ひだまり家族

夫と二人の息子の4人家族。
ドラマ『ぽっかぽか』のような家族に憧れながらも、
現実は子どもたちに振り回される毎日…

優しさ

2015-01-07 21:22:16 | 仕事
5連勤3日目。
今日の訪問先には
点滴をする利用者さんがいました。

もともと採血も点滴もしにくいらしく
「看護師泣かせの血管」だと
ご本人からも聞いていました。

それでもこれまで何度か訪問した時には
失敗なく入っていたので、
そんなに気負わずに訪問。

なのに、今日は訪問前から
温めてくれている血管も
なかなか浮いてこず、
いろんな場所を探してみてもうまくいかず、
結局3回入らなかった時点で
ヘルプを呼んで他のスタッフも
悪戦苦闘しながら
何とか無事に点滴が終わりました

ただでさえ嫌な点滴なのに、
何回も刺すことになり痛い思いを
させてしまったことが申し訳けなくて、
その思いを伝えました。

でも、その利用者さんは
「病院時代も10回くらい刺されたこともあったし
私の血管が入れにくいのよ」と…。

「あなたが一生懸命、丁寧に血管を探して
入れようとしてくれているのが
私にはよくわかったから、
その気持ちが嬉しかったわ。
あなたの誠意が伝わってきた。
ありがとう。」
と言ってくださり
申し訳けないのとありがたいのとで
うるっとしてしまいました(T ^ T)

帰り際も
「あなたはしばらく来たくないかもしれないけど、
そんな風に思わずにまた私のところに来てね」
と言ってくださる利用者さん。

自分が痛い思いをしているのに、
他人を気遣えるその優しさが
本当にすごいなと思ったし、
利用者さんの言葉で
私もとても救われました

今日受けた優しさを
私もまたどこかで返していけるようにしたいなって思います

最新の画像もっと見る

コメントを投稿