goo blog サービス終了のお知らせ 

続・凹凸~くだらない日々は続く

ヲタク話題だったり、猫話題だったり、愚痴だったり。人にとってはどうでもいいような日常話題あれこれ

GWだからこそ白いひつじ

2012-05-04 01:26:18 | 白いひつじ断片SS
 やれやれ。
 今回のGWはやけに短い気がします。とはいえ、特別忙しくはないのですが。
 ・・・予定が次々潰れたのが拍子抜けすぎ。
 明日は1日かけて掃除します。

 マオウ様のために自動給餌機なるものを買いました。
 タイマーセットした時間になるとご飯が出てくるものです。
 一度稼動させてみたら、その機械音にビビクン、と、していたのが面白かったです。しかもビクビクしながらも食べてるし。かわいすぎ。
 ・・・まぁ、でも、多分、食に関してはすんごい執念を持つ子なので、すぐにシステムを把握して、ご飯の入っている部分を執拗に引っ掻き回して破壊しちゃいそうですけどね。
 朝、変な時間にマオウ様に起こされないように、とも思っての購入だったのですが・・・稼動時の機械音が結構すごいし、今日なんてタイマーの時間になる前に起こされたので意味がなかったです・・・とほほ。

 さて、白いひつじ、斎さん話をUPします。
 斎さん話、終了。まぁ、結局はいつもどおりのイチャラブ。
 情けない百合子さんが見られます。

<オリジナルお話9>
*****斎【5】*****

 ネタは色々あるけれど、書き進める暇がないよー。
 というか、最近シリアスだったりエロばかりだったりのお話ばかりなので、能天気なお話も書きたいなーと思いつつ・・・。
 書けるかな・・・。

 では、マオウ様がおねむの催促をするので、寝ます。
 ゆっくり寝たいなぁ・・・。


※ウェブ拍手ありがとうございます!
 頻繁に下さっている方ありがとうございます。
 GWはいかがお過ごしでしょうか。もう半分終了しましたよね。
 充実された前半だと良いのですが。
 5月といえば、5月病。
 どうぞ、心も身体も息災にお過ごしくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり大好き白いひつじ

2012-04-21 23:33:39 | 白いひつじ断片SS
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1003_line2/deco.js"></script>
 雨の週末です。

 中々ハードな一週間でしたが、来週は更にハードになる予想。土曜日まで仕事な上、締めは会社のイベント。しんどすぎます。
 来月・再来月もそこそこ忙しいらしいのですが、当初3月に予定しつつ、延びに延びた母との旅行を再来月の頭に絶対に決行しないと。絶対に休みを取ります。一泊旅行になるので、マオウ様が少々心配ですが、マオウ様のために自動給餌機を買う予定。使ってくれるといいんだけどなぁ・・・。冷暖房のいる時期じゃないから、部屋の空調はそんなに心配しなくて良いかなー。

 三毛猫ホームズのドラマがしてますねぇ。
 遥か昔のそれ(2時間ものでしてたんだっけな?)を再放送で見たような朧な記憶があります。
 赤川次郎は思春期の一時期好きで、ホームズシリーズを中心に色々読んでいましたから懐かしいのですが・・・ドラマはあまり見る気がしないなぁ。
 このドラマのホームズちゃん、多分立ち耳のスコッティかな? 丸顔だし、耳小さいし。どっちかというと、日本猫にして欲しかったかも。

 GS3といえば、サクラソウ。
 うちのご近所の家のどこの家の庭先のプランターにも必ず植わっている花です。
 私が駐車場に向かう途中の雑草地帯に一輪だけサクラソウが咲いているのですが、毎朝それを見て、不思議にすがすがしい気分にさせてくれます。
 どこからかタネが落ちたのかな。
 可愛らしい花ですね。
 妖精の鍵でしたか? さすがに摘む気にはなりません。見ていて癒されます。

 白いひつじ妄想は続いています、一応。
 百合子さん記憶喪失話、もう一息ですが、書く時間がないからなかなか終わらない・・・とほほ。
 いちゃいちゃなふたりが書きたい。
 今日は抜粋でUPします。
 が、その前斎さん話を。
 無理やりされた鳥貝ちゃんを斎さんが自宅に連れ帰る感じの流れ。
 百合子さんの鳥貝ちゃんに対する想いは、結構狂気を含んでます。

<オリジナルお話9>
*****斎【4】*****

 次回は、このお話の終わり。斎さんの計略どおり、百合子さんが鳥貝ちゃんにすがります。そして、いつもどおりのいちゃいちゃな終わり。

 で、百合子さん記憶喪失話の抜粋。
 あることがきっかけで階段から落ちて病院に運び込まれた百合子さんが、記憶障害に陥ったのが分かった翌朝の病院でのお話。
----------------------------
<仮題:memorise~千里 抜粋>
 知らない事は幸せなのだろうか。
 だが、知っていたはずの事を忘れてしまうのは、不幸に他ならない。
 また、知られていた存在が、忘れられるのは、もっと不幸だ。
  
 それぞれ、休憩室のソファで仮眠を取る。鳥貝も、男達に無理矢理眠るよう云われた。
 けれど・・・誰ひとりとして眠れてはいない。
 ただ、身体を長椅子で横たえるだけでも、随分楽にはなった。
 朝日が差してくる頃。病院が動き出す頃。
 鳥貝は真っ先に起き出して、トイレで顔を洗うと、百合子の病室に向かった。
「おはようございます。」 
 部屋を開け、挨拶する。
 百合子は、布団の中でもぞもぞ動いて、少しだけ顔を上げた。
「・・・あんた、」
 その第一声で、記憶はまだ戻っていないのだと悟り、けれど鳥貝は笑顔を作る。
「良い天気ですよ。今日は検査してから退院です。外傷、何もなくて良かったですね。百合子さん、自慢の顔にでも傷ついたら、しばらく落ち込むでしょう?」
 朗らかに云いながら、部屋の窓を開ける。顔を出したばかりの緩い朝日が部屋を照らす。
「別に、顔を自慢にしてるわけじゃない。・・・なんで、あんた?」
「一番乗りです。だって、わたしは百合子さんの恋人ですから。」
 鳥貝の言葉に、百合子は呆れた後、渋面をする。
「今のおれの、恋人じゃない。21歳のおれの恋人だった。・・・おれは、あんたの事何も知らないからな。」
 そういう言葉が返ってくるのは、何となく予想できていた。胸は痛いけれど、傷つかないふりをする。
「想い出してくれればいいんです。それか、今から知ってください。」
 笑顔で云う。頑張って作った笑顔で。
「・・・ずぅずぅしい女。」
「はい。百合子さんに鍛えられましたから。」
 百合子は不快そうな顔をして、鳥貝を見た後ベッドから起き出した。
 なお美が持ってきたパジャマを着ていて、足下の備え付けのスリッパをはく。
「大丈夫ですか?」
 駆け寄る鳥貝を手で制し、突き放したような声を出す。
「病人じゃない。身体に問題はないし、頭もクリアだ。・・・構うな。」
「・・・分かりました、構いません。でも、側にいます。」
「・・・はぁ?」
「百合子さんの側にいます。約束、してますし。ずっと、側にいるって、何度も。」
 付き合って2年と少し。百合子が頻繁に口にしていた言葉は、本気のものだった。だから、鳥貝もそれに応えていた。未来のことは分からないと云いながらも、そうあれればいいと願っていた。
 鳥貝の言葉に、目の前の百合子は綺麗な顔をしかめる。自分がその手の愛情表現を女に向けてするとは考えられない。
「あんた、頭おかしいんじゃないの?」
 冷たく言い捨てた。
 でも、鳥貝は笑顔を崩さなかった。
「大丈夫、素面です。」
 笑って云う鳥貝に興味を宇失い、視線を逸らせた百合子は部屋の扉に手を掛けて、突然の来訪に遭う。
「百合子! マジかよ!?」
 時屋が部屋に飛び込んで来て、百合子とぶつかりそうになって叫んだ。
「おまえ、そんな映画や漫画みたいなおもしろい事になってるなんて!」
「・・・時屋、」
 百合子の肩をもってがくがく揺さぶった後、鳥貝に視線を移して、嘆くような表情で鳥貝に近づく。
「春海ちゃん、マジなの?」
「・・・はい、かなり。」
「こいつ、君のこと覚えてないって、」
「時屋、朝からウザイよ。」
「だって、おまえ、春海ちゃんの事忘れるって! おれやあいつらの事は覚えてるのに!」
「仕方ないです。百合子さんは今16歳なんですから。」
「青春まっただ中か・・・、羨ましいぜ、」
 朝から騒がしい時屋に、百合子は苦い顔をしている。
「見舞いに来てくれたのは感謝するけどな、ここマジで病院だろ。おれをたばかるにしても、もっと静かにしろよ。」
 百合子はまだ自分が騙されている可能性を捨てていない。
 男達も5年分成長し、大分雰囲気も変わっているだろうに、百合子の中ではそこに違和感はないらしい。
 時屋は百合子をじっと見た後、鳥貝の肩を持ち、突然抱きすくめた。
「時屋さんっ!?」
「春海ちゃんの事、覚えてないならおれがこの子もらっちゃうけど、いいわけ?」
「別にいいんじゃない? おれ、その女のこと何も覚えてないし、」
 素っ気なく云って、百合子は病室から出て行った。
 時屋は鳥貝から腕を離し、溜息をついて、うなだれる鳥貝に謝罪した。
「・・・マジで記憶ないみただな。装ってるだけなら、君を抱きしめただけで何か反応が返ってくるかと思ったんだけど・・・、ごめんな、」
 鳥貝は頭を振る。
 百合子の記憶喪失が、演技ではなく本当なのは分かっている。あそこまで冷たく鳥貝を拒絶するなんて、出会ってこの方なかったから。
 胸が痛い。
 また、泣き出しそうになる。
 でも、鳥貝はこらえて顔を上げた。
「いいんです。消滅したんじゃなくて、忘れているだけなら、いつか思いだしてくれるから・・・、」
「あいつの側に、いてやるの?」
「・・・もちろんです、」
「もしかして、今がチャンスかもしれないんだよ、あいつから逃げ出す、」
 少しだけおかしそうに瞳を細める時屋に鳥貝は笑う。
「逃げ出しません・・・むしろ、逃がしません。今度は、わたしがちゃんと追いかけます。」
 時屋は鳥貝の強い言葉に笑って、彼女の頭を撫でると、彼女の背中を押した。
「じゃ、追いかけておいで。おれたちは君の味方だから。」
                      ...つづく  
----------------------------

 とんでもなく長くなってきていますが、鳥貝ちゃんの思考がブレブレすぎて矛盾だらけなので、色々削って整合性を持たせます。
 最近、暗めの妄想ばかりだけれど、鳥貝ちゃんと百合子さんのいちゃいちゃがやっぱり大好きだ。

 さて、明日も雨。
 やや憂鬱な御用がありますが、まぁ、なんとかね。
 今日は睡眠不足気味なので、明日こそ遅寝できるといい。


※ウェブ拍手ありがとうございます!
 頻繁下さっている方も、ここの所くださった方も!
 こちらの地方では桜、ソメイヨシノは終わりましたが、濃いピンクをした八重桜は今が美しいです。
 これからもっと色々な花が咲いてくる季節ですよね。
 これからしばらくは、美しく心地よい季節になるかと思います。
 この季節に癒されましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末日記

2012-04-14 00:39:08 | 白いひつじ断片SS
 週末です。
 しんどい一週間どうにか乗り切りました。主に体がしんどいだけで、精神面は比較的楽だったのでよし。
 来週再来週はもっとキビシイのですが・・・。

 尽君、お誕生日おめでとう♪
 ・・・2日遅れですが。
 えーと、リアルに20歳!? 1992年生まれだからね。
 尽ももう20歳!!
 あー・・・年月を感じるわ・・・。
 現役で入って、大学2年生かな。ねえちゃんといちゃいちゃしてくれてると良い。

 某国のロケット(人工衛星?)事前にやいのやいの言っていたわりに、あっさり失敗してくれて良かったですね。そうなるような予感はしていたんですけど、やはり何かあっては心配ですものね。

 動画配信サイトで「ここはグリーン・ウッド」のアニメが無料配信中♪ なつかしー。
 絵柄綺麗です。声優さん豪華です。
 また後で見よう。

 今日は小説話題。
 本屋大賞が決まりましたね。
 三浦しおんさんの「船を編む」
 ノミネート作品、どれも面白そうだから時間ができたら読みたいな。
 万城目学さんは残念でした。でも、私が一番読みたいのは「偉大なるしゅららぼん」です。図書館で予約せずに空きを待っているんですが(笑)・・・いっそ買っちゃおうかな。

 森見登美彦さん、現在休養中なのですね。今日初めてブログを見て知りました。
 完全にオーバーワークのストレスですね。
 現在実家?の奈良で療養されているようですね。
 ゆっくり休んでどうにか復帰していただきたいものです。
 森見さんと万城目さん、同じ大学出身で年代近く、奈良・京都に住んでいたりと共通点も多いおふたりで・・・親交とかあったりするのかな、と思ったのですが、森見さんのブログになかなか面白い事が書かれていてほっこりしました。
 おふたりの新作が読みたいな。

 長野まゆみさんの単行本も近々出るようです。嬉しいなー。

 白いひつじ妄想はまだ続いてますが、かなり暗い内容なんで、書いていても暗い気分になりがち。
 明るく能天気な妄想がしたいな。
 お花見話も考えたんだけども、このお話の基本設定には桜花より杏花があるしなぁ、と思いつつ考えがまとまらない。

 ・・・というか、眠い。事切れそう。いつも以上に考えがまとまらなくなってます。

 お疲れに生理痛が重なって、明日の約束どたキャンしちゃったのが罪悪感で、ちょっと気分が沈んできがち。
 眠気に任せて、さくっと寝ます。


※ウェブ拍手ありがとうございます!
 連日くださっている方、ありがとうございます!
 日に日に暖かくなってきてますね。
 お花見は楽しまれましたか?(これからでしょうか
 一瞬だけの春の祭典、どうぞ楽しまれてくださいね。
 それと、朝晩気温差の激しい時期ですね。体調お気をつけくださいね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ気味の白いひつじ

2012-04-08 19:10:29 | 白いひつじ断片SS
 週末です。
 今週は特に何事もなく、落ち着いていた方かな。
 昨日は、ひとりでプチ遠出(片道1時間半)をしてきてやや疲れ気味。
 大きなショッピングセンターに服と靴が欲しくて行ったものの、結局買ってきたのはお茶とお菓子類だけ(苦笑)。
 ま、そんな日もあるさ。

 昨日のうちに日記を書こうとしたのだけれど、書いている最中にこと切れて、気がつけば2時間が経過してました。
 ・・・長距離の運転は苦手だ。
 今日もこの日記書きながら、途中でこと切れていました。買い物に外出しただけなのに。・・・疲れやすいなぁ・・・。

 桜、美しいですね。
 うちの地方は8分咲くらいです。多分、一般的に一番美しく見える頃合。
 でも、私は散り際、散っている桜が一番好き。有終の美が好き。
 綺麗だけれど、切ない感じが好き。
 ・・・けれど、花冷えで、寒いですね。
 今日あたりも桜の咲いている場所はどこもすごい人だろうな。
 私は、人ごみは億劫なので妄想の桜でも愛でましょうか(笑)。

 くつが欲しいなーと以前から色々調べていて、気なるブランドが。
「あしながおじさん」
 名前が特徴的なので気になりました。
 価格帯もほどほどに手ごろなものだし、本皮で作っているようだし、製品によっては国産らしいし。
 普段はほぼノーブランドのお手軽靴ばかりですが(スニーカー以外)、革靴は「ing」のものが好きで、余裕がある時はこのブランドを買います。ブーツはここばかり。
 ingはどちらかというと大人の女性向けのかっちりしたトラッドなデザインが多いのですが、あしながおじさんは、もう少し若い女性向けのデザインかな。
 とりあえず、実際の扱っている店で試着してみてから、今日通販で買いました(通販のほうが安かった)。
 届くのが楽しみ。
 買ったのは合皮の安物ですが、よさげなら、本皮の方を買っちゃおうかな。
 何か、今年は衣料品にお金を使いまくってる気がする・・・。あ、でも、古着にも目覚めたので(笑)、時々古着屋に行きもします。古着屋で買ったスカート、お気に入り。

 GS3、とりあえず、玉緒くんと設楽さんに固執して進めてます。ふたりのスチルと新しいADVシナリオを埋めるつもり。
 それから、ニーナとルカでいっときます。
 やはり、あくまで2度目のプレイなので、最初にDSでした時ほどの感動というかときめきというかはないですが・・・それなりに楽しいです。
 が、買う前の予想通り、他の時間を削ってプレイしてしまっているので、ちょっと色々えらい事になりつつある感じ。・・・主に、部屋の掃除と、家計簿つけ・・・。マオウ様、抜け毛の季節なのに・・・。
 来週からは残業で時間もないし、ほどほどになんとかしないとー。

 今朝、ワンピとトリコのコラボアニメしてましたね。一応つけて見ましたが、色々無理だったので、すぐに見るのはやめました。
 ・・・トリコ、やっぱり私の体質に合いません。ノリが無理、絵柄が無理。
 ワンピが好きなだけに、残念。

 さて、いつもの自分だけ楽しい白いひつじです。
 今回は、エロです。R18です。勿論、自己判断にて。
 百合子さんが鳥貝ちゃんに無理やり、です。
 百合子さんの愛はちょっと歪んでるかも。

<オリジナルお話9>
*****斎【3】*****

 次回はエロの続きから、斎さんのご登場になります。
 あと2話で終わり。
 この次は、何をUPしようかな。
 ネタがつき気味(苦笑)。
 時間軸的に、鳥貝ちゃんの誕生日話かな。
 妄想だけはわんさとありつつ、さすがに一年近くで失速気味か。
 2年の夏休みのお話、文化祭のお話、安羅さんメインのお話、百合子さん記憶喪失の話(鳥貝ちゃん記憶喪失の話)、3年目の秋の話、その後のふたりの話・・・まで書きたいけれども、無理かな。

 今日はちまちま色々食べまくってます。
 だめだなぁ。
 リバウンド、しかかってるわ・・・。
 ドライフルーツは大体好きで、特に乾燥白イチジクが大好きで、見かけるとつい買ってしまいます。結構高いんですけどね。
 ・・・買ってしまってます。
 あと、野菜チップスも大好きで、ぽりぽり食べてます。
 ・・・ダメダメだ。


※ウェブ部拍手ありがとうございます!
 頻繁にくださる方、ありがとうございます!
 全国的に桜が開花していますが、そちらはいかがですか?
 まだでしたら、今しばらく楽しみにお待ちください。花開いているなら、どうぞその美しさに酔いしれてくださいね。
 一瞬の美しさ。年に一度のお祭り、ですね。
 日本人の大半が桜が好きだとは思うのですが・・・どうしてこんなにも心惹かれるのか、不思議です。
 あなたも桜が好きであってくれれば良いのですが。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画話題と、白いひつじ

2012-03-25 11:56:47 | 白いひつじ断片SS
 今日は数日ぶりの好天!
 マオウ様外遊中です。
 身体と頭を動かすために日記したため中。

 どうにか週末です。
 昨日は最高潮にしんどかった・・・。
 今晩、しんどい原因の友人と会う予定ですが、それで何事もなければ来週からも頑張れそう。また凹む事態になれば・・・ちょっと、息抜きにどこかで病欠しちゃろうかと。(ブログでズル休み宣言はいけませんね^^;)でないと、ミスを重ねそう・・・。先日タイムカード打ち間違って始末書書いた・・・ダメだこりゃ。
 体の病気だけじゃない。心の病気もあるんです。治療には現実逃避が必要なんです。

 GS3、ぼちぼちプレイ中。
 玉緒くんと設楽さん攻略中ですよ。三角関係ですよ。
 このふたり好きだなー。というか、オレ様設楽さんが好き。
 でも、DS版でそんなにやりこんでいなかったので、攻略内容すっかり忘れているわ。EDに向かう条件なんだったかな。好みのモノなんだったかなーと。
 大好評のLive2Dは、やはり結構良いですね。キャラが実際に動いているようなリアル感じ。
 地味な進化ですが、こういう繊細な進化が嬉しいですねー。
 ・・・これで、尽が見たい・・・(笑)。

 見たいコミックが数冊発売されているので、マンキツ行きたい。
 が、時間がない。←行くとなると、3時間以上暇な時間確保できる時でないと。
 「バスタード」まだまだ続いてますね。うわぁお。かなりマニアックなコミックになってますが、知ってる人いるのかな。当初の路線から色々ずれてますが・・・まぁ、それもありなのかな。
 るーしぇくんがごっつ好きでした(ショタ)。・・・実は正体があれやこれやで・・・という設定、その後どうなったのかしら。現在進行中?
 あと、カル=スも好きでした。クールなイケメン。
 久しぶりにまとめ読みしたいな。当初から現在のあまりのストーリの脈略のなさに、苦笑しちゃいそうですが。
 「もやしもん」雑誌で読んでいるのでまぁいいか、ですが、一応通して読みたいな。今更だけれど、舞台は、東京農業大学、なんだろうな。
 これも、当初の勢いがなくなってきているけれども、キャラが魅力的だから続きが気になるというか。個人的に「動物のお医者さん」的な雰囲気が好き。
 「青の祓魔師」、の新刊は、再来週発売かな。再来週の週末は土日休みのはずだから、どちらかに行こうかなー。
 そうそう、荒川弘さんの「銀の匙」、地味だけれど(ハガレンに比べ)面白いですね。多分、これこそこの人の本来書きたいお話なんだろうな、と。地味なストーリーを面白く書ける事こそ、漫画家の本領かとも思ったり。だって、奇想天外なファンタジーは面白くて当たり前的なご時勢ですもの。
 荒川弘さんといえば、「百姓貴族」なるエッセイ漫画を書かれているのですが、コミックがマンキツに置いてなくて、しょぼん。買うほどではないしなー。でも、実体験のお話がかなり面白いので、買いたい気もします。・・・一時期連載している雑誌を買っていたので(別の漫画目的で)、その付録としてついていた百姓貴族手ぬぐい、愛用しています(笑)。
 「スキビ」記念すべき30巻!出てますね。実は萌えが失速中なので、買っていませんし、花ゆめも今回からは買いませんでした(マンキツで読めばいいや、と)。現状あまりトキメキのない展開なので、もう少しトキメキが起こる様な展開になれば、復帰したいなー。・・・尚さんがどう出張ってくるかだ。そして、BOX"R"の放映が始まったら、きっと何かがまた変わる。

 さて、もうお昼だ。動かないと、予定が詰まっています。
 その前に、お話UPします。
 斎さん話。
 鳥貝ちゃんと斎さんのデート。鳥貝ちゃんを客観的に判断します。
 それから、鳥貝ちゃんに勧誘話が・・・百合子さんちょっぴり登場。いつもの痴話喧嘩。
 ・・・な、感じ。

<オリジナルお話9>
*****斎【2】*****

 次回は、ふたりの会話といちゃいちゃ・・・かと思いきや、キレ気味百合子さん。
 うちの百合子さんの性格って、子供なんですよね。鳥貝ちゃんへの独占欲は子供そのもの。そんな百合子さんを鳥貝ちゃんは愛しく思っているわけで。
 な、感じ。
 最終的には勿論イチャラブ。

 百合子さん記憶喪失話、中々書けていません。
 書きたいよぅ。
 非道い百合子さんもいいけど、いちゃいちゃがやっぱりいい。・・・ので、百合子さんを復活させたいな。

 どこかで病欠したら、また日記書くかも。


※ウェブ拍手ありがとうございます!
 連日くださっている方、ありがとうございます。
 おかげで心の錘が少しだけ溶けていきます。
 ・・・北国の雪解けも本格化しているでしょうか。
 花開く春まで、あと一歩。
 春が待ち遠しいですね。
 あなたも、どうぞお体・心ともにご自愛されて、健やかな春を迎えてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする