2月28日の横浜市こどもの国の小温室から。

「ハイドゥン」。
2011年、12年は撮っていなくて2010年3月16日以来の登場です。

「ハイドゥン」の右奥にひっそりと咲いていた白い花1輪。名前は不明。

「金花茶」も咲いていたのは1輪だけでしたが、蕾がたくさんありましたのでこれから楽しめると思います。
「金花茶」は「ハイドゥン」と一緒に載せることが多いですね。

温室の裏手にある山野草のコーナーの「福寿草」。
2009年2月23日にも「ハイドゥン」「金花茶」「福寿草」の組み合わせで載せていました。


「ハイドゥン」。
2011年、12年は撮っていなくて2010年3月16日以来の登場です。

「ハイドゥン」の右奥にひっそりと咲いていた白い花1輪。名前は不明。

「金花茶」も咲いていたのは1輪だけでしたが、蕾がたくさんありましたのでこれから楽しめると思います。
「金花茶」は「ハイドゥン」と一緒に載せることが多いですね。

温室の裏手にある山野草のコーナーの「福寿草」。
2009年2月23日にも「ハイドゥン」「金花茶」「福寿草」の組み合わせで載せていました。