今回は、昨年も撮っていながらブログには載せていなかった2種。
3月27日の横浜市・こどもの国のツバキまつりで切り花展示されていましたが、
ちょうど椿の森でも咲いていたので、そちらの花で紹介します。
まずは「風折」。
極淡桃~淡桃地に紅色の濃淡のある縦絞りが入る一重、ラッパ咲き、筒しべの中輪。
花期は4月。関西の古種。
こちらは4月4日に撮ったもの。
たくさん咲いていましたが蕾もまだ多くついていて、しばらくは楽しめそうでした。
“白の千重、大輪”とパンフレットの記述も簡単な「琉球白妙(りゅうきゅうしろたえ)」。
植栽地区を見ると4箇所に植えられているようですが私が知っているのはB地区だけ。
この樹は花つきがよく、3月13日に来た時も目を楽しませてくれました。
4月4日はちょっと元気がなくなってましたが、昨年は4月末まで咲いていました。はたして今年は…。
3月27日の横浜市・こどもの国のツバキまつりで切り花展示されていましたが、
ちょうど椿の森でも咲いていたので、そちらの花で紹介します。
まずは「風折」。
極淡桃~淡桃地に紅色の濃淡のある縦絞りが入る一重、ラッパ咲き、筒しべの中輪。
花期は4月。関西の古種。
こちらは4月4日に撮ったもの。
たくさん咲いていましたが蕾もまだ多くついていて、しばらくは楽しめそうでした。
“白の千重、大輪”とパンフレットの記述も簡単な「琉球白妙(りゅうきゅうしろたえ)」。
植栽地区を見ると4箇所に植えられているようですが私が知っているのはB地区だけ。
この樹は花つきがよく、3月13日に来た時も目を楽しませてくれました。
4月4日はちょっと元気がなくなってましたが、昨年は4月末まで咲いていました。はたして今年は…。