今朝は「雨上がり」で・・・気温11度。 今は、そよ風ですが風が出そうな日です。 昨日は一日中雨でしたから「ジム」の風呂には行けませんでした…、今日こそはです。 (tenki jp) 今日21日は、本州の南岸を「低気圧」が発達しながら東へ進む予想です。 雨や雪が降るのは「東日本・北日本」にうつり、中心となり「風」も強まるでしょう。 午前7時現在、暴風警報・波浪警報が「福島県と宮城県」の沿岸の地域に発表されていて、暴風や高波に警戒が必要です。 また、石川県の輪島市と・穴水町、能登町には大雨警報が発表されています。 少しの雨でも土砂災害の危険度が高まります。 「二次被害」となると「人災」に近いですから、ボランチアは注意されて下さい。
家の近く・ドラッグストアー「セイム」に行きかけて、母さんが庭の「金柑」の実を取り出したのに手を貸すと? 「セイム」に行くのをすっかり忘れていました。 今日は温かいです! 納屋の吹きだまりの寒暖計は、「30度」!…この部屋でも室温が「21度」。 (12時現在です)
日本海を望む傾斜地・大小合わせて「1004枚」の「棚田」には、無数の「ひび割れ」が入り、落石があった。 地滑りが起こり、海側に崩れた場所もある。 地下水が上がってきた「田んぼ」もあり、海岸線を見ると地盤が隆起しているのが見えた。 (例年の「田植え」に向け、4月中旬に水が張られるが、現時点では難しそう。 この辺りの「温泉」(半島先端地)の「2カ所」は「強アルカリ性」で、すべすべ,ヌルヌルで…気持ち良かったのに、残念です) (朝日)
吉野川上流「早明浦ダム」は、香川県や徳島県の主な「水源」となっていますが、上流域では林業の担い手不足で森林の手入れが行き届かず、ダムの貯水量の低下が懸念されています。 こうした中、ダムが立地する・高知県「土佐町」と「本山町」、それに「高松市」のトップが18日、土佐町に集まり、基金を設置して林業の活性化などに取り組むことになりました。 土佐町などでは森林の整備が進めば、森が水を蓄える力が高まり、上流からダムに流れ込む水の安定的な確保につながると期待しています。 (基金では一般の人たちや企業から「寄付」を募り、林業の活性化や担い手の確保などに取り組む) (高新)
我が街・「津野町」の「葉山の花取踊」(三嶋神社・御祭礼主体)は、白石地区(旧・白石小学校)など・・・、旧葉山村の「3地区」が伝承している踊りで、子どもたちが踊り子となって毎年地区の神社に奉納するものです。 「歌の歌詞」が・・・「室町時代の5・7・7・4の形式」であることから・・・、花取踊の歴史は「500年以上」とされますが、少子化による担い手不足で伝承が危ぶまれており、1月19日、国の文化審議会は文化財保護法に基づく記録作成等の措置を講ずべき「無形・民俗文化財」に「葉山の花取踊」を選択するよう文化庁長官に答申です。 (今後、選択される予定ですが、踊り手の「子供の数」が減り続けていますから心配です。 2地区?に成りそうです? でも、もう一つ・・・、「決め手」ですが「舞の指導員」が、土着では? 居なくなるかもしれません!)
「子は宝なり!」 今、全国の「子供食堂」が増えて・・・子供達の力を借ります。 「凄い数:9131カ所」にもなっています。 此の葉山にも営業支店があった「高知信用金庫」(須崎市発祥)が「100周年」です。 (今の葉山は、ATNM,,,だけですが) ・・・旧・精華小学校、廃校(予定)の煽りで、この信金の建物が「子供達の放課後・見守り教室」(父兄は働きに出てるので…)に生まれ変わろうとしています。 この信金、丁度、「100周年」行事中なんです! (高知信金・ホームページ。 「山﨑女史理事長」 乞う、期待です)
私の心配は別にあります。 子供達の自由な遊び・遊び場も…其の「工夫」も出来ないじゃー無いでしょうが? (ガキ大将が、居なくなるほどの過保護?) さて、当のご夫婦間の問題です・・・「SMBC・日興証券」が「共働き夫婦」のお小遣い額や、夫婦間でお金の相談ができるかなどについてアンケートを行い、1月18日に回答を発表。 (結婚している「1106人」が回答) 夫婦間でのお金の相談をするかについては、夫婦どちらかが働いている世帯より「共働きの方」が・・・「気軽にできる」と答えた割合が高かったです。 同調査は、「片働きなどほかの就労状態の家庭と比べると、お互いに働いて収入を支えあっていることなどから、相談しやすい環境が整っていることが読み取れる」と、しています。