みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

2023/7/1-2 九州北部旅行 その5「博多駅での新幹線撮影」

2023-11-19 13:26:05 | 撮り鉄
2023/7/1-2で九州北部へ旅行してきた話の続きです。

7/2の朝になりまして、この日は九州新幹線で熊本へ向かうため、博多駅へ向かいました。
前夜に博多口で見た博多祇園山笠の飾り山笠を再び見てから、博多駅の新幹線ホームへ入り、乗車する列車が来るまでしばらく撮影して待ちました。





博多駅博多口の飾り山笠。前夜は片面しか見ていなかったので、反対側も見たらだいぶ違うデザインでした


博多駅ホームへ移動して九州新幹線直通用N700系



700系7000番台レールスター






800系と700系7000番台レールスター




九州新幹線直通用N700系ですが、「こだま」運用でした





次々と新幹線が発着します






500系。「こだま」からの博多南線直通でした


博多南線は発車案内表示では行き先と、列車番号だけ表示されます。この番号は「こだま835号」からの引き継ぎです


こちらはN700A


それにしても九州新幹線直通用N700系はよく来ます。JR西日本の7000番台(S編成)とJR九州の8000番台(R編成)があるのですが、編成番号見ないと見た目が一緒なので区別できません


乗車する「さくら」がやってきました



「さくら」の指定席です。2列シートになっていますが、座席間隔は普通車です

この後熊本へ向かいます。以下、次回。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023/7/1-2 九州北部旅行 ... | トップ | 2023/7/1-2 九州北部旅行 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

撮り鉄」カテゴリの最新記事