群馬県・迦葉山の天狗さま「山のふみあと日記」

みなさんこんにちは。山のゆ-もぁ画(漫画・民画)のとよた 時で
す。下方から最新号データへリンクしています。

▼きょうの話題(239)
某月某日(土曜日 天気:晴れ)
「群馬県・迦葉山の天狗さま」

迦葉山は天狗の山らしく、山麓の弥勒寺には、たくさんの天狗の面
が飾ってあります。

天狗の名中峰尊者。弥勒寺は、いまは曹洞宗ですが、かつては天台
宗で開基は平安前期という。

中世になり衰退していたこの寺を、小田原大雄山最乗寺の天巽慶順
が曹洞宗に改宗、再興させたと聞きます。

天巽には中峰と呼ぶ弟子がいました。中峰は特殊な才能があり酒好
きの天巽のため、毎晩飛ぶように里に下り酒を買ってきたという。

中峰は天巽他界後、弥勒寺を護法するため大天狗中峰尊者という天
狗になったと伝えます。

これは、小田原最乗寺の天狗話とよく似ています。そのため最乗寺
は弥勒寺の本家とされ、中峰は道了尊の弟分とされています。

そして、迦葉山と高尾山、古峰ヶ原の天狗は三人兄弟ともいわれ、
ここは本家の二番息子という。
それでは次回をお楽しみに。みなさんのトラックバックをお待ちし
ています。
【とよた時】のブログ【山のふみあと日記】

(よかったら下記本文・ゆ-もぁイラスト、データなどもどうぞ)
http://toki.cool.ne.jp/merumaga/fumiato/fumiato.html

…………………
▼無料メルマガ「山旅漫歩゜(ぽ)日記」、下記から読者登録をどうぞ。
まぐまぐ:http://www.mag2.com/m/0000228474.html
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

奥武蔵・妻坂峠の一里地蔵「山のふみあと日記」

みなさんこんにちは。山のゆ-もぁ画(漫画・民画)のとよた 時で
す。下方から最新号データへリンクしています。

▼きょうの話題(238)
某月某日(日曜日 天気:快晴)
「奥武蔵・妻坂峠の一里地蔵」

妻坂峠は、古くは秩父から江戸や鎌倉への重要な道筋だったという。

鎌倉時代のはじめ、源頼朝の妻政子の父・北条時政の陰謀に巻き込
まれた秩父の庄司・畠山重忠は、息子が時政に殺された鎌倉に遠征。

その時、妻を峠まで見送らせ、名残を惜しんだのがこの峠の名の由
来だそうです。

山ろくには「なごり惜しいや妻坂峠……」という里謡も残ります。

また旅の夫婦がここで突然夫がいなくなってしい、妻が探しまわっ
たがどうしても見つからない。

悲しみのあまり妻は鳥になってしまったという。

いまでもこのあたりで「オットットー、オットットー」と鳴く鳥は、
旅人の妻が夫を探している姿なのだという伝説もあります。

ここはハイキングに絶好の場所。ポツンと建っている地蔵尊の周り
には、何組ものパーティがくつろいでいます。
・埼玉県名栗村と横瀬町との境

(よかったら下記本文・ゆ-もぁイラスト、データなどもどうぞ)
http://toki.cool.ne.jp/merumaga/fumiato/fumiato.html

それでは次回をお楽しみに。みなさんのトラックバックをお待ちし
ています。
【とよた時】のブログ【山のふみあと日記】

…………………
▼無料メルマガ「山旅漫歩゜(ぽ)日記」、下記から読者登録をどうぞ。
まぐまぐ:http://www.mag2.com/m/0000228474.html
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

岩手県・遠野市常堅寺の河童の狛犬「山のふみあと日記」

みなさんこんにちは。山のゆ-もぁ画(漫画・民画)のとよた 時で
す。下方から最新号データへリンクしています。

▼きょうの話題(237)
某月某日(土曜日 天気:くもり時々晴れ)
「岩手県・遠野市常堅寺の河童の狛犬」

遠野市のカッパ淵には小さな祠があり、中に河童の置物などが飾っ
てあります。この祠は乳飲み子をもつ母親が願を掛けるとお乳が出
るようになるという。

その近くに常堅寺というお寺があってお寺なのに狛犬が建っていま
す。とくに境内十王堂そばの狛犬は頭に穴のようなサラがありカッ
パ狛犬といわれています。サラの中に雨水がたまっています。

昔、常堅寺が火事に襲われたとき、河童淵の河童がその消火を手伝
ってくれたという。

のち、その河童が変化しいまの常堅寺のカッパ狛犬になったという
伝説もあります。

常堅寺は安倍氏の菩提寺で、以前は天台宗の寺院でしたがいまは曹
洞宗のお寺。常堅寺は東磐井郡大東町の長泉寺の末寺。

なお遠野市観光協会では、カッパの捕獲許可証を販売しているとい
い、捕獲場所はカッパ」に限られているという。

(よかったら下記本文・ゆ-もぁイラスト、データなどもどうぞ)
http://toki.cool.ne.jp/merumaga/fumiato/fumiato.html

…………………
▼発行者の無料メルマガ「山旅漫歩゜(ぽ)日記」もあります。
まぐまぐ:http://www.mag2.com/m/0000228474.html
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東北・早池峰山早池峰ウスユキソウ「山のふみあと日記」

みなさんこんにちは。山のゆ-もぁ画(漫画・民画)のとよた 時で
す。下方から最新号データへリンクしています。

▼きょうの話題(236)
某月某日(木曜日 天気:ガスのち晴れ)
「東北・早池峰山早池峰ウスユキソウ」

エーデルワイスに似たハヤチネウスユキソウは、早池峰山の蛇紋岩
地帯だけに生えるここ特産の多年草高山植物。

花茎はやや太く高さ10から20センチ。根もとから生える葉は線状披
針形で、長さ3から8センチ。

花茎にも葉が生えており、上側は緑色、下側は灰白色の綿のような
毛を密生させています。

苞葉は大小、5から15個もあり、星形をしています。花はその中に
4~8個密生させています。

総苞は球形で、総苞片には綿毛と細い毛が生えています。

8月はじめ、河原坊キャンプ場で1泊、雨上がりのテント場は水た
まりばかり。

翌日、山頂に向かおうとしたら山小屋の従業員が双眼鏡で山頂を監
視しています。

聞けば2,3日前、高山植物を盗掘した者がいて、駅まで追いかけ
捕まえてみたら某大学の教授だったと話していました。

(よかったら下記本文・ゆ-もぁイラスト、データなどもどうぞ)
http://toki.cool.ne.jp/merumaga/fumiato/fumiato.html

…………………
▼発行者の無料メルマガ「山旅漫歩゜(ぽ)日記」もあります。
まぐまぐ:http://www.mag2.com/m/0000228474.html
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

静岡・大日峠登山口口坂本の七夕祭り「山のふみあと日記」

みなさんこんにちは。山のゆ-もぁ画(漫画・民画)のとよた 時で
す。下方から最新号データへリンクしています。

▼きょうの話題(235)
某月某日(火曜日 天気:晴れ)
「静岡・大日峠登山口口坂本の七夕祭り」

南アルプスの展望台・勧業峰直下の大日峠を越える道は、かつては
秘境といわれた静岡市井川集落への唯一の連絡路だったという。

静岡市街から上落合、口坂本集落を経由し物資を輸送したという。
集落は、ほとんどが山林で拓けた畑地に茶畑が広がっています。

霜よけの扇風機が立ちならんでいるのが印象的です。

ある夏、大日峠からの帰り道、畑にならぶササの葉の七夕飾りを見
つけました。

七夕に雨が降れば牽牛と織女が会えないという中国流の考え方はい
ま普通になっている都会の七夕。

それに比べ、雨が3つぶでもふらないと七夕さまが天の川を渡って
しまい疫病神を生んでしまうという日本古来の農村の考え方があり
ます。

静岡・井川湖へつづく山村口坂本ではいまでも旧暦7月7日、田畑
に七夕飾りを立て豊作を願っています。
・静岡県静岡市。
(よかったら下記本文・ゆ-もぁイラスト、データなどもどうぞ)
http://toki.cool.ne.jp/merumaga/fumiato/fumiato.html

…………………
▼発行者の無料メルマガ「山旅漫歩゜(ぽ)日記」もあります。
まぐまぐ:http://www.mag2.com/m/0000228474.html
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ