goo blog サービス終了のお知らせ 

みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

中目黒の目黒川沿い夜桜2014

2014-04-01 01:20:57 | 日常
2014/3/31の会社帰りに中目黒駅で下車し、夜桜見物に行ってきました。

もう22時を過ぎていて、提灯のライトは消されていたのですが、それでも目黒川沿いの道には多くの人々が夜桜見物を楽しんでいました。
今回は昨年購入したFinepix XF-1で撮影。
F1.8の明るいレンズの強みを生かし、さらにコンパクトで持ちやすい、欄干に置いて撮影しやすい、マニュアルで設定して撮影できる、という利点を生かした撮影を行いました。



中目黒駅の南側で

中目黒駅付近

駅南側の高層ビルと一緒に


青いライトを付けている所があって、ここだけ青色。ちょっと面白くもあるけど、薄気味悪くもある

最初はオートで撮影していましたが、ここからは主にマニュアル。とは言っても、シャッタースピードと絞り、ISO感度の調整くらいしかやってませんが。
マニュアルでピント調整までは出来ないので、ピントはAFです。
灯りの少ないところでソメイヨシノの白さを出すために、かなりスローシャッター(1/13秒~2秒)を利用していますので、被写体ブレ、手ぶれしているものも多いですが、思ったよりきれいに撮れました。
















3/31の時点で満開ちょうど良い感じでしたので、4/3くらいまではきれいに楽しめるかと。
夜桜は曇りでも楽しめるのが利点ですので。

おかげさまで3/31で55万IPアクセスを越えました。ありがとうございます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出張仕事完了後の関西列車撮... | トップ | 3/29の列車撮影 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事