goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

桑の実

2025-06-12 | Weblog
時々通り場所に桑の実が落ちているのを発見。

暫く通り過ぎるだけでしたが、比較的手の届きやすい場所だったので少し摘みました。

別の日に同じ通りで違う木を見つけたので、そこでも少し。

少しずつお裾分けしてもらう感覚で集めた桑の実。レンジで加熱して冷蔵庫で保管しています。

ほんの少し甘味が欲しくなった時に数個口にしています。

アンチエイジング効果もある生薬ですから、貴重な貴重な自然の恵みです。



数年前に自分で育てたくて実を土に埋め、芽を出して1メートル強の木が育ちましたが、残念ながら雄の木でした。

葉で桑茶でも作ろうかとも思いましたが、植木鉢ではそれ以上大きく育てるのが限界だったので必要な方へお譲りしました。

お子さんが蚕を育てているそうで、わさわさと茂った葉を見て満足そうに引き取ってくださいました。

そう言う需要があるのね〜



桑は葉も実も枝も根もそれぞれ違う効用のある生薬になります。

実がなる木があると4種類の生薬ができるなんてすごいですね。

こう書いてみるとまた欲しくなってきました。

今年もまたチャレンジしてみようかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落花生 | トップ | 緑のお豆 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事