引き続き2017年7月19日の町田ダリア園の画像です。
「必勝」。濃紅色のインフォーマルデコラ咲き超巨大輪。



「岬の灯」。花色はまだ薄いようですがオレンジ色のセミカクタス咲き中大輪


「サマーパラダイス」。赤桃色で弁先が白を帯びるフォーマルデコラ咲き中大輪。



「ヘラクレス」。私が記憶しているのとは花色が全く違うのですが…。



バードオブパラダイス」。


今回のは全て秋田の鷲澤幸治氏の作出。なお、前日の「香華」は千葉の小西勇作氏の作出でした。
ささやかにココログも始めました。(gooブログは引っ越さず最後まで続けるつもりです)
賭銭無 のブログ
https://tojennear.cocolog-nifty.com/blog/
ドイツのタンタウが1944年~1985年までに発表したバラのうちの35種104枚のスライドショーです。BGMはベートーヴェンの交響曲第6番「田園」第1楽章です。「クラシック名曲サウンドライブラリー」からお借りしました。
「必勝」。濃紅色のインフォーマルデコラ咲き超巨大輪。



「岬の灯」。花色はまだ薄いようですがオレンジ色のセミカクタス咲き中大輪


「サマーパラダイス」。赤桃色で弁先が白を帯びるフォーマルデコラ咲き中大輪。



「ヘラクレス」。私が記憶しているのとは花色が全く違うのですが…。



バードオブパラダイス」。


今回のは全て秋田の鷲澤幸治氏の作出。なお、前日の「香華」は千葉の小西勇作氏の作出でした。
ささやかにココログも始めました。(gooブログは引っ越さず最後まで続けるつもりです)
賭銭無 のブログ
https://tojennear.cocolog-nifty.com/blog/
ドイツのタンタウが1944年~1985年までに発表したバラのうちの35種104枚のスライドショーです。BGMはベートーヴェンの交響曲第6番「田園」第1楽章です。「クラシック名曲サウンドライブラリー」からお借りしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます