めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

花見で明るく気分転換を

2020-03-16 | 健康・養生
木にお花がチラホラと見られるようになりました。

桜ももうすぐですね。

「花よりグリーン」派のワタシでさえ楽しみに思うんだから、普段からお花を楽しむ人々にとったらそれはもう待ち遠しいのでしょうね~

さて、冠騒ぎで自粛モードの日本。

普段のストレス発散ができずにストレスをためたり不安から気分が落ち込んだりと、悶々とした日々を過ごしている人もいるでしょうが、桜は救世主的存在になってくれそうです。

集まってワイワイ騒いでのお花見はやめておいた方がよさそうですが、お散歩しながらのお花見はまさに今ピッタリなお花見方法だと言えそうです。

歩く→気の巡りがよくなる→悶々を打開

花見→沈んだ気分が上向きに

みどり→ストレス発散

自然の中での散歩は自然界のきれいな気の中で換気も出来るので最高の環境です。免疫力も高まりそうですね。


まだ肌寒い日もありますが、衣服の調節に気をつけ体を動かして心と体をリフレッシュして明るく過ごしましょう♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする