとシャカシャカとバリウムを振りっぱなし。
10分たってもまだ振っている。
そんなにすぐに固まってしまうの??

なんとか今回は残すことなく全部飲みきり、あっち向いて~
こっち向いて~   で、ゲップを出すこともなくクリア!

私ってやれるじゃん!
30分ほど待ち、検査結果を聞きに診察室へ。
胃の入り口に2個の1センチくらいのポリープがあると言われてしまいました

市の胃がん検診なので、すぐに病院を紹介できないこと。
市へこの結果を返して○○審議会で検討して、回答後に病院を紹介してくれること。
ポリープが大きいので、総合病院の設備の整ったところで胃カメラの検査を
するように言われました。

『自覚症状はありませんでしたか?』

特別ないんだよなぁ~
でも2年以上前からあったみたいな言い方でした。

とにかく、二次検診はひと月後くらいから。
何が安心して新しい年を迎えましょう!よ

人並みに私にもポリープがあったんだ!
・・・の反面、病理に出して結果がでるまで頭の中にずっとあるんだろうなぁ~
と少々凹んでいたら、友人から荷物が!

                

ガトーハラダのラスク。
博多から取り寄せた明太子の数々・・・

早速電話で長話をしたら気分がすっきり!
友達はありがたいものです。
頭の中にちょこっと引っかかっていたら、少しは痩せるかな?
こんなんで痩せたら万々歳なんだけどなぁ~
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする