みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

2021/10/3 東京での撮り鉄 前編「多摩川を渡る東海道新幹線」

2021-12-12 01:20:15 | 撮り鉄
2021/10/3の日曜日、天気が良いので都内で列車撮影してきました。

まずは多摩川を渡る東海道新幹線です。ただ、家を出るのが少し遅れたため、N700S系は1本しか撮影できませんでした。
まだN700S系は数が少なく運用が限定されており、大半はN700A系およびN700系改造車N700Aです。










午前中は順光に近い状態で撮影できる多摩川橋梁の北側。東急沼部駅から歩いて5分程度です。多摩川駅からも歩いて行けます


横須賀線は南側なので撮影困難。写真は成田エクスプレスですね






撮影後は沼部駅から東急線で移動しました

朝の時間帯に沼部での撮影後、次のポイントとして京成高砂駅へ向かいました。
以下、中編に続く。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021/10/2東京近郊の列車撮影 | トップ | 2021/10/3 東京での撮り鉄 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

撮り鉄」カテゴリの最新記事