山へ行こうよ! 山web

山も海もマラソンも日常も。。。

2009,04,19箱根・金時山 リハビリ登山

2011年11月21日 | 24.関東/箱根・金時山

4月19日、金時山、リハビリ登山です。

今年は元旦の竜ヶ岳、筑波山、赤城山と1月から飛ばしていた矢先、首と腰のヘルニアを患い、ゆるい冬を過ごしてしまいました。ようやく目途が立ってきたので二ヶ月ぶりにリハビリを兼ねて金時山に登る事にしました。金時神社入口です。

雲一つない登山日和の天気です。

Dscf5103

ぽかぽか陽気で桜も見事でした。

Dscf5131

**********************************************************************************************

金時神社入口の上の方は別の敷地の様で料金を取られます。

Dscf5088

神社にお参りをしていざスタート。

Dscf5089

小さな花が咲いています。

Dscf5092

金時宿り石です。岩が割れています。

Dscf5094

いつもなら何て事ない山道のはずですが。。。

Dscf5096

北アルプスか南アルプスの急登をしている様に感じます。

Dscf5099

おばちゃん達のスピードに着いて行く事が出来ませんでした。

Dscf5100

山頂に着いた時は限界でした。

Dscf5101

雲一つない快晴です。 恒例の斧を持って記念撮影です。

Dscf5107

内輪山と芦ノ湖が良く見えます。

Dscf5109

さくらです。

Dscf5113

駒ヶ岳・神山です。

Dscf5115_2

初めての金時はガスっていて何も見えませんでした。二回目も快晴だったので二回連続で快晴となりました。

Dscf5117

下山は丸岳側の乙女峠に下ります。

Dscf5123

つづじも見事です。

Dscf5127

Dscf5128

みつまたです。

Dscf5129

さくらも見事です。

Dscf5133

晴天のリハビリ登山でした。

登頂日:2009年4月19日  形態:日帰り メンバー: 夫婦  天候: 晴れ  標高:1,213m
標高差:500m コースタイム: 3時間30分(コミコミタイム)
コース: 金時神社入口→金時宿り石→金時山→長尾山→乙女峠→金時神社入口


2008,07,05山梨・大菩薩嶺

2011年11月21日 | 067.甲武信岳 068.大菩薩嶺

7月5日、会社のクラブ11名で山梨、大菩薩嶺、大菩薩峠へ行ってきました。

大菩薩嶺は山梨の奥秩父山系の主峰、日本百名山、山梨百名山でもあります。

今日は上日川峠からのスタートです。

ここには数十台の駐車場、トイレとロッヂ長兵衛があります。

Dscf2843

林の中をひとしきり歩きます。

Dscf2845_2

20分程で福ちゃん荘に到着します。

Dscf2847

福ちゃん荘でもう休憩です。もう休憩かい、ゆるいなー!

Dscf2848

Dscf2849

だんだん夏の天気になってきましたね。

Dscf2850

福ちゃん荘からは唐松尾根を登ります。

 

Dscf2854

最初は笹と落葉樹の林の緩やかな登りで始まります。

Dscf2857

が、雷岩直下の後半は急登となります。以外に厳しそうで休み休み登っています!?

Dscf2860

Dscf2862

結構、みんな厳しいそうですね。

Dscf2866

雷岩に到着しました。既にたくさんの先客がいます。

Dscf2867_2

目の前には大菩薩湖が見えています。

Dscf2868

雷岩から10分位のところに頂上はありました。頂上は林の中で眺望は望めません。

<>Dscf2872_2

024

036

雷岩で昼食をとり、大菩薩峠へ向います。

019_2

051_2

052

稜線をトラバース気味に歩きます。こんなに天気がいいと歩くのも楽しいですね。

Dscf2876

標高2,000m地点の標柱が立っています。

Dscf2877

2,000mで記念撮影。

Img_1399_2

親不知ノ頭だそうです。すごい展望がいいですよ。

Dscf2878_2

Dscf2880

更に下っていきます。

Dscf2879

036

060

尾根を大菩薩峠へ下って行きます。ちょっとガレた場所があります。

070_2

岩場で変わった一枚です。

Dscf2881_2

071

大菩薩峠に到着しました。

Dscf2884

大菩薩峠で記念撮影です。

Img_1401_2

短い縦走ですが、絶好の天気でしたね。

100

初夏の大菩薩、メンバーといっしょでとても良かったです。

帰りはほったらかし温泉でひと風呂浴びました。

登頂日:2008年7月5日  形態:日帰り メンバー:クラブ  天候: 晴れ  標高:2,057m
標高差:587m  コースタイム:4時間(休憩、食事他全てコミコミのタイム)
コース:上日川峠より→福ちゃん荘→大菩薩嶺山頂→大菩薩峠避難小屋→介山荘→福ちゃん荘→上日川峠

会社のクラブでの山行。