紙屋さんブログ

土佐の自然を愛する親父です。

早かったですね! 東京都知事選「小池さん当確のニュース」

2020年07月06日 16時37分52秒 | 日記
  今朝も小雨で傘は要りました。 気温は22度です。 うっとうしいですね、湿度が高いのです。 何か梅雨前線の真っただ中に居合わせた模様…前線が日本海に抜ける迄には10日以上はかかりそうです。
 今日は月曜日ですから少し早めにジムに行きました,大正解です。 1人で始めてたら・・・5人になったので切り上げました。 (風呂が狭くって、ゆっくり出来ないのです)
 大雨・地滑りですが・・・幸い,高知県の半ばから「東」の方角は、繁藤の土讃線への大崩落や,其の先の高知自動車道の片道閉鎖等は有って、地盤が悪そうですが・・・「西」の方角(津野町)の「鳥の巣石灰岩」含む地区(天狗高原)は,石灰岩の岩山だらけですから、空洞は多少有っても地滑りの大きな物は起らないようですね。 
 子供の頃の「南海大地震」の記憶でも、余り大きな山崩れは無かったようです。 (国道への崖崩れは,沢山ありますが・・・)

 早かったですね! 東京都知事選「小池さん当確のニュース」です。 TV見てて上のテロップに8時丁度。 開票開始と同時に「当確」が出ました。
 解っていますけど・・・早いです。 (投票率55%・ 2位との差が・280万票とは! 野次馬的ですが・・・楽しめなかったですね…又,「高額供託金」没収と出ましたが,僅か「300万円」は「低額」そのものです,自分の名前を売る「TV・有料宣伝料」(コッチ向いて,アッチ向いてなんぼの数秒:数千万円)からすれば安すぎるのです)

 九州「熊本」は災難続きです。 お見舞い申し上げます。 「八代」には、日本製紙・八代工場が有りますから2回程工場訪問していて地形は大体解っていますが、此処に住む人達はお気の毒です。
 解っていますけど…「恐ろしい」けど、転居出来ませんね。 何度も何度も氾濫してる川ですが・・・先祖由来の田畠,ご先祖さんのお墓…勤め先等に制約されるのです。
 この津野町でもあって、グランドゴルフの仲間「一人暮らしの後家さん」ですが・・・山奥の「1家屋」に住み続けるのです。 そう云う人達が何人も居られます。
 いくら、便利の良い所に居る子供家族が呼んでも、其所からは何故か離れないです。 (人は,何かに・誰かに「気を使い」まくって毎日を暮らす事を避けるのですね。 たとへ身内であってもです)

 「食べたい時に食べ」…「したい時にしたい事が出来る」…此れが,毎日の幸せと云うモノです。 窪川町の親戚にも居ました…「息子」が親父に・・・気を使わさない様に「10m」ほど離して「離れ家」を建ててやったのですが…毎日・息子の嫁が3食手料理を運んで来るのです。
 残念ながら食べたい物ばかりじゃー有りません…食べ残す事も有るのです…残した料理を隠れて、離れの側の「土に埋める」のが彼の毎日の大仕事だったのです。 (嫁さんに気を使ってです・・・本人曰く「タマラン」でした)
 残念なニュースが出たました。 「アグリ窪川」(高知自動車道「四万十中央IC」・56号線:道の駅)が、1285万円の赤字だったそうです。(人を集める催しは出来ませんね)
 お百姓さん、此れには参ったです。 「バッタ被害」以上に「ジャンボタニシ」(繁殖が強い)が、“水稲をかじって”全滅さすそうです。…温暖化ですね。 (昔は,山あいの田んぼで、タニシを取って食った事も有りますが? 町近辺じゃー「水質」が悪い? 新荘川の鮎迄も、地元は獲らんです)
 作って売る米も安いし・・・金も手間ひまも無く、お手上げで「耕作放棄田」が出ています。 (高知市近辺の水田)

  伏見・清酒メーカーが小さな挑戦ですね.。 「キンシ正宗」(昔の伯爵・男爵「金鵄勲章」勤続年数無関係の功労者のみ)
 天明元年(1781年)創業の酒造会社が“1997年”に始めた、ビール工場「京都町家麦酒醸造所」・銘柄「京都町家麦酒 かるおす」(和食向き)を出しています。
 1トンのタンク10基・工場長「三好ちづ子さん」(46)・・・ふんだんにホップを使い、大手ビールメーカーより少し苦みを出し、一方で麦汁の糖分を多めにして打ち消す。「特徴が無いのが特徴で、淡泊な和食と一緒に楽しんでもらいたい」と,云っています。

 製紙トップの「王子製紙」の「ネピア」が、「不織布製造」も含めて、オール日本製の「衣料用・ガウン」の製造を始めます。 大手が乗り出せばロットが中途半端じゃー無いですから期待できます。
 「日本製紙」は、“食品用板紙”(衛生試験パス)が得意ですから,給食用の「ストローレス紙パック」食器を開発です。
 川之江「紙の街」で育った「株・ リブドゥコーポレーション」(旧・トーヨー衛材・工場は6箇所・従業員:1100名・売上487億円)は、紙おむつや医療用製品等の製造・販売等をおこなう優良・中小企業ですが・・・、在所は、製紙業界大手の大王製紙や、ライバル企業のユニ・チャームのある「愛媛県四国中央市」ですが、このほど「研究開発:イノベーションセンター」を持ちました。 コツコツと医療用製品で良い仕事をやっていて、良い会社です。 (直接・病院にも入って居て実務に詳しいです)

 「阪大」に続けです・・・「九州大学」は26日、昆虫の「カイコ」(絹糸)を使い、新型コロナウイルスワクチンの候補となる「たんぱく質」を開発することに成功したと発表しました。
 (九大は世界的「カイコ」の研究機関として認知)・・・来年度「昆虫工場」で大量生産し、「数千円」で・・・接種できるワクチンの臨床研究開始をめざすそうです。
 
 所が・・・大阪大学(大阪大学微生物病研究所:「VLPワクチン」開発)などの研究チームが、新型コロナウイルスに対するワクチン3種類の開発を急ピッチで進めています。
  それは、昆虫の細胞を利用して、効率よくワクチンの材料をつくる方法などの早期実用化です。・・・「昆虫、ガの幼虫」の卵巣由来の細胞です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿