山へ行こうよ! 山web

山も海もマラソンも日常も。。。

2013,05,04 関東 新緑の山歩き 丹沢・大野山 新緑のハイキング

2013年05月06日 | 24.関東/丹沢・大野山

 

GW、蒼い空と新緑の時期の山歩きをしようと丹沢の前衛の大野山へ。

低山にもかかわらず、山頂にはパノラマが広がっていました。

Rimg0249

 

Rimg02466

**************************************************************************************************

山北の駅を通り過ぎ、大野山登山口まで車で登っていくと、『高齢者に注意』のカンバンが。

『熊注意』はよく見るけど、思わず笑ってしまいました。確かに危険ですね。

Rimg0262

大野山登山口のバス停です。

ここに車を置いていきますが、山北駅から徒歩で登ってくる登山者が結構いました。

Rimg0257

この先に見える福祉バスの停留所を過ぎたところに共和小経由の山道(舗装路)があります。

Rimg0112

共和小学校経由大野山のコースの小さなカンバンがあります。

ここを登っていきます。

Rimg0115

Rimg0116

急斜面の住宅地の舗装路を登って行くのですが、

正直、ここの登りだけで息が上がりそうです。

以前、奥多摩の高水三山へ行った時もそうでした。

Rimg0117

一旦、杉林の舗装路となります。

Rimg0124

分かれ道を左に曲がります。

Rimg0125

ほどなくすると再び住宅街へ。

ずっと急登です。

Rimg0127

山北のお茶畑がありました。

蒼い空とお茶畑の緑のコントラストがとても映えています。

Rimg0254

新茶の季節です。

Rimg0130

住宅地を登ってきましたが、すでにかなり高いところまで登って来ているようです。

前の山と頂上と変わらない高さまで登って来ました。

住宅地の舗装路歩きでかなり高度を稼いでいます。

Rimg0132

共和小学校に到着しました。

共和小は既に廃校!?

Rimg0133

小学校の脇を通って今日の山へ。

Rimg0136_2

大野山の山頂でしょうか?

Rimg0138

緑が綺麗です。 一概に緑と行ってもいろいろな緑があります。

Rimg0140_2

小学校を過ぎると、綺麗な公衆トイレがあります。

Rimg0141

この辺りには公衆トイレが点在していていいですね。

下の道路にも有りました。

Rimg0142

しばらく林道を奥へ進みます。

Rimg0144

分かれ道(道標あり)を左にズンズン進んでいきます。

Rimg0146

木々の間から見える新緑がとてもきれい。

Rimg0149

新緑の舗装路を歩きます。

緑が映えていてとても気持ちがいい林道歩きです。

Rimg0151

ようやく、大野山ハイキングコースに到着。

Rimg0152

お主は小さい頃に泥岩の事を『こんこん石』と呼んでいました。

スタートはそのこんこん石の上を登ります。

Rimg0154

手すり付です。

Rimg0156

尾根が痩せていたり、山道が細かったり、流れていたりと危険ではありませんが、

注意して進んで下さいね。

Rimg0158

杉林の山道の脇には白い花の群生がありました。

Rimg0164

この花はアヤメ科の『シャガ』です。

Rimg0121_2

『シャガ』の群生が見事です。

Rimg0166

杉林と落葉樹が交互に変わる林の山道を歩いていきます。

Rimg0172

最後の長い階段です。ホント死にます。

ノンストップで一気に上迄登って見て下さい。

Rimg0186

途中、標高634m地点にはスカイツリーと同じ高さと言う

うさぎ標柱が階段の脇に立てられています。

Rimg0189

苦し過ぎるが最後の数十段の登り。

Rimg0191

取り敢えず階段を登りきりましたが、まだ山頂ではありません。

ここから約10-15分のところに山頂があります。

Rimg0197

実はここには県営の乳牛育成牧場があります。

放牧した牛を見たかったのですが、牛はいませんでした。

県では最近、廃止の方向で進めている様です。

とても残念ですね。モーッ!

Rimg0199

山頂の駐車場です。

ここまで登ってくればものの10分で登頂が出来ます。

Rimg0201

この坂道を登るとそこが頂上となります。

Rimg0204

隣にあるこもれび遊歩道を通って山頂に向かいます。

この遊歩道には動物を掘ったかわわいい彫刻がたくさんあります。

Rimg0207

富士山が見えました。

が、既に午後一時を回っているのでガスが掛かった上に霞んでしまってます。

残念!

Rimg0212

下には丹沢湖、上には丹沢山塊が見事に連なっています。

Rimg0214

山頂、ゲット!

Rimg0217

山頂はとても広く、ベンチが点在されていてそこでお弁当を食べたり出来ます。

今日は天気がいいのでビニールシートを敷いて休憩している人たちがたくさん見え受けられます。

他に東屋とトイレもあります。

Rimg0221

二宮、湯河原方面!?の街がよく見えます。

Rimg0228

箱根の山々も一望出来ます。

Rimg0229

死の階段の上の眺望がとてもいいですね。

Rimg0235

死の階段を降りて(ここは牧草地なんですよ)

Rimg0245

新緑を木々の林を抜けて

Rimg0247

蒼い空の下

Rimg0248

シャガのお花畑を通り過ぎ

 

Rimg0251

お茶畑を眺めて

Rimg0131

 

バス停に到着、お疲れ様でした。

Rimg0256

山北駅にある山北町営『さくらの湯』で一っ風呂、入浴料¥400で安いです。

Rimg0263

新緑の山歩きが堪能出来ましたよ。

新緑の山歩き、この時期は絶対オススメです。

登頂日:2013年5月4日  形態:日帰り メンバー: 夫婦  天候: 快晴  標高:723m
標高差約523m 距離: 約7.0km コースタイム: 3時間33分(コミコミタイム)
コース: 大野山登山口→共和小学校→イヌノクビリ→大野山山頂(下山も同一ピストン)