goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

建国記念の日

2015年02月11日 | Weblog
建国記念の日です。そういえば、自宅の前に国旗を飾る家、減りましたねぇ。我が家も幼少時代には飾っていた記憶があります。ウチの学校は掲揚していたのでしょうか?

さて、バンド維新前の貴重な休日練習です。とはいっても、ここに来て再びゆっくり練習です。声部が多くいろいろなパートに割り振られているので、内声外声問わず周りの音をしっかり聞くことが大切だと思うのです。
また、パート感のバランスをとるのが難しく、スタジオ録音なら調整できますが、ホールライブでは、そのまま演奏しても良い演奏にならないと思います。

さらに、合奏では効率が悪く、キリがないので、パートごとチェックをと思うのですが、1日2~3パートが限界ですね。
今日は打楽器とホルンでしたが、かなりバシバシ攻撃しておきました笑
お陰で、チェックしたところまでは、随分良くなっていましたが、未チェックの後半は、ドイヒ。

いくらなんでも、わかりやすすぎる。やり方はおなじなんだから、少しくらい自分で治せるといい。バンド維新に間に合う気がしない。