引き続き2009年8月9日に撮影した川崎市緑化センターの展示会(山野草展?)の画像を。
「ノコンギク(野紺菊)」。キク科 / シオン属の多年草。草丈40~100cm。花期8~11月。





「センボンヤリ」。キク科センボンヤリ属の多年草。花は春型(花色は白から赤紫)と秋型(千本槍の様相)の2つ。別名ムラサキタンポポ(春花に由来)。



「カヤツリグサ(洋種)」。カヤツリグサ科カヤツリグサ属。



だいぶ間が空きましたけど、ドイツのタンタウの2回目です。今回は1986年から2009年までに発表した品種のうち34種102枚です。(品種名の後のHTはハイブリッド・ティー、Fはフロリバンダ、Sはシュラブ、LClはつるバラです)BGMはJ.S.バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調 5.シャコンヌ」を「クラシック名曲サウンドライブラリー」からダウンロードしました。
「ノコンギク(野紺菊)」。キク科 / シオン属の多年草。草丈40~100cm。花期8~11月。





「センボンヤリ」。キク科センボンヤリ属の多年草。花は春型(花色は白から赤紫)と秋型(千本槍の様相)の2つ。別名ムラサキタンポポ(春花に由来)。



「カヤツリグサ(洋種)」。カヤツリグサ科カヤツリグサ属。




だいぶ間が空きましたけど、ドイツのタンタウの2回目です。今回は1986年から2009年までに発表した品種のうち34種102枚です。(品種名の後のHTはハイブリッド・ティー、Fはフロリバンダ、Sはシュラブ、LClはつるバラです)BGMはJ.S.バッハの「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番ニ短調 5.シャコンヌ」を「クラシック名曲サウンドライブラリー」からダウンロードしました。