みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

土曜日の名古屋周辺周り 中編

2010-10-07 00:33:36 | 撮り鉄
土曜日の名古屋周辺撮影の続きです。
金山駅に戻った後、一旦地下鉄名城線へ乗り換え。名城線で栄まで行って、栄町の名鉄瀬戸線へ乗り換えます。
名鉄瀬戸線は過去に別の私鉄(瀬戸電気鉄道)であったがために、他の名鉄線とは完全に分離しており、独立路線として専用形式が少なからず用意されています(本線系と同じ車両もあります)。それで、今回は2年前の訪問時には無かった4000系の写真を撮りに行きました。


金山駅のJRキヨスクにあった張り紙。中スポしか買ってませんが

金山駅で撮影した名古屋市営地下鉄2000形。名港線へ入る電車

こちらは乗車した2000形。かなり混んでた

栄町駅で撮影下瀬戸線主力の6000形

乗車した急行の6000形。瀬戸線では急行、準急、普通の3種別があるが、特に車両運用では区別されない

途中、撮影のためになんとなく小幡駅で下車。
栄町寄りの上りホーム端が、ちょうどカーブで順光で撮れる好ロケーションでしたので、ここでしばらく撮影しました。

乗車してきた6000系

3本だけの存在、6600系。瀬戸線専用形式の1つ

こちらは6000系。ちょっと日が陰った

お目当てのステンレス車、4000系。瀬戸線専用形式で、将来的にはこの形式で統一される予定

側面を見れば分かる日車ブロック工法。3000系、3150系がベースだそうだ

順光で6000系。そういや釣り掛け車の6750系は撮り損ねた

6600系を全体で

しばらく撮影した後は一旦終点の尾張瀬戸へ。終点に来るのは6年ぶり。
当時は駅を工事していましたけど、現在はきれいに整備されています。

尾張瀬戸駅の留置線にいる6000系とホームに止まっている6600系

尾張瀬戸駅の駅舎。右手前に商業施設がある

この後は新瀬戸駅まで戻って愛知環状鉄道へ乗り換えました。新瀬戸駅と、愛知環状鉄道の瀬戸市駅は隣接しています。
最初の電車が愛知環状鉄道2000系だったんですが、その後にJR直通列車が来るようだったので、時間に余裕もあったし撮影兼ねてのんびり待ちました。高蔵寺で降りるので直通に乗る必要はなかったんですがね。
そういや愛知環状鉄道に乗るのも5年ぶりでした。万博の時以来だ(万博行ってないけどね)。

名鉄新瀬戸駅

愛知環状鉄道瀬戸市駅

瀬戸市駅へ入線する2000系

反対側の2000系。高蔵寺~瀬戸市は複線区間だが、ここから先は新豊田まで単線区間だ

2000系は外観で分かるとおり、JR東海の313系がベース。車内は3000番台同様のセミクロス

中央本線からの直通列車211系5000番台

行き先が、高蔵寺経由岡崎行きを意味している。ちょっと珍しい方向幕

こちらは乗車した名古屋行き

高蔵寺到着後、日本で唯一の交通機関に乗車しに行きます。以下、次回。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日の名古屋周辺周り 前編 | トップ | 土曜日の名古屋周辺周り 後編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

撮り鉄」カテゴリの最新記事