goo blog サービス終了のお知らせ 

続・凹凸~くだらない日々は続く

ヲタク話題だったり、猫話題だったり、愚痴だったり。人にとってはどうでもいいような日常話題あれこれ

萌えのある生活

2025-01-22 17:59:37 | くだらない日々の戯言
 暖冬ですねぇ・・・少なくとも私の住んでいる地域では。
 1月も後半に差し掛かりました。
 あっという間に時間は過ぎて行きますね・・・。


 さて、和やかにヲタ話題。


 薬屋、アニメ2期始まりましたね。
 安定的な面白さです。
 OPでこれからのストーリーに関するシーンが散見されるんで、今期で少なくとも避暑地の件まではするんだろうなぁ。
 子翠とか出てきたからには、子の一族の粛清まではアニメ化するんでしょうが。
 原作も、何かだらだら(失礼)続いていますが・・・着地点はあるんだよなぁ・・・。
 世界観的に猫猫は結婚適齢期過ぎてるんですよねぇ。
 まあ、常識に囚われすぎないキャラクタではありますが。
 終わって欲しいような、欲しくないような・・・ですね。

 誰ソ彼ホテル、有料でした。
 何これ。
 最近配信サイトで有料アニメがちらほらと。
 配信サイトにお金払い、更に有料で買うの?・・・ここでも値上げですか・・・。
 お金払ってまでは・・・とは思っているんで、気が向いたらポイントで購入しようかな、と。
 最初と気になる部分と最後くらいは。

 青の祓魔師、出生の秘密の話ですが・・・重すぎるんで、見られていません・・・。メンタルがもう少し元気になってから。

 そういえば、花子くんも始まっていた。
 まだ見ていませんが、そのうちに。

 で、引き続きやり直し令嬢にハマり中です。
 結構どつぼです。
 ・・・だから、普段は何かにハマるのを避けているんですが。
 作者様がどういう作風か知るのに、前作の「悪ラス」のノベルも試読や無料で読める分を読み始めましたが・・・ちょっとほっとしています。
 基本、溺愛、なので、後宮はなしの方向でしょうね。
 そして、色々ありながらも、ハピエン。子作りまで書いてくれてるw
 悪ラス、結構連載長かったのですね。でも、ちゃんと終わらせてくれているようなので、やり直し令嬢もきっちり終わってくれると思われ、安心。世間では中途で放り出されてる作品も多いのでねー。
 ・・・悪ラスと色々被っていますが、まあそれも作風として。
 やり直し令嬢も、ジルが16歳になって、子供が出来る所くらいまで描いてくれそうです。
 ジル16歳なら、ハディス25歳? ・・・現代なら犯罪臭い。いや、そも10歳と19歳時点で・・・。
 てか、世界観的に女の子は14歳が成人っぽいので、早ければ15歳出産か・・・。
 正史がしんどすぎる内容だったんで、是非幸せな話にして欲しいですねぇ。正史のハディスも少しくらい幸せにしてあげて欲しい・・・。(妄想では、神2柱の力を使って一時的にジルが過去にあった未来に飛んで、壊れハディスと対面して・・・とか)
 漫画の連載もとても楽しみ。
 コミック最新刊のジルが色々暴露するシーンの「そんな話してませんよ」「そんな話しかしてないよ」の所が好き。
 漫画は連載誌が月末発刊なのかな?
 続きはナターリエとフリーダとのやりとり以降、ジルとハディスの甘々会話がとても楽しみ。

 あー、あと、とんスキアニメ2期は今年みたいなんで・・・秋、かな? 年末の情報なんで。
 これは、ノベルの方、もうどうでもいい感じw 失礼。
 ゴン爺を仲間にしたあたりからうだうだな気が。読めるのは、せいぜい諸悪の根源的国家を壊滅させたあたりまでかな・・・。
 漫画化も、したとしてもそこら辺まででしょうなぁ・・・。もっと早く終わる気も。
 漫画の連載、再開まだかなー。


 マオウ様話題。
 現状維持中。
 今月の通院で、血液検査の結果は前回とほぼ変わらず。
 良くはならない病気なんで、悪くなっていなくてほっとしています。
 ただ、便の出が悪いなぁ・・・。
 病院で消化器系の療法食のサンプルもらって、あげたら少しは出やすくなったみたいですが・・・昨晩深夜(多分、3時頃)は1時間くらいトイレを出たり入ったり頑張っていました・・・おかげで寝られなかった・・・。
 乳酸菌と納豆菌のサプリもあげてるんだけど・・・難しいなぁ・・・。
 療法食は一番食べるもの(ロイカナ)を続けます。
 あと、食欲がまた落ちていて・・・腎臓病の方は療法食はほどほどにして、食いつきの良い老猫食あげようかな、と・・・。
 ここ数年毎年、冬のこの時期に食欲ががくんと落ちるんですよねぇ・・・。これ以上痩せて欲しくないのに・・・。
 先のお休みから、甘えっ子度が上がっていて・・・甘えっ子になる時は大抵体調が悪い時なんで、それも少々不安。
 老猫なんで仕方ないんですけども・・・。
 19歳。
 あと一年・・・できればそれ以上、もっと傍にいてくれないかなぁ・・・猫生30年時代はもうすぐそこのはずなのにな・・・。
 
 本当は、今日はお出かけするつもりだったんですが、昨晩のマオウ様のおトイレ事情で眠れておらず、運転が危険そうだったんで、見送り。
 2年ぶりに地元某大神社へ。
 昨年は兄の喪中で控え、今年も父の喪中で控えようかとも思ったんですが、神社への参拝、神道的考えの忌中は既に終わっているようなので、参って来ようかと。
 ・・・まあ、実際、あまりそういう事を信じてはいないのですが(歴史の中で人間が各種理屈をつけて勝手に取り決めた決まり事、という認識なので)、信じる事で楽になる部分もあるんで、流されるところは流されるようにしています。
 神社へのお参りも、心を平常に保つための恒例の儀式的な位置づけで。
 ・・・何より、神社に確かにある静謐な空気感が好きなので。
 今週は土曜が休みなので、可能なら土曜の早朝に行こうかと。
 観光地だから、お店の開く時間になると人出が増えるんで、それまでに。


 仕事事情は・・・辞めたい言いつつ、言い出せない現状(苦笑)。
 というか、年末の疲れが抜けきっていないので、まだゆっくりしていたいという甘え。
 1月になってから、お休みごとに引き篭もり。家でマオウ様とごろごろいしています。
 神社に行こうとしているのは、それを「道開きの神様」に問いかけたい・・・心を決めたいという事もあり。おみくじで転職向きの内容なら、さっさと動けるかも、と。神頼みです。てか、神依存です。
 友人たちにも連絡してないやー・・・。
 縁を切られそう。ごめん、1月中には何とか。
 天涯孤独の未来が近いので、せめて友人関係は保っておかないと!(笑)いや、結構切実www


 年末に疲弊しきったメンタルも、まだ回復中。
 大分マシにはなってきていますが。
 
  
 さて、今晩の夕食は・・・。
 豚ひき肉ともやしのピリ辛味噌炒め。節約おかずです。
 野菜、高ぇ。てか、食品高ぇ。キャベツ、一玉400円!? ほうれん草も今が旬のはずだけど、300円近くて・・・甘くておいしい時期なのに、食べられない・・・。バター、数年前から価格爆上がりですが、昨日見たら500円近くなっていて、びっくり。・・・記憶にある数年前は、まだ300円くらいだったような・・・・。大好きないちごも高級品過ぎて買えない。最終時期の5月頃に値下げされたのを食べるかねぇ・・・。林檎さえセールでも200円近くとか。
 もやしさん、頑張ってください。頑張ってください。どうぞお願いしますwww
 ・・・もやし料理の幅を広げないと。
 ダイエット・・・粗食ダイエット・・・と、考えて・・・・・・・・・無理か・・・。


 さて、明日は仕事、多分忙しい。年末程ではないので、残業代で稼ぐ事を思って、残業してきましょうかねー。


※ウェブ拍手ありがとうございます!
 頻繁に下さる方、いつもありがとうございます。
 年が明けて結構経ちました。
 正月休み疲れも取れ、もう普段を取り戻しているでしょうか。
 今年の冬は暖かめ・・・とはいえ、寒暖差はありそうなので、体調崩されませんようお体ご自愛ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 元旦

2025-01-01 18:28:57 | くだらない日々の戯言

 
年が明けました。
 本年もよろしくお願いいたします。
 喪中につき、簡易挨拶失礼。

*******************************************



 元旦日記です。
 例年なら、近所神社に初詣に行ったり、初売りに行ったりするんですが・・・今年は完璧寝正月。
 年末に風邪でぶっ倒れて、体調がイマイチなのと、忙しすぎた仕事の疲れが抜けないのと。

 さて・・・昨年の反省から。
 良い年ではなかったですね。極端に悪くもなかったですが。
 連年喪中は、2年までにして欲しいもの・・・。
 仕事は・・・辞めたい言いながら、迷い続けて、年末の異様な繁忙で辞める決心はついたものの、それでもまだ考えてしまっている状態。
 これからの生活を考えると、ね。
 でも、昨年12月のあの異様な忙しさ、今年も同様になるかと思えば、もう無理、しかないですね・・・。
 仕事が始まったら、辞める事を伝えよう、かな。

 今年は・・・前の会社に復職して、給料や某茄子は下がるでしょうが、どうにか生活ができればいいかな、と。
 第一はマオウ様で。
 一緒にいられる時間を大事にしたいので。
 現状が維持し続けられればいいんだけども・・・来年も一緒に迎えられればいいんだけども・・・。

 ・・・と、まあ、あまり明るくはない年末年始です・・・。


 さて。
 まあ、それなりに楽しみもあります。
 という事で、ヲタ話題。


 遂に、念願の・・・骸骨騎士様アニメ第二期!

 諦めかけていたんですけどねー。
 まだ製作発表だけなんで、いつになるかも不明ですが・・・来年の冬アニメあたりなら嬉しいかな。
 ・・・その頃に自分は何をしているだろうか・・・。
 ただ、原作を大幅に逸れてきている漫画を元にしたアニメ化だろうから、期待しつつもちょっと複雑。
 漫画のその後(ノーザン王国編終了後辺りから特に)の流れ、あまり好きじゃないんで。
 アニメ的にはどこまでするかなー。漫画が進むのを待ってヒルク教国編終了まで無理矢理収めるのか。しっかり描いてノーザン王国編の終わりあたりまでするのか。
 ・・・前者だろうなぁ・・・。イマイチアニメになりそうな予感。
 まあ、それよりノベルの新刊待ち中w

 今熱いのは「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」ですが・・・。
 アニメ、終わりましたねぇ。
 10話以降が絵柄も展開もイマイチすぎてうーん、でした。
 最終話、何あれ・・・。
 大半が崩し絵で、手抜き感満載。痛すぎる。
 あと「子供を10人生みます」のあのシーンもくどすぎて・・・。あそこまで強調する必要あった? 逆に胸焼けする・・・。
 好きなシーンではあるけれど、変に装飾されすぎて、不快でした。
 2期があってもいいような終わり方でしたが、どうでしょうか。
 漫画は原作をうまく表現している良作なので、漫画が進めば2期の話もありそうですね。
 今期がノベル2巻目までの内容だったので、次は4巻まで? ・・・4巻は重い目だし、ハディス周りの対応が色々微妙ですが(納得はできる展開ではあるものの)・・・漫画化で上手くまとめてくれれば嬉しい。
 ノベル、結構発刊が早いようなので・・・次は春かなー。
 次回は開戦あわや展開?
 結婚式までにクレイトスとの関係をどうにかするんだろうか。
 で、結婚式で物語自体を終わらせて、番外編でその後の2冊くら出すつもりか? とか、先読み中(笑)。

 ・・・色々妄想しているんですが、竜帝と竜妃の間にはこれまで子供、いなかったんでは? 竜妃が竜帝の子供を身ごもる事はできないのでは。子供ができたら、竜帝の盾ではいられない(竜帝より子供を優先してしまう)から、とかそういう理で。だから、後宮があり、子を成すために皇妃がいるんでは、と。
 それを分かっていて、ラーヴェはハディのために敢えて黙っているんだろうなぁ。
 でも、ジルは浮気を許さない、自分が子供を産む宣言をしている。
 ・・・それらの事からも、多分、ラーヴェとクレイトスは消えるんだろうなぁ・・・。お前の幸せ家族計画を見守れなくてごめんな、とか言いながら。
 ハディスは竜帝ではなくなるかもだけど、ジルと子作りでいるようになるし。幸せ家族計画は達成されそうだよね。

 ・・・この作品もなろう連載なのですね。
 単行本化されていない分も結構あるみたいなので、また読み込んでいきたいな。
 番外編だけいくつか読んだけれど・・・ジルが12才になってる話があって・・・結婚式挙げたのか?
 ハディスがジルに手をだしていないのは、勿論子供だから、ってのはあるんだろうけど・・・。
 この世界観で大人は何歳からとかあるんだろうか。・・・ジルが育ってから手を出すつもりだとして、それはジルの肉体・精神がもう少し育ってから、を待っているのだろうなぁ。子を作るって事を理解していても、そこに至る状況を理解できていないから。
 子育てが早くてジル16才からとか明言してるからには、15才くらいなら手を出してOKな感じか?(笑)
 番外編の露天風呂の話を読んで思ったのが。
 後宮は職場・・・という考えなら、いつかハディスもそれを作る必要を感じているだろうな、という事で。ジルがそれを納得できるようになるまで待っているというような気も。ただ・・・物語的に、ハディスには心も体もジル一筋でいて欲しいな、とは思いますが。
 ハディスは本音・本性が見えなさ過ぎて、ジルに見せている子供っぽい部分も嘘ではないにしても、ジルの事を愛しているのが嘘偽りではないにしても・・・何とも信用しきれない胡散臭さがあるんで、ちょっと釈然としない男性キャラですね。ミステリアスさが魅力、とも言えるんでしょうが。
 ・・・だから、後宮も上手くジルを言いくるめて結局作ってしまいそうな不信感が。
 男はハーレムを夢見て、女はたったひとりの愛しい男を夢見る。
 ・・・それが、理?

 明日、正史の方の単行本を読み切ろう。
 それからなろうかな。



 あ、妄想が長くなった。
 妄想している間に、もうこんな時間。
 夕飯は何にしよう。
 お肉が色々あるんだけれど・・・食べきれないので、一部冷凍しないと。
 いい塊肉を貰ったんで・・・シチューにしようかな。
 昨日、少し焼いて味見をしたけれど、焼くだけでも十分美味しかった。結構量があるんで、半分はステーキ、半分はシチューかなー。
 すき焼き肉はとりあえず冷凍しようかな。しばらく後で肉豆腐でもしよう。
 というわけで、今日は雑煮とステーキ、サラダ。
 うーん、ちぐはぐ(笑)。

 数年前から正月休みの一日は酒飲んでごろごろ、が慣例になっていますが。
 今回は良いお酒を用意できなかったんで、明日にでも買ってくる。というか、日本酒はあるんだけど、日本酒は量が飲めないので、飲みやすいワインがいい。
 数年前から嵌っているのが井筒ワイン。新酒の微発泡のやつ。
 地元で売っている店が限られていて・・・明日、そこのお店に行って来ようかと。ただ、一番うちのアパートから近い系列のお店では扱わなくなったんで、そこのお店でも扱っているか分からない。あるといいなぁ・・・。
 午前中に神社と買物と銀行に行って、午後から酒飲んでごろごろ予定www

 さて、動こう。
 まずはマオウ様の点滴とお食事だ。


※いつもいつもありがとうございます。
 頻繁に拍手を下さる方、ありがとうございます。
 また、新年のメッセージもありがとうございます。
 暖かいお心遣いに、いつも癒していただいております。
 こちらこそ、心よりありがとうございます。
 サイトの行方には迷い続けていますが・・・更新はする可能性は少ないですが、できるだけ存続はさせていくとは思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 これからより寒さが増してくるかとは思いますが、適度に疲れやストレスを緩和させ、体調崩されないようご自愛くださいね。
 今年があなたにとって良いお年となりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のハマりもの

2024-12-15 18:22:19 | くだらない日々の戯言
 師走も半ばですね。
 早いものです。
 秋はあっという間に過ぎ去り、一気に冬がやってきました。

 ・・・どうにか生きています。
 が、このままでは息絶えそうなんで(笑)、色々身じろぎしている所です。


 さて、まずは気楽にヲタ話題。
 ハマりものができたので、語れます。


 今期のアニメは青エクくらいを見ていたのですが、さすがに物足りなく、動画配信のバナー絵柄を見て気になっていたアニメに手を出しました。

 『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』
 
 強い女の子が好きなので(気がとか、精神的にとか、腕っぷしとか)、バナー(アイコンかな)の幼女が剣を持つビジュアルに期待しました。
 5話まで配信されている時期に、そこまで一気に見て。
 ・・・意味がワカラナイ。
 でした。
 色々説明不足過ぎておいてけぼり。
 ただ、それを知りたい、と思った所が重要。
 魅力はありました。
 ので、まずはコミックに手を出し、コミックが良かったので、ノベルに手を出し。(某所で70%オフしていたので!)
 重度ではないものの、結構嵌りました。
 ああ、割と好きだった「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」と同じ原作(ノベルもコミックも)だったんだな、と。
 ちゃんと調べてませんが、原作者、なろう出身ではなく、ちゃんと出版社から出た作家さんな気がしますが・・・どうだろう。文章や内容がなろう作品よりもしっかりしている気がしますので。
 さて・・・・

 ノベルは7巻(+SS一冊)と、令嬢がやり直しをするまでのどシリアスな話が一冊出ていますが。
 ノベル本編を7巻まで読んだ後で、シリアス話はかなり重かったので、今の所シリアス話はかいつまんでしか読めていません。キャラ達に愛着を感じるようになった後であれは・・・切なすぎる・・・!

 主人公の男前幼女のジルは勿論好きです。腕っぷしが強く、食欲大魔神で、恋愛音痴気味で、脳筋かと思えば割と策略家で。
 主人公に好感が持てるのは大事。
 で、相手の竜帝は性格に難があるものの・・・ギャップ萌え男子ですね。弱くて可哀想な部分と、切れ者で冷徹な所を併せ持つ、超絶美形。・・・ギャップというか、何か二面的な性格なんですよねぇ・・・。
 割といちゃいちゃ話って胃もたれするんですが、このふたりのいちゃいちゃは色々なギャップ等々があって楽しんで見られます。
 甘いだけの関係じゃないですし。
 というか、4巻の話が腑に落ちな過ぎて・・・まあ、分からないでもないんですが。護国の家柄の娘が政略でもなく個人の感情で敵国の皇帝に嫁ぐって事は色々問題がある、ってな事なんでしょうが。
 そもそも、ハディスのジルへの愛情が本気なのかどうかも疑わしいシーンも時々あるんですけど・・・まあ、愛しているからこそ、なんでしょうかねぇ。
 原作では匂わせすらない気もしますが、ハディスってもしかして、やり直し前の事を覚えているんじゃないかなーとも思ったり。時々、他のキャラではやり直し前の記憶を感情として思い出しているシーンがあったりするんで。
 だから、ジルへの愛情がありつつも、常に試すような事をしているというか。

 7巻でもまだまだ終りが見えて来ない話ですが。
 そもそも、女神と王女の真の目的が何か分からないから・・・先が読めない。
 当初は女神は竜帝の妻になる事が目的・・・とはなっていたけれど、多分、違う。
 ・・・殺そうとしてない?
 時間を戻したのも、6年先の未来では竜神ラーヴェが消えてしまったから?
 と、ざっくり7巻まで早足で読み終えて、謎ばかりなので、きちんと内容を読み返している所。
 とはいえ。
 個人的に感じた終わりは。
 竜神と女神が共に、完全に消滅・・・というか、世界に溶けて終わる気がします。
 人間には理も愛も必要、って事で。
 ラーヴェがハディスに言う「竜妃ができるまで傍にいる」も、名実ともにジルが竜妃となったらラーヴェが必要なくなる、という事だと思うし。
 ラーヴェがハディスに「愛は与えられない」と言いつつ、しっかり愛を与えていた事といい。
 ラーヴェが神格を何度も落としているのは・・・多分、竜妃を愛していた事が理由? かな、とも思える描写もあるんで。
 そもそも、ラーヴェが司る理、って(理性といえば話は早いでしょうが)その区切りがワカラナイんだけども。
 愛してもいいけど、愛に溺れて理を忘れるな。
 って事?
 だから、愛に溺れてはいない現状のジルとハディスはセーフ?
 ラーヴェが愛を認めて存在意義を希薄にして消える。
 そう、竜神側が消える理由はできるけども、女神側はまだ読めないので・・・。
 どうなんだろう。

 5巻あたりで出た結婚式の話題が7巻ではうやむやになっている気がしますが・・・さすがに8巻では進むのかしらね。
 現状、白い結婚のままのふたりですが・・・子供を10人授かる予定らしいので、早めにとりかかるんでしょうねぇ(笑)。
 ・・・幼女趣味。
 多分、ハディスはジルが実はそれなりの年齢である事に勘付いていそうですが。
 わりと際どい会話内容等が時々あって、それがまた好ましい。

 と、まあ、考察や妄想ができる良い作品です。
 コミックもノベルを良い塩梅に再現していて、絵柄も好ましく・・・続きを楽しみにしています。
 ソテー参謀も時々コミカライズしてくれると嬉しい。

 はまり物ができたので、割とうつうつせずに生活できています。


 さて、リアルな生活では。


 マオウ様は現状維持。
 悪化していないから良し。
 一度起こって以来、てんかん発作は起こっていませんし。
 食欲は・・・・点滴打って、ステロイドを与えた後は割とあるんで、昼間はあまり食べていなくても、夜間に結構食べてくれているんで、それで良し。
 よぼよぼじぃさんで、多分、来年の今頃は一緒にられるか分かりませんが・・・できるだけ、少しでも長く、一緒にいられるように頑張っています。

 仕事。
 酷い。
 今週何度も泣けてきた。
 おかしくなってきた。
 12月半ばで、残業が45時間。80時間は余裕。
 休日出勤、今日はさすがに止めたけど、次の休みは出ないと回らない。前の休日は出勤した。
 寝不足で、記憶力も思考能力も怪しくなって、感情もおかしくなってきて。
 数日前も、昨日も、半泣きで切れかけた。
 普段の通常仕事でも月10~20時間程度の残業がでるのに、その普段の仕事が1.5倍に増え、更に歳末の別口に仕事が加わり・・・普通に考えて、ひとりで回せませんよ?
 別口の仕事の大半は他の人が「お手伝い」してくれますが、管理するのは私。お手伝いさんは自分の仕事の範囲をさして増やさない。手伝ったでしょ、的仕事っぷり。
 更に、別口の仕事を持ってくる部署の奴ら、ほとんどこっちに丸投げ。ある程度まとめてから持って来い。私も歳末は昨年しか経験してないんだ。歳末はその仕事が忙しいの分かってんだから、この時期に外回りに行くなや。
 しかも、ボーナス・・・まさか、夏より冬の方が少ない会社だったとは。昨年冬とあまり変わらず。
 それもあって、昨日は疲れがどっときていた。
 ボーナス、夏並みにもらえたら、PCを買うつもりだったのに・・・PCかなり限界だけど、マオウ様が金喰いなんで、ちょっと色々考え中。
 別部署の話しやすい上司に、雑談中に「辞めるかも」と軽くジャブを出しておいた。同年代の数年前に転職してきた人なんで、相談しやすい事もあり。
 で、実は先月末頃に前々職の頼りにしていた上司に話をつけ済(笑)。
 根回しOK!
 多分、一からスタートとなると、前々職は薄給だけど・・・今の会社にいて過労死するよりいい。前々職も残業は多いけど、今の会社よりまし。少なくとも、残業が減るように対処はしようとしてくれるんで。
 今の会社は、それがなし(笑)。ひでぇ。
 まあ・・・前々職の上司も、一応は受け入れてくれる旨の事は言ってくれたけど、あまり信用はしきれていないので(会社の都合もあるだろうし)、今の会社に話をきっちり着ける(今の上司に辞める時期を掛け合った段階で)前に、連絡してきっちり復職の是非を確認するつもりですが。
 今の会社、前の会社・・・それぞれ良い部分悪い部分はありますが、今の会社は「改善」をあまりしてくれない部分で本当にダメなんで・・・辞める決意はつきそうです。
 人間関係はそう悪くはないんですけどねー。



 ああ、色々うっぷん晴らしの日記です。
 ・・・今日はさすがに8時間は寝たので、ちょっとすっきり。
 とはいえ、一日ごろごろで終わり、あまり休んでいない気も。

 買物に行けていないので、食材は少ないですが、夕飯は野菜不足すぎなので、今ある野菜たっぷりの味噌煮込みうどんにする予定。料理に手を掛ける余裕がない。
 残業続きだと、ほぼコンビニ飯・冷凍食品で済ませるんで、野菜の買い置きは少ない。
 コンビニ飯も、野菜を意識してはいますし、野菜ジュースも飲むようにしてますけどねぇ・・・体調も崩し気味。
 ちゃんとした料理がしたいし、食べたい・・・。
 そういう意味でも、すごいストレス。
 体調崩すと戻すまでにどれくらいかかるか。
 失った脳細胞(ニューロン細胞?)を戻すことがどれだけ困難か! というか、年が年なんでもう無理。これ以上脳細胞を破壊したくない。

 さて、マオウ様の夕飯も用意しないとだし・・・動くか。
 多分、明日も早くとも21時まで残業かな。(始業は8時)
 残業代で稼ぐ、と思えば少しは頑張れますけども。
 辞める前にがっつり稼いでおくか。
 金喰いマオウ様のためにも。


 ・・・次に日記ができるとしたら、大晦日・・・かな。30日まで仕事なんでwwww


※ウェブ拍手ありがとうございます!
 今でも頻繁にくださっている方、ありがとうございます。
 急に寒くなりましたね。
 風邪も勿論、インフルも、対処すればある程度防げるので、罹らないよう気を付けましょうね。
 師走・・・どこもかしこも忙しい時期かと思いますが、どうぞ無理なさいませんよう。
 お互い今を乗り切りましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福の一時はごろごろ

2024-11-16 18:32:25 | くだらない日々の戯言
 秋が深まってきましたね。
 今年はあっという間に秋が終わりそうです。

 久しぶりの土日2連休ですが、天気が悪くてとほほです・・・。


 さて・・・ヲタ話題?
 特にないですねぇ・・・・・・。


 あ、モブせか(乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です)のアニメ2期が春からのようで。
 コミックもとりあえず完結。
 アニメの絵柄が酷くて、漫画の絵柄もあまり好きではなかったんですが、ノベルは結局最終巻まで読みました(笑)。
 まあ、色々突込み処ばかりですが、主人公無双で面白かったです。
 アニメ一期は公国の進行を一時食い止めたあたりで終わってたのだったかな?
 2期は作中で言う所の、ゲーム一作目のストーリーが完結する所・・・漫画が完結した所あたりまで、かな。
 アニメ、せめてもう少し綺麗な絵柄になっているといい。
 あと、漫画は続くようですが、漫画家さんがチェンジするとの事。今の方も絵柄はともかくストーリー展開等は良かったと思うので・・・絵柄がより良い漫画家さんになってくれるといい。
 スピンオフのノベルも漫画化されているものの、そっちの漫画はかなり酷いので。
 スピンオフ(アナザーストーリー)のノベルはとても好きなので、そっちの続きは楽しみ。

 今期見ているアニメは、青エクくらい。
 面白いけど・・・嵌る程じゃないんで、繰り返し視聴はしてないかなー。

 秋アニメもそろそろ中盤・・・作品の評価も出てきている頃なので、評価高めの面白そうなアニメに手を出してみようかな。

 とんスキアニメ2期はいつからだろう。
 原作者も何やら大変そうですし、漫画の連載もぴたりと止まっているので・・・先は長いかなぁ。
 海辺の話も含まれそうなので、来年の夏アニメくらいで見られると良い。
 ・・・スイちゃんのスピンオフ漫画も連載が止まっているんで、次のアニメは尺取りにスイちゃんのスピンオフの話も入るかも。・・・打合せが忙しくて連載が止まっていると仮定して。

 異世界おじさんも、多分2期はあるんだろうなぁ・・・原作ノベルがない分、漫画の連載が進んでからとなるでしょうが。
 
 ・・・・・・骸骨騎士様・・・・・・ノベルさえ2年出てないんですけども・・・。
 まだ好きですが。

 ちらりと調べた冬アニメ、地縛少年花子くん2期は想定通りとして、薬屋のひとりごとも2期は冬なんだ、早い。さすが人気作。
 あと、誰ソ彼ホテルとか・・・あれ、アニメ化するんだ・・・何話完結か知らないけど、12話は持たない気がするんだけど・・・どうだろう。オリジナルのお客さんを入れて、ストーリーを繋ぐかな。イケメン先輩も好きですが、シリアルキラーのラスボスも歪んでいて好きなので、ちと楽しみ。
 

 
 マオウ様話題~覚え的記録。
 良くも悪くも現状維持しています。
 この現状のまま後数年・・・は、無理なのは理解しているんですが、少しでも長く・・・。
 点滴は毎日。
 口内炎の薬も毎日。
 ステロイドは夜だけ。
 抗てんかん薬は数日おき。
 各種サプリは毎日。
 関節炎の注射は月に一度。
 そんな感じ。
 アパート代と変わらないくらいの出費ですが・・・なんとか。
 貯金は諦めて、ボーナスをマオウ様に費やす方向で考えています。
 いつか・・・・・・マオウ様とお別れしてから、頑張って貯めるから。
 節約という程節約を意識はしていませんが(これまでも節約生活)、支払いは現金より電子マネーに移行して、ポイントを貯める方向にしています。
 マオウ様の医療費を電子マネーにするだけで、月数百円は溜まるかな・・・それでも数百円w 何もないよりいいが。
 父の遺産があれば何とかなったのにww 負の遺産がないだけいい。・・・負の遺産となりそうなものは、生きているうちに清算できたw
 兄の負の遺産(主に精神にくる)は残っているが。
 あ、面倒な生きた負の遺産(母)がいるか・・・・・・・・本当に面倒・・・・・。
 ともかく。
 マオウ様の老化は進んでいますが、ほどほどに元気です。
 食欲にムラはありますが、食べる時は食べてくれるので、まあいい。療法食はあまり食べないので、諦めて療法食と普通の高齢猫用のフード半々くらいであげています。
 便も、乳酸菌と納豆菌のサプリをあげるようになってからわりと快便。3日前に、10センチ近い立派な一本〇そを見た時は、感動にうち震えました(笑)。
 良く食べてくれた数日後は快便かな。
 食べない時期が続くとあまり出ないか、兎う〇ち。
 てんかんの発作はなし。
 ただ、獣医に聞いた所では、季節の変わり目で発作が起こる子がいるらしいので、冬の終わりは要注意かも。

 マオウ様のごろごろを聞きながらうとうとしている時が一番幸せ。


 独言的日常話題。


 仕事は・・・忙しい時期に突入。
 今回は派遣さんはまだ雇用してくれていない。
 ・・・・どうすんだ。
 どっかで倒れたる。
 マオウ様の事があるんで、あまり遅くまで残業したくないんで、それくらいなら休日出勤をしようかと。
 今の会社、日・祝・公休でも動いている部門があるので、休日出勤しやすいのですよ。むしろ、電話や来客がないから、静かに集中して仕事ができて良い。
 仕事がもっと混んで来たら、上司に相談するつもり。
 渋い顔されそうだけど。

 で。
 前の仕事に復帰したい旨の事を前の職場にいる友人に相談した所、さっそく上に伝えてくれたようで。
 求人しているんでウェルカムな雰囲気だったらしいのですが・・・。
 私的には年が明けてから連絡しようかと思ったのですが、結構急ぎだったようで、友人から急かされて・・・緊張しながら連絡したものの、通じず。日を空けて2度掛けたのに。
 上司の携帯へ直接、だったんですが、知らない番号だったから、折り返しはなかったんだろうなぁ・・・。
 留守電もなかったし。
 もう。
 また何度か掛けてみますが・・・。
 さすがに、今の所はすぐに辞められないんで、来年の春ごろを考えているものの、復職先の都合もあるんで、合わなければ見合わせでも。
 でも、来年の夏までには何とかしたいかな、と。
 マオウ様の事があるんで、残業など譲歩してもらえれば、ですが。
 板挟みにしてしまった友人には、改めてお礼をしないと。

 それとは別に、友人関係で少しもやる事がありまして。
 その子相手には何度ももやっているんですが・・・。
 勉強はできるけど(地元国立大学卒)、少々面倒な子、なんですよねぇ。察しが悪いというか。無自覚自己中というか。
 後でフォロー入れてきたんですけど、あの子と付き合っていくには、ある程度物事をはっきり言った方がいいんだろうなぁ、と。
 気の合う子ではあるんですけどね。

 独身の友人は、維持していきたいww

 友人と言えば。
 今の職場、気の合う、気の置けない相手がいなくてしんどいという事もあるんですが(人当たりには極力気をつけているんで、敵はいないし、それなりに会話・雑談はするが)、気の合いそうな相手はいて・・・男性なんで、余計な勘ぐりされたくなくてあまり親しくなれないんですよねー。
 いや、面倒なの嫌なんで、そういうのはいいですが、単純に友人づきあいとして。
 飲み仲間くらいにはねー。

 今の会社に勤めるようになってから、夕食後はほぼ確実に寝落ちするんですが、休日の前日は特にそれがひどく・・・昨日もご多分に漏れず寝落ちして目覚めは深夜。
 というわけで、風呂入ったり洗濯干し&片付けたりしてから二度寝後に昼前起床。
 雨という事もあって、だらだらごろごろし続けて、現在に至る(笑)。
 色々したい事があったのにー。
 明日はもう少し頑張る。
 せめて、衣替えと扇風機の片付けくらいは、なんとか。


 というわけで、夕飯はあまり手を掛けない。
 大根と鶏の煮物と、シシャモフライ(衣付きの即席を揚げるだけ)、サラダ。
 ニンジンを一袋買ってしまったから、ラぺでもしようかなー。
 ・・・いや、手を掛けるメニューだな・・・。
 ラぺはパス。切るのが手間。
 ほぼ即席みそ汁くらいか。

 その前に、マウ様の点滴と夕飯だー。


 
※ウェブ拍手ありがとうございます!
 全く稼働していないサイトなうえ、日記もほぼ更新していないのに、頻繁にありがとうございます。
 朝晩が冷え込むようになってきました。
 インフルエンザもそろそろ流行してきそうな時期ですね。
 いや、その前に風邪ですか。
 とりあえず、秋は心地よい季節ですが、油断されて体調を崩されませんように。
 お体ご自愛くださいね。もうすぐ、年末ですしね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋軍曹がやってきました

2024-10-27 17:58:18 | くだらない日々の戯言
 あっという間に秋が深まってきました。
 とはいえ、日中はまだ暑いと感じる日もありますけれど。

 割と平穏な日常です。
 ・・・というか、嫌な事を先延ばしにしているだけというか(笑)。

 さて、ヲタ話題。


 見ているアニメは・・・青エクと花子くんの短編くらいかなー。
 忙しい時期に入るので、まあそれで十分。

 特筆すべき事は特になし、かな。

 ゲゲゲの謎、映画館で観てきました。
 じっくり集中して見られるのは良いですねぇ。
 ただ、何度も見ているので、新鮮さはなかったかな。
 内容に変更はなく、ただ、血色が鮮明になっていたくらい?かな。
 音質に関しては、そもそも配信で見るのと映画館で見るのとはまったく違うから何とも。
 略称ゲ謎、でしたか? ヲタク女子界隈で人気なんですよねぇ。
 普通に面白いし、好きだけれども、特に萌えはない、かなw

 アニメ・・・といえば。
 らんま1/2もリメイクされているようで。
 うる星も微妙だったのに・・・。
 残念な事に配信はネトフリだけのようですね。
 他の配信サイトで公開しないのは何故でしょう。
 元アニメでは、女乱馬の裸体は割と普通に出ていたように思うけど、イマドキはそれはないでしょうなぁ。
 リメイク版もいつか見られると良い。

 漫画は無料で見られる配信あれこれをかいつまんで見ていますが・・・当たりは少ないですね。
 というか。
 野良漫画というか、あまり知らない出版元(ウェブ配信だから、配信元か?)だったりするのは、一見絵柄は綺麗に見えるものの、色々雑過ぎてどうにも。
 やはり、それなりの有名出版社が背景にある作品はさすがに面白いですねぇ。作者様は勿論でしょうが、その作品に関わる人達の努力もあるからでしょうね。

 そういえば、割と好きな女性向け異世界漫画がアニメ化するようで、楽しみにしています。
 一見鉄板な設定だし、特にはらはらする物語ではなく、恋愛要素は少な目だけれど・・・主人公が好感を持てるタイプなので、好ましくて読んでる作品です。
 そういうある意味地味な漫画なんで・・・アニメ化に向いているか? と、不安にはなってるんですけどねー。
 アニメ向けに無駄な脚色をされて、クソつまらないアニメに堕ちない事を願う。

 後は、昔のあれこれを見直したりしてるくらい。
 新しいものに嵌る余裕はない。


 さて、日常生活は・・・特筆すべき事はなく。
 ・・・面倒な事を先延ばしにしまくって、どうにか心の平穏を保っている状態ですので(笑)。




 以下、個人的あれこれの独り言・・・。




 マオウ様、てんかん、便秘の後は、比較的状態は落ち着いています。
 てんかんはあれきりで、その後は起こっておらず。ただ、またいつか起こる不安は残ってます。抗てんかん薬は朝にだけ一日おきに。
 便秘は快便、とは言えずとも数日おきに割とスムーズに出ている感じ。猫用の整腸サプリを2種類程あげているのですが、それのおかげかどうかは不明。ちなみに、人間用のビオフェルミンはあまり効いてなかったような・・・。
 猫用整腸サプリは続けてはいくつもり。
 口内炎は薬で抑えてどうにかこうにか。ドライフードはあまり食べてくれないんですけど、あれこれ試してはいます。もう少し食べて欲しいなぁ・・・。
 腎不全の点滴も毎日続けています。
 関節炎の注射以降は、動きも結構楽そうなんで、これも続けていかないと。
 万全の体調ではないのですが、この状態を維持できればいいかなぁ・・・。
 秋になって、心なしか元気になっている気もするので、ちょっと嬉しいかな。
 
 まだまだマオウ様は可愛いのですが。
 というか、より可愛いです。愛しいです。
 えげつない程に可愛すぎて、たまらんです。
 
 
 マオウ様のこれからの事もあり、仕事をどうにかしたいと考え中。
 前々職の友人に相談して、いざとなったら復帰できるよう上司に口利きしてもらえるようお願いしてきました。私の尊敬していた上司が、まだ会社にいるうちにw(定年までもう少し?)
 ・・・人員はいつでも募集しているみたいだし(苦笑)。
 前々職にも不満は多く・・・それで辞めたのですが、少なくとも休日の日数とアパートからの距離は今の職より遥かに良い。
 役につかなければ、何とかなる。
 勿論、一般社員では収入は下がりますが。
 月収は今の職と前々職、残業代を考えなければ同じくらいですが、ボーナスは今の職の方が格段に良いかな。
 メリット、デメリットは様々ありますが・・・マオウ様の事を考える前提なら、前々職の方がいいかと・・・。
 年末の繁忙期が乗り切れたら・・・マオウ様の状態次第で、進退を決しないと。


 老後の事なんて、定年間際になってから考えれば良い、と思っていたのに、思うようにはいかないですねぇ。
 早すぎた兄の死、想定外の父の死。
 祖父母ともに割と長命だったから、父も後数年はどうにか生きてくれると思っていたのに。
 何をするにしても保証人はいるし・・・おひとり様の生き方を模索しないと・・・。
 独身の友人が数人・・・彼女たちと結託できればいいんですがw ・・・しかし、保証人は頼み辛いなぁ・・・お互い様、ならいいんですけどねぇ。


 久しぶりの土日連休なので、自宅風呂でまったり。・・・自宅湯船は半年ぶりくらい?
 ・・・銭湯の方がのびのびはできますが、自宅風呂はまったりできるねぇ。
 これから自宅風呂でまったりするために、色々さくさく終わらせないと。

 さて、今晩は、昨日から食べているおでん。
 ・・・なので、これからご飯を炊いて、おでんネタを温めるだけ。
 明日まではおでん予定(笑)。
 お弁当もおでんで。
 野菜が足りないので、何かでカバーしないと。


※ウェブ拍手ありがとうございます!
 頻繁に下さる方、ありがとうございます。
 急に寒さが増してきましたが、体調崩されていませんか。
 コロナ禍は大分過ぎ去ったようですが・・・これからの季節は風邪にインフル。
 どうぞ体調管理はしっかりされて、お体ご自愛くださいね。
 暖かいものが美味しくなる季節なので、しっかり栄養補給怠りなくー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする