昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

奈良竹林寺(行基)

2009-01-03 | 歴史・文化遺産

 古代で数々の大きな事業を成し遂げた僧行基は、喜光寺で病に臥し没した(2006.2/14アップ)


 ある資料によれば、寺40箇所以上、灌漑用水の池15箇所以上、病治癒の温泉開発20箇所、港施設5箇所と言われる。

 この数字の中には、後世の人が彼にあやかって言い伝えられていたり、これら以外に他にも所縁の言い伝えがあるものがあると思うが。

 彼は生駒市にある竹林寺に葬られ菩提寺とし墓も安置された。 



大阪・奈良の府県境にある生駒山の東麓に張り付くのが竹林寺である。「生駒」の字は昔のものだと思う。









近年新しく改築されたと思うが、簡素な古刹である。





行基にしては簡素な扁額が架かっている。




絵馬が珍しい。これは唐獅子ではないか。





行基菩薩の眠るのは円墳であった。菩薩の風格十分である。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2009-01-04 05:36:56
ひっそりとしていて素敵なお寺さんですね
3枚目の写真に「百度石」と書かれた石が置かれていますが
これはお百度参りに使うものでしょうか
返信する
アガリさんへ (tetu)
2009-01-04 10:24:10
 今では観光客もあまり訪れないようで、土地の人たちがこの日も、ぱらぱらと見かけました。

 行基巡りのツアーなどはあるようです。

 本堂とお百度石をぐるぐる廻りますね。願をかけたりしますね。

 時々「千度石」というのを見かけます。
返信する

コメントを投稿