野山と田園の画文通信・漫画家【とよだ時】の山中徘徊記
山のふみあと日記
カレンダー
2015年8月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
清水 孝幸/山のはなし「奥多摩三頭山・オツネの泣き坂」 |
最新のトラックバック
ブックマーク
山に魅せられて
趣味の登山と思いのままに |
風の摩尼車= カゼ ノ マニグルマ = |
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
tokics |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
山と田園の画文ライター・ゆ-もぁ漫画家 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
某月某日「紀伊・金剛山の蛇谷」
某月某日「紀伊・金剛山の蛇谷」
修験道の開祖・役ノ行者の修行の場だった金剛山。
そこから東側の御所市へと流れる蛇谷は、飛鳥時代、葛城山と金峰
山に渡す「岩橋造り」で、一言主の神が役ノ行者に逆らい、葛の蔓
で七巻きも縛られ、置き去りにされた所という。
呪縛された一言主神が、どんな手を尽くしても葛を解くことができ
ず、その苦しいうなり叫ぶ声は幾年たってもまだ絶えていないと伝
えています。
なかには一言主神は長さ二丈半ばかりの黒ヘビにされ、いまでは行
者を恨む気力もなくなってしまったという本さえあります。
またその谷は吉野だという説もありますが、まだ確認していません。
・奈良県御所市
▼【本文】と【イラスト】は下記からどうぞ。
http://toki.moo.jp/merumaga/yamatabi/yamatabi05.html
★おわり
………………………………………………………………………………
修験道の開祖・役ノ行者の修行の場だった金剛山。
そこから東側の御所市へと流れる蛇谷は、飛鳥時代、葛城山と金峰
山に渡す「岩橋造り」で、一言主の神が役ノ行者に逆らい、葛の蔓
で七巻きも縛られ、置き去りにされた所という。
呪縛された一言主神が、どんな手を尽くしても葛を解くことができ
ず、その苦しいうなり叫ぶ声は幾年たってもまだ絶えていないと伝
えています。
なかには一言主神は長さ二丈半ばかりの黒ヘビにされ、いまでは行
者を恨む気力もなくなってしまったという本さえあります。
またその谷は吉野だという説もありますが、まだ確認していません。
・奈良県御所市
▼【本文】と【イラスト】は下記からどうぞ。
http://toki.moo.jp/merumaga/yamatabi/yamatabi05.html
★おわり
………………………………………………………………………………
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )