暖かくなってきたのは嬉しいですが・・・黄砂がひどいですね。
花粉とダブルパンチ。
ヲタ話題。
そろそろ冬アニメも終りかー。
薬屋、避暑地の件、作画にすんごい力を入れていますねw
放映中、エピによっては割と絵柄がぶれていましたが、この人気のエピで作画に力を入れるとは。
ほんと、恵まれたアニメだなぁ。
2クール放映かな?
ということは、子の一族の話までするんだろうなぁ。
原作漫画、スクエニの方もそこら辺まで進んでいるみたいだし。
・・・スクエニの方の新刊、マンキツで読んで来ました。
元々絵柄が綺麗目な漫画でしたが、絵柄がすごくレベルアップしていますね。内容も・・・原作を知っているから説明不足部分も勝手に脳内補完してるんで、普通に良かったです。
悪役令嬢転生おじさんは文化祭の件までみたいですが、かなり人気があったので2期確定ですかね。
こういう安心して見られるほのぼのコメディ話が好き。
花子くんもとりあえず終り、か。
原作、もしかすると終りに近づいているのかなぁ。
原作が終わったら、3期もありそうですね。
春アニメは・・・
特に、すんごい楽しみ! って程のものはないかなぁ。
黒執事は当然として・・・「謎解きはディナーのあとで」がアニメ化かぁ、ちょっと楽しみかも。
後は、原作漫画を読んでいる「完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる」くらいかな・・・あまり期待はしていないけど。
鬼灯の冷徹が再放送・・・? うん? 3期の予定あるのかな?去年の秋、何かイベントを色々していたみたいだし。原作終わって結構経つのになー。でも、3期があれば楽しみ。
最近のいつもの妄想はまだ続いていますw
色々書いていますが・・・書き上げられたいいなぁ。
なろう更新もそろそろかな。
漫画はこの月末。
ああ、楽しみ。
先日漫画喫茶に行ってきました。
が、特にこれはというものはなかったかな。
ファンタジーに浸りたくて「黄金のマビノギオン」を読んで来たくらい。
やっぱり、面白いなぁ。
大好きだー。
・・・ウェブでコミック買っちゃうか。本当は書籍が好きだけど、置く場所がないし、邪魔。処分にも困る。
でも、デジタル書籍、スマホで読みにくいよー。
ノベル系は文字の大きさが調整できるから良いけど、漫画はいちいち拡大しないといけないんで、読みづらい。
こういう時にタブレットが欲しい(笑)。
現在物欲が絶好調。
物欲言うか、必需品?
パソコンと冷蔵庫と除湿器。
欲しいよー。
Win10、今年で終りだけど、今の子スペックが足りないんだよ・・・。それに、キーボードのボタンが剥がれる所が出て来て・・・経年劣化。もう10年近いからなぁ。
ただ、今の子が17インチなんで・・・それ相応の大きな画面のPCが欲しいんだけど・・・高い。
どうすっかなー。デスクトップタイプは邪魔だし。
うーんうーん。
冷蔵庫も何年も前から買い替えを検討したんだけど・・・庫内の仕切りトレイが2枚、ぽっきりいってて、ガムテで補強してるけど・・・限界っぽい。
冷却機能にはとりあえず問題はないけど、13年前の製造だからもう買い替え時期だよなぁ・・・。
除湿器・・・は、ないとキツイ。高齢のマオウ様が。
今のエアコン、除湿機能がほぼ使えないんだよなぁ・・・。去年はひどかった。
高齢猫の越夏対策の一つには、絶対に必要。
優先順位一番かな・・・。
何もかもが高騰しているのに、入用な事よ。
さて、マオウ様は元気です。
ここの所食欲もあるし、便も割と快調。
暖かくなってきたおかげかなー。
現在のマオウ様の食事、お薬事情の備忘録。
朝・晩ともに、ロイカナの腎不全用ドライ+ロイカナの消化器考慮系ドライ+高齢猫用の市販ドライフード
朝:ニュートロのウェットおやつ+ステロイド、腎不全用のウェットフード
夜:点滴、ちゅーる各種+ネフガード、高齢猫用の市販のウェットフード+モエギキャップ(時々乳酸菌タブレット)
サプリ漬けですが、どれもほどほどに効果がある模様。
ネフガードを再開してから調子が良くなってきてるので、効いているのかな。
今度はカリナールコンボを試してみようかなー。
マオウ様は朝にハッスルするクセがあるんですねぇ。
先の休日の朝もひどかった・・・頼む、休みの日の朝くらい寝かせてくれ・・・。
今日はマシでした。
元気なので、まあよし。
花粉とダブルパンチ。
ヲタ話題。
そろそろ冬アニメも終りかー。
薬屋、避暑地の件、作画にすんごい力を入れていますねw
放映中、エピによっては割と絵柄がぶれていましたが、この人気のエピで作画に力を入れるとは。
ほんと、恵まれたアニメだなぁ。
2クール放映かな?
ということは、子の一族の話までするんだろうなぁ。
原作漫画、スクエニの方もそこら辺まで進んでいるみたいだし。
・・・スクエニの方の新刊、マンキツで読んで来ました。
元々絵柄が綺麗目な漫画でしたが、絵柄がすごくレベルアップしていますね。内容も・・・原作を知っているから説明不足部分も勝手に脳内補完してるんで、普通に良かったです。
悪役令嬢転生おじさんは文化祭の件までみたいですが、かなり人気があったので2期確定ですかね。
こういう安心して見られるほのぼのコメディ話が好き。
花子くんもとりあえず終り、か。
原作、もしかすると終りに近づいているのかなぁ。
原作が終わったら、3期もありそうですね。
春アニメは・・・
特に、すんごい楽しみ! って程のものはないかなぁ。
黒執事は当然として・・・「謎解きはディナーのあとで」がアニメ化かぁ、ちょっと楽しみかも。
後は、原作漫画を読んでいる「完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる」くらいかな・・・あまり期待はしていないけど。
鬼灯の冷徹が再放送・・・? うん? 3期の予定あるのかな?去年の秋、何かイベントを色々していたみたいだし。原作終わって結構経つのになー。でも、3期があれば楽しみ。
最近のいつもの妄想はまだ続いていますw
色々書いていますが・・・書き上げられたいいなぁ。
なろう更新もそろそろかな。
漫画はこの月末。
ああ、楽しみ。
先日漫画喫茶に行ってきました。
が、特にこれはというものはなかったかな。
ファンタジーに浸りたくて「黄金のマビノギオン」を読んで来たくらい。
やっぱり、面白いなぁ。
大好きだー。
・・・ウェブでコミック買っちゃうか。本当は書籍が好きだけど、置く場所がないし、邪魔。処分にも困る。
でも、デジタル書籍、スマホで読みにくいよー。
ノベル系は文字の大きさが調整できるから良いけど、漫画はいちいち拡大しないといけないんで、読みづらい。
こういう時にタブレットが欲しい(笑)。
現在物欲が絶好調。
物欲言うか、必需品?
パソコンと冷蔵庫と除湿器。
欲しいよー。
Win10、今年で終りだけど、今の子スペックが足りないんだよ・・・。それに、キーボードのボタンが剥がれる所が出て来て・・・経年劣化。もう10年近いからなぁ。
ただ、今の子が17インチなんで・・・それ相応の大きな画面のPCが欲しいんだけど・・・高い。
どうすっかなー。デスクトップタイプは邪魔だし。
うーんうーん。
冷蔵庫も何年も前から買い替えを検討したんだけど・・・庫内の仕切りトレイが2枚、ぽっきりいってて、ガムテで補強してるけど・・・限界っぽい。
冷却機能にはとりあえず問題はないけど、13年前の製造だからもう買い替え時期だよなぁ・・・。
除湿器・・・は、ないとキツイ。高齢のマオウ様が。
今のエアコン、除湿機能がほぼ使えないんだよなぁ・・・。去年はひどかった。
高齢猫の越夏対策の一つには、絶対に必要。
優先順位一番かな・・・。
何もかもが高騰しているのに、入用な事よ。
さて、マオウ様は元気です。
ここの所食欲もあるし、便も割と快調。
暖かくなってきたおかげかなー。
現在のマオウ様の食事、お薬事情の備忘録。
朝・晩ともに、ロイカナの腎不全用ドライ+ロイカナの消化器考慮系ドライ+高齢猫用の市販ドライフード
朝:ニュートロのウェットおやつ+ステロイド、腎不全用のウェットフード
夜:点滴、ちゅーる各種+ネフガード、高齢猫用の市販のウェットフード+モエギキャップ(時々乳酸菌タブレット)
サプリ漬けですが、どれもほどほどに効果がある模様。
ネフガードを再開してから調子が良くなってきてるので、効いているのかな。
今度はカリナールコンボを試してみようかなー。
マオウ様は朝にハッスルするクセがあるんですねぇ。
先の休日の朝もひどかった・・・頼む、休みの日の朝くらい寝かせてくれ・・・。
今日はマシでした。
元気なので、まあよし。
昨日、今日と黄砂がひどいですね・・・。
本当は窓を開けたくなかったのですが・・・開けてしまいました。
室温は26度くらいなんで、じっとしていれば丁度良いくらいなんですが・・・涼しい方が好きなんで。
それに、春の空気が好き・・・黄砂と花粉交じりですが。
後で後悔しそうだけどなぁ・・・。
空気清浄機はないので、マオウ様トイレ用の脱臭機(埃等の吸収機能は一応あり)を窓際に強めにして置いてあります。
・・・ああ、空気清浄機も欲しいww
何か、のどの痛みとか、肌のかゆみが出て来た気が。
そろそろ閉めるか。
黄砂、大概にして欲しい。
花粉くらいならそこまで気にしないんだけどなぁ・・・。
仕事の事で、相変わらず悩んでいます。
うーんうーん。
でも、物欲を満足させるなら、今の仕事を続ける他はない気も・・・。
うーんうーん。
現在、五里霧中です。
今の会社、以前の会社以上に異動前に何も言ってくれないようで(内示的な)・・・2週間前にいきなり異動を言われて、若い子がかなり凹んでいます。
関わりある別部署の子で、接客+作業系の仕事なんですが、いきなり別部署の作業オンリーの部署に飛ばされるとか。
左遷とかでなく、単に人員調整かと思われますが。
作業オンリーの別部署、退職者が数人出て(定年と自己都合)、新しい人も入らずに人手不足みたいで(その課の課長が会社上層部の対応に愚痴ってました)。
若い子に経験を積ませて・・・という意図もありそうですが・・・あんまりですね・・・。
以前、同じパターンで辞めた若い子がいたんですが、多分その子と同じ轍を踏みそう。
ちなみに、そこの上司(課長)にも直前まで連絡がなかったそう。課長はその子に、無理なら辞めるのも手、と、説いていましたが・・・私も後押ししておきました。
接客向きの人懐っこい子なのに、勿体ない。
適材適所、って言葉が無視されてる。現場を知らない上層部の人間はこれだから。
私の部署では異動はほとんどないようですが・・・そういう会社にいつまでいられるか、と思うと・・・うーんうーん。
作業系の部署、私は無理。多分、言われた途端辞める。
さて、今晩は大根をもらったんで、鶏肉との煮物をします。定番です。
それと、買って来たボイルホタルイカをポン酢で。
あとはあおさと豆腐の味噌汁。
お弁当は・・・鶏と大根の煮物と、ほうれん草のおひたし、大根の漬物、ブロッコリーくらいかな。隙間が空きそうなら、ソーセージでも炒めよう。
※ウェブ拍手ありがとうございます。
頻繁にくださる方、ありがとうございます。
春ですねぇ。
社会人にとっては年度末。
色々忙しい時期でしょうか。
異動、転勤、組織改編、新入社員の入社・・・等々。
そららに関りがあるのであれば、どうぞ無理なさらないように。
黄砂、花粉、不快ですが、どうにか乗り切りましょうね。
本当は窓を開けたくなかったのですが・・・開けてしまいました。
室温は26度くらいなんで、じっとしていれば丁度良いくらいなんですが・・・涼しい方が好きなんで。
それに、春の空気が好き・・・黄砂と花粉交じりですが。
後で後悔しそうだけどなぁ・・・。
空気清浄機はないので、マオウ様トイレ用の脱臭機(埃等の吸収機能は一応あり)を窓際に強めにして置いてあります。
・・・ああ、空気清浄機も欲しいww
何か、のどの痛みとか、肌のかゆみが出て来た気が。
そろそろ閉めるか。
黄砂、大概にして欲しい。
花粉くらいならそこまで気にしないんだけどなぁ・・・。
仕事の事で、相変わらず悩んでいます。
うーんうーん。
でも、物欲を満足させるなら、今の仕事を続ける他はない気も・・・。
うーんうーん。
現在、五里霧中です。
今の会社、以前の会社以上に異動前に何も言ってくれないようで(内示的な)・・・2週間前にいきなり異動を言われて、若い子がかなり凹んでいます。
関わりある別部署の子で、接客+作業系の仕事なんですが、いきなり別部署の作業オンリーの部署に飛ばされるとか。
左遷とかでなく、単に人員調整かと思われますが。
作業オンリーの別部署、退職者が数人出て(定年と自己都合)、新しい人も入らずに人手不足みたいで(その課の課長が会社上層部の対応に愚痴ってました)。
若い子に経験を積ませて・・・という意図もありそうですが・・・あんまりですね・・・。
以前、同じパターンで辞めた若い子がいたんですが、多分その子と同じ轍を踏みそう。
ちなみに、そこの上司(課長)にも直前まで連絡がなかったそう。課長はその子に、無理なら辞めるのも手、と、説いていましたが・・・私も後押ししておきました。
接客向きの人懐っこい子なのに、勿体ない。
適材適所、って言葉が無視されてる。現場を知らない上層部の人間はこれだから。
私の部署では異動はほとんどないようですが・・・そういう会社にいつまでいられるか、と思うと・・・うーんうーん。
作業系の部署、私は無理。多分、言われた途端辞める。
さて、今晩は大根をもらったんで、鶏肉との煮物をします。定番です。
それと、買って来たボイルホタルイカをポン酢で。
あとはあおさと豆腐の味噌汁。
お弁当は・・・鶏と大根の煮物と、ほうれん草のおひたし、大根の漬物、ブロッコリーくらいかな。隙間が空きそうなら、ソーセージでも炒めよう。
※ウェブ拍手ありがとうございます。
頻繁にくださる方、ありがとうございます。
春ですねぇ。
社会人にとっては年度末。
色々忙しい時期でしょうか。
異動、転勤、組織改編、新入社員の入社・・・等々。
そららに関りがあるのであれば、どうぞ無理なさらないように。
黄砂、花粉、不快ですが、どうにか乗り切りましょうね。