goo blog サービス終了のお知らせ 

みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

9/25-26 新潟・長野をぐるっと その1「最後のE4系Max乗車」

2021-11-06 01:52:01 | 乗り鉄
9月24日の金曜日の会社帰り、駅の指定席券売機で見てみたら、翌朝のE4系Max「とき」のグリーン席がまだ空いていたのです。
なので、思い立ってその場でグリーン席特急券と週末パスを買い、家に帰ってから移動行程を急いで考えて、急遽新潟・長野方面へ行くことにしました。この土日が最後のE4系定期運行日でしたので。
まだ緊急事態宣言の期間でしたけど、すでにワクチン2回目の接種は済んでいましたし、1日の新規感染者数も7月頭並に落ちてきていた頃でしたので。
無論、食事中とホテルの部屋の中以外はずっとマスクしていましたし、手洗い励行や消毒は忘れていません。

2021年10月1日に定期運行終了となったE4系Max。10月2日に惜別記事を書きましたけど、この9月24日が最後の乗車となりました。


東京駅のホームに入線したE4系「Maxとき」。自由席は行列ができており、グリーン席もほぼ満席でした



側面の惜別ロゴや朱鷺のイラスト


新幹線最後の2階建て車両


側面の行き先表示器。デビュー当時からLEDでした




巨体でありながら新幹線としてのトンネル微気圧波対策のため、独特の形状となったE4系


側面に小さくあるグリーン車ロゴ


車内へ入ります


車両間の通路は場所によっては長い通路になります。これは2階建ての巨体故に機器類の一部を床下ではなく車体側に置かざるを得ないことで、一部の車両の車端部は機器室となっているためです



上下の階への階段




グリーン席。取れたのは通路側の席でしたが、快適に新潟まで乗車しました


新潟駅で世代交代の並び


新潟駅万代口は駅ビルがすっかり無くなっていました

新潟到着後は、ドラクエウォークのお土産回収と趣味の水族館めぐりのために、マリンピア日本海へ向かいました。
以下、次回。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしい鉄道写真 その54... | トップ | 9/25-26 新潟・長野をぐるっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り鉄」カテゴリの最新記事