|
リムがベッコリと折れちゃってます。
安全第一。事故には気を付けよう。
|
|
パーツ交換あるある。
パーツを交換すると早く走りに行きたくて仕方なくなる。
とくにタイヤ。
あー走りに行きたい!となります。
|
|
天寿をまっとうしたグリップたち。
減り具合もなかなかですが握るとベトベト。
素材の経年劣化や紫外線、汗などによりベッタベタになっちゃうことが多いです。
「このベトベトがグリップしていいんだよ」というライダーや、コアが露出してきた頃合いが一番使いやすいというつわものもいるけれど、僕はベトッとなったら交換しちゃいます。
|
|
メイドインアメリカなODIグリップとスケートシューズといえばのVANSとのコラボグリップの新バージョンです。
VANSといえばワッフルパターンのソール。僕がVANSを履き始めたのがたしか45年以上前になるけれどその頃から変わっていないパターン。新バージョンはVラインも入ってます。
V2.1はシングルクランプとなりハンドル端側はソフトクローズドタイプになって安全性も増しています。
ロックオンリングにこれまたVANSっぽいチェッカーパターンが。写真のパープルはオイルスリック塗装。
約30ミリというちょうどいい太さでしっくりと握れます。
VANSっぽいアメゴムカラーもいいけれどパープルも絶妙のいかがわしさ! 4,000円~(税込)
|
|
まだ週末の余韻というか疲労というか、いろいろ残ってます。まあ、楽しかったからなあ。
いつもフリーライドゲームス、MTBファンミーティングの写真を撮ってくださるプロカメラマンのヒデさんが早速今回の写真のアップをスタートしてくれました。
芝スラDHに出場した方はもれなくプロのカメラマンが撮影した自分の走る姿を見ることができます。
多分このあとにエキストラ写真もアップされると思います。思い出になりますね!
アルバムはフリーライドゲームスのFACEBOOKでチェック!
|
|
明日8月4日(金)より8月6日(日)はマウンテンバイクイベント開催のため臨時休業させていただきます。ご迷惑をおかけいたします。
フリーライドゲームスとMTBファンミーティング。いよいよです。
会場の富士見パノラママウンテンバイクパークは通常通り営業していますが正面ゲレンデには特設スラロームコースを設置、その前には多くのメーカーブースが並びます。
5日(土)はフリーライドゲームス「芝スラDH」を開催しますが、それ以外の時間と6日は富士見パノラマのコースで一緒に楽しんだりしましょう。
お時間のある方はぜひ富士見パノラマへ。
|
|
早くも8月。そして久しぶりのゲリラ雷雨でスタート。
いよいよ今週末、夏のマウンテンバイク大運動会&文化祭フリーライドゲームスとMTBファンミーティングが開催されます。
その準備も含めて4日(金)より臨時休業いたします。
6日(日)にはダウンヒルシリーズ in MTBファンミーティングも開催されにぎやかな2日間となりそう。
そして例年通りたくさんのメーカーブースが出展。みたことないバイクやパーツなども実際に手に取ったり、テストしたりも。
レースに出ない方もコースは終日一般開放されているので自由に遊べます。
もちろん僕とも一緒にライドしましょう。
今週末は富士見パノラマで待ってます!
|
|
| |