goo blog サービス終了のお知らせ 

Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
ブログ引越し2014/11/29
引越 2025/5/3 FC2ブログに引越し

絞り効果

2016-11-20 07:40:16 | 日記・エッセイ・コラム

ジタル一眼で、絞りの効果をみた。

 レンズは、以下の2本で絞りを開放側で撮ってみた。
   ①18-55mm F3.5-5.6(EF) 
   ②28-70mm F3.5-4.5(EF フイルム旧EOSレンズ)

 どっちらの画像が、いいのかなぁ~

 (①レンズ F4.0 1/40)
  F4_40(18_55)A.jpg                          F4_40(18_55)B.jpg

 

 


  (②レンズ F5.6 1/100)
   F5_6_100(28_70)A.jpg                         F5_6_100(28_70)B.jpg

 



  このキーボードのは、○色なんだけどなぁ~
 (何色だとおもいます?)

 やっぱりこの色はむずい!!

 カメラ本体の機能も、意外にだまされやすいなーーー (感

 小さい三脚と、自由雲台がみつからなかったので、位置が固定できなかったのは、ミスすった。
 レリーズもみつからなかったし・・・
 デジタル一眼は、リモートで操作できるか!

 どこかにあるはずだが・・・
 

                                                           

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 衝動買い | トップ | 絞り効果2 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こすずめ)
2016-11-20 12:48:02
Thりーどさん、お久しぶりです。
お休み、開けましたか?

デジ1チ、背景の玉ぼけ写真が取れるようで、憧れです。
が、大きい・重い・使いこなせないので、買っていません。

こすずめには、難しい操作は出来ませんもの。
返信する
Unknown (Thりーど)
2016-11-25 23:16:01
こすずめさん

 早々とご訪問ありがとうございます。
 
 デジタル一眼レフ結構軽いですよ。
 最近のレンズは、軽い材質を使用していて、レンズ駆動のモータも小型軽量高速タイプを使用しているので、ズームレンズもかなり軽くなってます。
 私も、実物を触って初めてその軽さに驚いたんです。

 もち、コンパクトカメラには、まけますけど・・・(^^

 とりあえず、レンズの性能や、カメラの性能チェックしてます。 (笑
返信する

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事