山のまん画ばなし「大峰山・五番関の女人結界門」


▼「大峰山・五番関の女人結界門」


【概略】
 この時代いまだに女人禁制を続けている山がありま
す。そのひとつが奈良県の大峰山。昔よりかなりせばま
ったとはいえ、山上ケ岳周辺は女人禁制です。 


 戦後、進駐軍のアメリカ女性が登ろうとした時、300
人の男性を召集、阻止したという。「この山はアメリカ
の尼僧院のようなもの。男性が入れは混乱がおこるのは
当たりまえでしょう」と相手を納得させたという。


 ある年の秋、女人結界門のある「五番関」にテントを
張りました。雨が多い山塊のせいかやたらとマムシが多
い。この場所は水場も近く、またオオバコが生えてクッ
ションになり居心地がいい。


 突然修験者が急坂から飛び降りてきました。無言で結
界門の役ノ行者の祠に向かいます。こんな修行の道場も
時代には勝てず、禁制を解くかどうかで大論争が起きて
います。
・奈良県吉野郡天川村と同郡川上村との境。


▼【本文へ】:https://toki.moo.jp/mail-maga/gate-mem/membe10.html


…………………………………
-【広告】-
▼【書店で発売中】▼
ヤマケイ新書 『日本百霊山』 (山と渓谷社)


妖怪・鬼・天狗はみな神サマ。村人は山に神をまつった。書
店の店頭にないときは、店員の方にご注文下さい。品薄のた
め多少時間がかかるかも知れません。ご了承下さい。
・ヤマケイホームページ( 『日本百霊山』):
https://www.yamakei.co.jp/products/2816120561.html


…………………
【とよだ 時】山の伝説伝承探査・民俗画・まん画
https://toki.moo.jp/






★おわり
……………………………………………………


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山のまん画ばなし「北アルプス・黒部川源流の碑」


▼「北アルプス・黒部川源流の碑


【概略】
 総延長85キロ、流域面積682平方キロの黒部川。その
源流は北アルプス中央部、富山県の鷲羽岳・ワリモ岳・
雲ノ平祖父岳の鞍部岩苔乗越にあります。乗越のすこし
下流、三俣山荘へ分岐には黒部川源流の石碑も建ってい
ます。


 そこで登山者は決まってひとくち水を口にします。あ
る夏、三俣山荘にテントを張りっぱなしにして周辺の山
々を巡りました。一度、源流からさらに上流、本当の「源
流の源流」の一滴を飲んでみようと岩苔乗越から沢すじ
へ下りました。


 それこそポタッとしたたる最初の一滴。コップにため
て一気に飲み干します。のどを冷たい水が通ります。こ
の水が日本海に流れ込むまで何日くらいかかるのだろ
う。高山植物の咲く中を源流の碑のある下流へ50分。そ
こで水を飲んでいる人たちを見てちょっぴり優越感に浸
ったものでした。
・富山県富山市旧大山町各地区名(旧上新川郡大山町)。


▼【本文へ】:https://toki.moo.jp/mail-maga/gate-mem/membe09.html




…(メルマガ・この下から入れる)………………


…………………………………
-【広告】-
▼【書店で発売中】▼
ヤマケイ新書 『日本百霊山』 (山と渓谷社)


妖怪・鬼・天狗はみな神サマ。村人は山に神をまつった。書
店の店頭にないときは、店員の方にご注文下さい。品薄のた
め多少時間がかかるかも知れません。ご了承下さい。
・ヤマケイホームページ( 『日本百霊山』):
https://www.yamakei.co.jp/products/2816120561.html


…………………
【とよだ 時】山の伝説伝承探査・民俗画・まん画
https://toki.moo.jp/






★おわり
……………………………………………………

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山のまん画ばなし「北ア・剣沢テント場の冷しソーメン」


▼「北ア・剣沢テント場の冷しソーメン」


【概略】
 暑さと戦うのは夏山の常とはいえ、やはり
つらい。剱岳山頂の展望を楽しんだのち、は
るか彼方の剱沢のテント場目指して下りはじ
めました。


 途中の名物岩場「カニの横ばい」もナント
カ通過。テント場についたら冷たいビールが
待っているゾと頭のなかで誰かがささやきま
す。


 わき上がる雑念をうち消しながらジリジリ
した岩道の上をただひたすら足を動かしまし
た。やっと着いたキャンプ場。小屋の前に水
飲み場で冷たい水を飲み、待望の缶ビールを
買いました。


 テント場のそばを雪渓の水が流れていま
す。そこそこのテントを張り一息ついて歩い
てきた雄大な剱岳を見上げます。きょうの夕
食は雪渓の水を使った冷やしそうめんとしゃ
れました。


 一口食べたら突然体がふるえ出します。売
店で買った缶ビールも飲む気がしません。雪
渓の水が冷たすぎ体が冷えてきたのでした。


・富山県立山町。富山地方鉄道立山駅からケー
ブル美女平からバス、室堂から歩いて3時間50
分で剱沢キャンプ場(野営管理所)。


▼【本文へ】:https://toki.moo.jp/mail-maga/gate-mem/membe08.html


…………………………………
-【広告】-
▼【書店で発売中】▼
ヤマケイ新書 『日本百霊山』 (山と渓谷社)


妖怪・鬼・天狗はみな神サマ。村人は山に神をま
つった。書店の店頭にないときは、店員の方に
ご注文下さい。品薄のため多少時間がかかるか
も知れません。ご了承下さい。
・ヤマケイホームページ( 『日本百霊山』):
https://www.yamakei.co.jp/products/2816120561.html


…………………
【とよだ 時】山の伝説伝承探査・民俗画・まん画
https://toki.moo.jp/






★おわり
……………………………………………………


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山のまん画ばなし「北ア笠ヶ岳・笠新道の風穴」



▼「北ア笠ヶ岳・笠新道の風穴」


【概略】
 どこから見ても同じ笠の形をした笠ヶ岳。おなじみの念仏僧播隆
上人がここに登り、東の空に浮かぶ天をつくような槍ヶ岳を見て、
初登頂を決意した話は有名です。笠ヶ岳の登山は、遠く鎌倉時代の
中期、からはじまっていたというから古い。


 初登頂は、地元の高原郷本覚禅寺の道泉という和尚さんだとの説
があるようです。時は下り、江戸時代の元禄年間、仏像を鉈一丁で
刻むことで有名な円空も登ったとも。


 ある夏、新穂高温泉に入りました。近くのキャンプ場で1泊し登
りはじめた笠ヶ岳への笠新道。記録的な猛暑のなか、急で長い登山
道にウンザリしたとき、見つけた風穴。冷たい風が岩穴から噴き出
ています。みんなで寄り集まってきました。
・岐阜県高山市上宝町。


▼【本文へ】:https://toki.moo.jp/mail-maga/gate-mem/membe07.html


…………………………………
-【広告】-
▼【書店で発売中】▼
ヤマケイ新書 『日本百霊山』 (山と渓谷社)


妖怪・鬼・天狗はみな神サマ。村人は山に神をまつった。書店の店頭に
ないときは、店員の方にご注文下さい。品薄のため多少時間がかかるか
も知れません。ご了承下さい。
・ヤマケイホームページ( 『日本百霊山』):
https://www.yamakei.co.jp/products/2816120561.html
…………………………………
▼【お誘い】▼
84円切手40枚で毎月、山旅通信【ひとり画展】を郵送しています。詳しく
は下記筆者のページへどうぞ。https://toki.moo.jp/haga-kai/haga-kai.html


…………………
【とよだ 時】山の伝説伝承探査・民俗画・まん画
https://toki.moo.jp/






★おわり
………………………………………………………………

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山のまん画ばなし「中ア・越百山のガンコウラン」


▼「中ア・越百山のガンコウラン」


【概略】
 中アの越百山は、越百と書いて「こすも」。たくさん(百)の山
を越えたところにある山の意味だという。ここは木曽駒ヶ岳からつ
づくアルペン的縦走路の終着点。こんもりしたまんじゅうのような
形、標高は2000mを越しているのに山頂は土が露出しています。


 これより南はやぶ山になるため、多くの登山者は、ここで縦走を
やめて伊那谷や木曽谷に下山しています。山頂の南側はハイマツ群
落の南限地。秋の彼岸に入ったある日、北端の将棊頭山から南端の
摺古木山まで縦走しました。


 空木岳、南駒ヶ岳を過ぎ、そろそろくたびれが出てきます。仙涯
嶺前後の岩場、鎖場や岩場がやっと終わり、広い尾根を下ってまた
登り返すと越百山につきました。いままでかぶっていたガスがサー
ッとあがりました。


 足下にガンコウランの実が熟しています。手でしごいて口いっぱ
いにほおばりながらバンザイをしました。


▼【本文へ】:https://toki.moo.jp/mail-maga/gate-mem/membe06.html


…………………………………
-【広告】-
▼【書店で発売中】▼
ヤマケイ新書 『日本百霊山』 (山と渓谷社)


妖怪・鬼・天狗はみな神サマ。村人は山に神をまつった。書店の店頭に
ないときは、店員の方にご注文下さい。品薄のため多少時間がかかるか
も知れません。ご了承下さい。
・ヤマケイホームページ( 『日本百霊山』):
https://www.yamakei.co.jp/products/2816120561.html
…………………………………
▼【お誘い】▼
84円切手40枚で毎月、山旅通信【ひとり画展】を郵送しています。詳しく
は下記筆者のページへどうぞ。https://toki.moo.jp/haga-kai/haga-kai.html


…………………
【とよだ 時】山の伝説伝承探査・民俗画・まん画
https://toki.moo.jp/






★おわり
………………………………………………………………

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ