昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

蘇洞門(そとも)めぐり)福井県

2014-09-23 | 旅の風物
日本海へ魚を食べに行こうとて、午後から舞鶴道を走って、小浜(オバマ)漁港にやってきた。
気紛れで、岩礁巡りの船に乗ってみる。40年ぶりである。
小浜湾は、古代からの入り江で、奈良時代にはすでに、大陸から、東南アジアから、人々がやって来て文化を伝えた。
世界に知られた貿易港だったと言う。



船の波しぶきも久しぶり。




白い波が、太陽に映えてきれいと思った。




頭でっかちの岩が突っ立っている。「モアイ」だそうだ。




先日の台風で崖から石が崩れ落ちてきたと言う。




この先の尖った岩は、唐船島という。船の舳先に見える。




縦横に劈開の筋が見えている岩がある。網掛け岩。




斜めに傾くのが「亀岩」だそうで、大きいのと合わせて夫婦亀岩。




船長が力を込めて言う、白糸の滝。見えるでしょうか。



ここの岩礁地帯の代表的な穴の開いた岩、大門・小門。




大門の向こうに、滝が見えている。波のない時は、中に船で入ることもできると言う。

美味しい魚を食べるのに失敗、紅ずわいがにを家でしゃぶることになった。\700。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2014-09-23 07:13:04
海と空の青さに白い岩場が際立ってとっても綺麗なところですね
返信する
画像を (旭川3sen6gouのまりあ)
2014-09-23 07:28:31
見ているだけで

船酔いした感じになりました。(笑

ちょっとした見どころが何か所かあるというところですね・・・。

青い海は、いい感じではあります!♪
返信する
アガリさんこんにちは (tetu)
2014-09-23 13:23:10
 日本海側の海岸線は、どうしてこんなに岩礁地帯が多いのでしょうかね。
 山陰ジオパークのかなり東の海岸線です。舞鶴からは東50㎞位か。北前船が立ち寄った港ですね。京都に続く鯖街道の起点になります。
返信する
旭川3sen6gouのまりあさんへ (tetu)
2014-09-23 13:28:52
 小さな小船?20トンくらいか、良く揺れますが、視線が陸地ばかり見ているので、皆さん元気でしたよ。40分くらいで往復します。
 考えて見れば、次々と出て来る海岸線の岩礁に、名前が付いていて、よくもこじつけた名前だと思いますよ。岩の名前は、土地の漁師の心覚えでしょうね。
返信する
小浜 (michioaruku)
2014-09-23 18:41:50
今度は小浜を訪れているんですね。
日本海の青い海綺麗ですね。
小浜も「日本列島縦断歩く旅」で訪れて居ます。
船からの眺め良いですね。
返信する
michioarukuさんへ (tetu)
2014-09-24 00:05:05
 旅が好きで、知らないことを知るのが好きだったんですが、最近は知らないことを知らなかったとしても、目前の事柄を、知っておれば、それでもいいではないかと思い始めましたよ。
 小浜はどこかの国のobamaSanと同じ音だと、町興しでやっていましたね。九州の小浜温泉はそれほど騒がなかったようでしたね。
返信する

コメントを投稿