さんまの「つみれ」 2012-09-21 23:33:22 | 料理の話 今年も「さんま」(秋刀魚)が送られてきました。 仕事の合間に、三枚におろしました。 初めてその作業をしたのは何年前のことだったでしょうか。 まったく経験のない作業は時間がかかり、 血だらけになってしまいました。もちろん、さんまの血です。 今はベテラン風にスイスイとこなすことができます。 「つみれ」をつくり、塩焼きをいただき、「酢じめ」も冷蔵庫に。 お客様にも提供します。 写真は「つみれ汁」です。 « 9月30日(日)太田昌国さ... | トップ | 太田昌国さんを囲む会(PDF) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます