めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

運動は大事です

2020-03-31 | 健康・養生
先日自転車で住宅街を走っていたら、前方から猫が2匹すごい勢いで走ってきました。

追っかけ合いっこをしているのか?

とにかくすごい勢いだったので私は避けれず「どうしよう!」と思った瞬間に猫が避けてくれました。

でも、猫が右折して突進した先は門扉。柵状の門扉をすり抜けようとしたようですが、ガチャーン!!とスゴイ音がしたので見ると骨盤のところでひっかかってもがいていました。

すぐにもう一匹が追っていたけど、どうなったのかな?大丈夫かな?逃げ切れたかな?

と心配で見に行きたかったけど、私の自転車も急には停まれず。

その後はどうなったのか?わかりません。


正面から人が向かってきたり、自転車だったり車だったりって事はありますが、猫が向かってくるのは初めての経験です。

なんだか猫の日常に入り込んだみたいでとても面白かったです。

猫って寝てばかりでトレーニングもしていないのに走ったりすごく高いところまでジャンプしたりできるのですごいなと思います。

私は最近ほんとうに自転車ばかりで歩かないので…

なにか自宅でもできる簡単なエクササイズを本気で探そうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アースアワー

2020-03-31 | エコ生活


花のつぼみが落ちていたので拾って水に浸けておいたら少し開きました。

嬉しいな♪

土曜日はWWFの呼びかけで夜の8時半から9時半まで電気を消しましょう!という取り組みが行われました。

我が家も雰囲気を味わおうと電気を消してアロマキャンドルを灯しました。

5分くらいだったかな?

で、ろうそくはおしまい。

あとはソーラー電池の明かりを灯してマッサージをしていました。

そしてそのまま就寝。

ろうそくを灯すよりももっともっとエコな時間を過ごせました。

身体にも優しくて地球にも優しい

そんな特別な時間をこれから意識的に増やせたらなと思います。

毎週土曜日は9時までに寝るとか!

夜更かしも楽しいけど、早寝も楽しくなるようなワクワクを見つけよう~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする