徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

船山山行

2021-02-14 11:22:28 | Weblog
 先日は船山へ登ってきました。
 ルートは山之口の集落を出発し岐阜大学の演習林内を登り詰め船山の山頂まで、帰りは位山峠まで行き、そこからは位山官道を下るルートで行ってきました。


 今年は久々の寒波来襲で1月初旬には大雪となっていたのですが、1月下旬からの高温と雨の影響のため雪は少なかったし、先日は季節外れの高温で1,000mを越えるところを歩いていても寒くないどころか、登りはあまりにも暑かったのでアウターを脱ぎ捨て歩いたし、船山山頂で手袋をとって素手でご飯を食べていても手が寒さで手が痛くならない。
 本当に2月?なんて思いながら歩きました。
 
 冬季通行止めのゲートから歩き出したのですが、例年ですと雪で覆われています。
 

 流石に山の中に入ると雪があったのですが最初は少なくスノーシューなしで歩きます
 

 1,000m以下だと日当たりの良い南斜面には雪がありませんでした
 

 いつも必死になってラッセルするところはツボ足でいけます
 

 ヒノキ・ミズナラ混交林
 

 沢沿いはサワラとサワグルミ、トチノキで構成される混交林です。特にサワラが印象に残ります。
 

 いつも急登のラッセルで苦しいところが、ただの急登に。このあたりまで来るとスノーシューいらなかったのでは?なんて考えてしまいます
 

 ヒノキ・ミズナラ混交林となっている区域を登ります
 

 

 標高1,300m付近までやってくると流石に雪深くなってきましたのでスノーシューを装着
 

 登山道に合流
 

 船山の山頂は電波塔が林立していて、楽しいところではありませんが何故か一応ピークハントします。
 

 船山の稜線はヒノキ・ミズナラ混交林にイチイが混ざる魅力的な森です
 

 夏道に沿い稜線歩きをしていたら土が露出。過去に積雪期に登っていますが、ここで土を見るのは初めて。本当に暖かったんだな~と実感
 

 最後の急登。カモシカかシカのどちらかか分かりませんがトレースが。
 

 位山峠に近づくとブナが増えてきます
 

 位山峠に近づくと晴れ間が出てきました。峠付近の道は光と風の道と言われ親しまれています
 

 
 
 位山峠に到着。ここからは黙々と下山。雪解けしたら久しぶりに自転車で越えたいな~
 
 

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする