めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

免疫力を高めるために

2020-03-27 | かっさ
免疫力を高める為にどうすればよいの?



キノコがいいとか

高山に自生するナントカって植物がいいとか

普段は食品として口にしないようなモノのエキスのサプリメントとか… 色々、色々、、


どれが良いのか?の正解はひとつではないでしょうが、どれも即効性は無いと思います。

それに、例え効果があるにしても体調が悪いと効果も減ってしまうでしょう。



そんなわけで、免疫力を高める為には体調管理が重要です。これが一番!

でも、わかっちゃいるけど… 理想通りには… な現実を前に何かに頼りたくなってしまうのでしょうね。



それにやっぱり食事の管理とか大変で無理!という人もいるでしょう。

ご安心ください。そんな人でもできるのが睡眠をしっかりとって体を休めること。

これも忙しくて叶わない人も多いかもしれませんが、夜の睡眠を確保するのが難しい人は昼の休憩時に5分でも目を閉じて静かにして「無」になれるとスッキリします。

私のカッサ講座を受けたことがある人はぜひカッサをやってください。

眠れない人は寝る前に横になりつつ、誰かにやってもらっているような感じでやってみてください。

ゆっくりしたリズムでやるとだんだん落ち着いてきますよ。


カッサをやってあげたい人が何人かいるんだけど、、、感染症の流行とあっては手を出せず。

皆が「うつさない。うつされない。」ように気をつけて、過度に心配しないですむようになればいいなと願っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする