2022/8/4-6で、岡山県と香川県へ旅行してきた話の続きです。
8/5に岡山を出て、瀬戸大橋を渡って津島ノ宮駅へやって来て、津嶋神社に参拝しました。
参拝後は、せっかく滅多に来ない場所に来たし、時間に余裕もあったので、津島ノ宮駅で列車撮影することにしました。
津島ノ宮駅の高松側にある踏切。ここは津嶋神社と県道21号線の間を短絡する踏切で、自動車は通れません
津島ノ宮駅に停車する7000系+7200系の上り普通列車
続いて7000系の下り普通列車
8000系「しおかぜ」「いしづち」。「アンパンマン列車」の充当列車だったのですが、付属編成の「いしづち」側は一般車での運転でした
この時点でもまだ午前中でして、そろそろお昼は近づいて来ていたことから、昼食のために高松駅へ移動することにしました。
お祭りで屋台は出ていましたが、駅周辺に食べるところはありませんでしたし。多度津駅前もあまり何もないに近いので、坂出駅ではなくいっそ高松まで移動したのですね。
この後、帰りのマリンライナーに乗るのに座席確保に有利というところもありましたので。
あらためて、津島ノ宮駅の駅名標
通過していく8000系「しおかぜ」「いしづち」
駅ホームはけっこう人がいます
高松行きに乗って移動します
高松駅に到着
8000系「いしづち」
高松駅のアンパンマン駅名標
高松駅から少し歩いたうどん店で食事を済ませた後、高松駅に戻って来たら、予定外のトラブルが発生しました。
高松は晴れから曇りくらいの天気だったのですが、ちょうど瀬戸大橋のあたりだけ雨雲が猛烈に雨を降らせていたので、雨量規制で「マリンライナー」が運休になってしまったのです。
元々の予定では、児島まで戻って、鷲羽山のドラクエウォークお土産スポットの回収を考えていましたが、瀬戸大橋が渡れないと、岡山に戻れません。
雨は夕方までには止むことが予想されていたので、諦めて香川県内で時間を潰すことにしました。
2700系「うずしお」と7200系
高松駅の駅名標
高徳線の1500形。これに乗って志度まで行って、ことでんで戻ることにしました
志度駅で下車
JRの志度駅
こちらが琴電志度駅
ことでん600形
この後は瓦町まで志度線に乗車し、琴平線に乗り換えて琴平へ移動します。
以下、次回。
8/5に岡山を出て、瀬戸大橋を渡って津島ノ宮駅へやって来て、津嶋神社に参拝しました。
参拝後は、せっかく滅多に来ない場所に来たし、時間に余裕もあったので、津島ノ宮駅で列車撮影することにしました。
津島ノ宮駅の高松側にある踏切。ここは津嶋神社と県道21号線の間を短絡する踏切で、自動車は通れません
津島ノ宮駅に停車する7000系+7200系の上り普通列車
続いて7000系の下り普通列車
8000系「しおかぜ」「いしづち」。「アンパンマン列車」の充当列車だったのですが、付属編成の「いしづち」側は一般車での運転でした
この時点でもまだ午前中でして、そろそろお昼は近づいて来ていたことから、昼食のために高松駅へ移動することにしました。
お祭りで屋台は出ていましたが、駅周辺に食べるところはありませんでしたし。多度津駅前もあまり何もないに近いので、坂出駅ではなくいっそ高松まで移動したのですね。
この後、帰りのマリンライナーに乗るのに座席確保に有利というところもありましたので。
あらためて、津島ノ宮駅の駅名標
通過していく8000系「しおかぜ」「いしづち」
駅ホームはけっこう人がいます
高松行きに乗って移動します
高松駅に到着
8000系「いしづち」
高松駅のアンパンマン駅名標
高松駅から少し歩いたうどん店で食事を済ませた後、高松駅に戻って来たら、予定外のトラブルが発生しました。
高松は晴れから曇りくらいの天気だったのですが、ちょうど瀬戸大橋のあたりだけ雨雲が猛烈に雨を降らせていたので、雨量規制で「マリンライナー」が運休になってしまったのです。
元々の予定では、児島まで戻って、鷲羽山のドラクエウォークお土産スポットの回収を考えていましたが、瀬戸大橋が渡れないと、岡山に戻れません。
雨は夕方までには止むことが予想されていたので、諦めて香川県内で時間を潰すことにしました。
2700系「うずしお」と7200系
高松駅の駅名標
高徳線の1500形。これに乗って志度まで行って、ことでんで戻ることにしました
志度駅で下車
JRの志度駅
こちらが琴電志度駅
ことでん600形
この後は瓦町まで志度線に乗車し、琴平線に乗り換えて琴平へ移動します。
以下、次回。