ひだまり家族

夫と二人の息子の4人家族。
ドラマ『ぽっかぽか』のような家族に憧れながらも、
現実は子どもたちに振り回される毎日…

記念式典。

2012-11-17 23:33:16 | 思い出
今日はせぃせぃの小学校の音楽会でした。

先週に続いてイベントとなると雨!!
誰だー雨女は⁈

…はい、私です。笑。

雨の中、歩いて向かうのは大変でしたが、
今日の音楽会はゆっくんの保育園から
年長さんも参加だったので、
見応えもありました。

開門のころに到着し、
あと二つでプログラムが終わるというところまで観てたのに
ゆっくんが飽きてきて途中で帰ってきました。

自分の子どものところだけ観る親が多いそうですが、
他の学年の合奏や合唱も良かったです。

音楽会後は実家に向かいました。

結構、雨が降っていたので、
高速は怖かったです。。。

今日は高校時代の部活のOB会の記念式典があったので、
実家の母に子どもたちをお願いして
行かせてもらいました。

厳しくて怖かったコーチ。
でも愛があってみんな大好きだったコーチ。

40年以上もコーチをしてくださり、
そのコーチを慕う人が80人近く集まっていました。

懐かしい先輩方、後輩たち…
そして、辛い練習を乗り切った仲間…。

たくさんの思い出のある部活動。

コーチが一人ひとりをよく覚えてくれていたことが
とても嬉しかったです。

ほんと、楽しいひとときでした☆


5年。

2012-08-18 11:32:14 | 思い出
今日でブログを開設して5年になりました。

あっという間だったような、長かったような…

育児を中心に綴っていますが、
仕事のことだったり、プライベートのことだったり、
自分の思いも綴ってきたので
読み返すととても懐かしくなります。

毎日とはいかなくても続けてきたことで
それは後々の宝物になるのかなとも思います。

いつまで続くかわかりませんが、
どうぞよろしくお願いします。

夏のイベント~2日目~

2012-07-30 00:03:58 | 思い出
昨夜は寝るまでは少し暑かったですが、
夜中は少し肌寒いくらいで
夜風だけでお布団をかぶって寝ていました。

朝、子どもたちが起きて、
大人も起きたのですが、
新婚さんの旦那さんはすぐにお布団をたたんで
外のBBQの後片付けをしてくれていました。

ほんと、よく気がつく人です。

朝食は昨年のように昨夜作った焼きそばとパン。
今年はレタスやトマトやきゅうり、ハムなども持参したので
去年よりはまともなサンドウィッチだったかな。笑。



チェックアウト後は岡山に向かい、
愛の鐘を鳴らしてきました。



そして今年もひまわり畑へ…

ここでも予報外の雨に降られましたが
ちょっと雨宿りしてスタートすると
その後は暑かったです。。。



そして今日も別の川で再び川遊び。



大人5人、子ども4人でしたが、
追加お布団2組頼んで5人用コテージに泊まりましたが、
広さも大丈夫だったし、
楽しく過ごせた2日間でした☆

帰りは電車の遅延もあって大変だったみたいだけど
遠くから来てくれてありがとう。

楽しい思い出が作れて良かったです。

夏のイベント~1日目~

2012-07-29 21:49:33 | 思い出
昨日はお昼ごろゆっくんは無事に帰宅しました。

我慢して肝だめしも泣かなかったようで
一回り成長して帰って来てくれたのかな。笑。

ゆっくんの帰宅後、すぐに昼食を食べ、
大阪から来てくれる友達家族を駅に迎えに行きました。

去年、行って楽しかったコテージが
今年も運良く取れたので行ってきたのです☆

まずは少しだけ川遊び…



夫は所用があって遅れて合流だったのですが
新婚の友達の旦那さんが一緒に川に入ってくれて
子どもたちとたくさん遊んでくれてありがたかったです。

1時間ほど遊んだ後はコテージへ。

そしてお楽しみのBBQ。



今夜は星空も綺麗かも…と期待してたのに
まさかの豪雨&雷雨…。
しかも、かなり長い時間降っていました。。。

BBQは屋根と雨よけのブルーシーツで何とか続行できましたが、
ほんとに、これでもかっ!ってくらいの豪雨でした。笑。

やっぱり私は雨女…笑

でもみんなで食べるお肉とお酒は
おいしかったな。

軽くチューハイ3本空けちゃいました。笑。

二日目に続く…

4年。

2011-08-18 21:49:05 | 思い出
今日は仕事中、車椅子の修理依頼のために
設備課(…になるのかな?)を訪れました。

スタッフが先に事情を電話で説明していて
そのとき手があいていた私が
車椅子を持って行ったというわけです。

そこにいた一人の設備課のおじさん。

車椅子を見て
『たぶんすぐ直せるから
 あんたはそっちの涼しい部屋で休んどき』
と言って休憩室のようなところへ
案内してくれました。

入ってみるとほんとに涼しい

院内もある程度涼しいはずですが
働いていると暑くて汗をかく温度なので
その部屋は冷房がよく効いた涼しい部屋でした。

…が、やっぱり何だか落ち着かない

3分ほどが限界で
直してもらってるのに
私だけ涼しい部屋で椅子に座ってるのもなぁ…
と思っておじさんのところに戻ると
『休んどいたらいいのに。
 こんなときじゃないとさぼれへんやろ?』
と言ってくれました。

『いや~、何だか落ち着かなくて
 直してもらってるのに
 私だけ座ってるのもなぁって思って
 出てきちゃいました
と話すと
『そんなん、せっかく休めるときやから
 気にせんでいいのに。
 あんた、気が真面目なんやなぁ。笑』
と優しく笑っていました。

そして、簡単に見えた修理は
実は細かい部分の破損があって
しばらく時間がかかりそうだと判明。

『あんた、忙しいやろうから
 ワシが責任もって後で届けたろ。』
と言ってくれたので
お言葉に甘えてお願いしました。

普段あまり接することのない課の人との
何だかホッとする何気ない会話。
おじさん、ありがとう☆

タイトルについて書こうと思いながら
ずいぶん話題が逸れました。笑。

“4年”…さて何でしょう??

実は、blogを始めたのが4年前の
今日だということに気づきまして。

毎日とはいかなくても、
書ける範囲で子どもたちとの日常や
自分の感じたことを残してこれて
良かったなって思います

子どもたちの成長がわかるようにと始めたblogで
最初の1~2年くらいは
実家の母くらいしか知らせてなかったのが
徐々に友達にもblogのことを話せるようになり
見てくれている人が増えました。

共感や励ましのコメントはもちろん、
そうでなくても
『いつもblog見てるよ』
という言葉をもらったり、
そんなことが励みになり
続けてこれたんだと思います

ありがとうございます

これからも無理のないように
楽しく綴っていけたらなと思うので
みなさま、よろしくお願いします

バドミントン部の思い出。

2011-06-12 21:03:05 | 思い出
昨夜は結局、
クラブの仲間で二次会(?)をし、
帰宅したのは23時半でした。

普段、趣味のバイクに乗って
出かけることの多い夫。

自分が自由にする時間が多い分、
私が友達とたまにご飯に行ったりしたときも
何時までに帰るようにとも言わないし、
途中で『いつ帰ってくるん?』とも
連絡がきません。

遅かったとしても
『よっぽど楽しかったんやな』と言うだけで
怒ることもない点は
ほんと寛大だなぁと感謝しています☆

昨日は高校時代に所属していた
バドミントン部の仲間が集合したので
懐かしい話で盛り上がりました。

バドミントンと聞くと
“楽しい羽つき”のイメージをもつ人も
いるかもしれませんが、
スポーツとしてのバドミントン、
かなりハードです…。

風の影響を受けないように
閉めきった館内で競技するんですが
体育館を使用できるのは週に2回。

なのでそれ以外の日は
外でランニングや素振り、
筋トレがメインとなる練習でした。

ランニングは外の日は坂道ありの住宅街。
体育館の日は外周だったと思うのですが
どちらも3.5キロの道のり。

結構ハードです。。。

そして日ごろの練習もさることながら
年に一度の“変電所”と呼ばれる
8キロ(10キロやったかな?)ランニングや
(→目的地が遠く離れた変電所だからその名前)
年に一度の3泊4日の夏合宿。

夏合宿は朝6時から
ランニングやダッシュが始まり、
1時間~1時間半の練習の後朝食を食べ、
その後体育館に向かいます。

午前中は9~12時まで基礎打ち。
しかも今なら熱中症になりかねない環境下での
練習だったのです。

“ハイクリアー”と呼ばれる
高く遠く飛ばす基礎打ちは
1時間も打ち続けると首が痛くて痛くて…。

お茶も飲みすぎると
バテやすくなると注意され制限されていたし
みんなトイレで顔を洗うフリをして
お水を飲んでいたことが昨日発覚!
みんな同じやったんやなぁ。笑。

午後もみっちり4時間。
後半の2日は試合メインやったかなぁ…

そして、朝練、午前、午後と
トータル8時間ほど練習していて
クタクタ&バテバテなのに
一日の練習の“しめ”は
ダッシュを10本ほどするんです…。

ほんと鬼でした…笑
そしてほんと怖かったけど
みんな大好きなコーチでした☆

夕食の後はみんなで銭湯へ。
(私は月のもので2年とも宿風呂でしたが…)

お風呂上がりにコーチが買ってくれるアイスが
おいしかったそうです。

コーチは学校の外から
無償で来てくれていたので
ほんと偉大な人だと思います。

そして夜はその日の練習風景のビデオを
みんなで見てミーティング。
次の日の練習に備えていました。

いっそのこと、
倒れてしまったらどんなに楽だろう…
というようなハードな合宿でしたが
私たちの学年はみんなタフでした。笑。

そしていつも仲間がいたからこそ
しんどかった練習や合宿も
乗り越えられたんだと感謝しています☆

みんな、ありがとう☆

そろばん。

2011-05-07 12:02:21 | 思い出
実家で探し物をするために
自分の部屋だったところに入ると
同じ引き出しにそろばんが入っていました。

懐かしい…。

小学生後半の5、6年くらいのころかな?
NHKラジオの“そろばん講座”のテキストを買い、
毎日15分聴きながらそろばんを勉強しました。

日本商工会議所の試験も受けに行き、
3級、2級はスムーズでしたが、
1級は5点足りず、その後も数回受けましたが、
結局1級は取れないまま終わりました。

1級が取れなかったことは悔やまれますが、
それでもそろばんをやっていたことは
すごく役立っていて
今でも暗算をするときは
頭の中でそろばんをはじいています。

…というか、そろばんなしに
暗算(足すのと引くのが主ですが…)を
どうやってやるのかがわからないくらいです。笑。

でもさすがに実際にそろばんを弾くには
指がついていかず、
今後も頭の中のそろばんが精一杯だろうな。。。

NHKシリーズには結構お世話になっていて
そろばんの他に基礎英語、続・基礎英語、
中国語はテキストを買って
聴いて勉強した覚えがあります。

通信教育が苦手な人ってわりといるそうですが、
私はどちらかというと向いていたのかな。

何だか懐かしい思い出でした。

日記。

2011-03-07 23:37:15 | 思い出
たぶん、小学校の低学年のころだったかな?

母に薦められて日記を書き始めました。

文章力をつけるためのものだったのか、
字の練習をさせるためだったのか、
それとも単に、
日々のことを残していくためだったのか、
その真意は定かではありませんが、
それから小学校、中学校まではほぼ毎日、
日記を書いていました

小学生のころは母に見せるのもあって
その日あったことが綴られているだけの
本当にシンプルなもの。笑。

高校、大学、就職してからは“時々日記”で、
何か心に溜め込んでしまうことを
“書くこと”で気持ちを落ち着かせていました。

このblogを始める前は
せぃせぃもゆっくんも
1歳のお誕生日を迎えるまでは
ミルク会社からもらったノートに
育児日記をつけていました

それとともに、
“せぃせぃ日記”たるものを
親にメールで送ってたんですが、
メールだと送信メールは消えていくし、
形として残らないなぁと思って
親に近況を伝える目的で始めたのが
最初のきっかけでした。

上手い下手は別として、
…というよりむしろ、
自由に書き過ぎて申し訳けないですが、
私はきっと文章を書いたり残したりすることが
好きなんだろうなぁ

…なんて、
走りながら考えていました。笑。


懐メロ。

2011-02-18 22:33:55 | 思い出
先月末の旅行の際、
「懐メロ」が話題になりました

中学の同級生3人で行ったから
もちろん世代は一緒なんやけど、
どの時代のどの曲が懐メロなんやろう・・・って

結局、曲というより、
中学、高校時代によく聴いた歌手の名前を
車内で3人で出し合っていたんやけど、
T-BOLAN、マッキー、ZARD・・・
あれ~他に誰が出たっけなぁ

今朝、はなまるマーケットに今井美樹さんが出ていて、
47歳という年齢にビックリ

ほんと笑顔が素敵で綺麗な人です

で、ベストアルバムが出るとかで、
今井さんの曲の中で好きな曲ベスト5なんかを
やっていたんですが、
それがまた、懐かしい曲も入っていて、
カラオケでよく歌う曲とか

それで思わず「懐メロ」という言葉と
あの旅行での会話を思い出していたわけです。

昭和50年代前半生まれの人にとっての「懐メロ」って
(そもそも、この年代で“懐メロ”という
 言葉を使うかどうかも不明
どんな曲やろう

皆さんにとっての懐メロは何ですか