紙屋さんブログ

土佐の自然を愛する親父です。

13号も、真っすぐに北上しそうで・・・今週末待っていた雨はなさそう?

2018年08月05日 17時58分25秒 | 日記
 今朝は21度、快晴無風・・・暑くなりそうです。 5時に目が覚めて、庭に出て飾りカボチャの受粉をしました。 涼しかったです、心地よかったです。
 昼前には、寝屋川に着けるユーパック便を出しに、須崎まで行きました、明日の18時以降着で「野菜」を送ったのです。 今回は、ノート君じゃー無いので「JR高速バス」・・・荷物は持って行けません。 それでも、かみさんは寝屋川のご近所に野菜を揚げたいらしいのです。 仕方ないのです。
 帰りにスーパ−に寄ったら、200grのすき焼き肉が@1400円の「4割引」と、出ていたのです! 昼は,焼き肉にしようと・・・炒め物の野菜を買い込み帰って来ました。

 どうやら迷走台風とウワサされている13号も、真っすぐに北上しそうで・・・今週末、待っていた雨はなさそう? 水やりは、今晩と、明日の朝の二回です。 一番大事な「白長なす」には、日よけでワラを被せる事にしました。 ジムには13時半に行き15時に帰って来ました。 (少年野球の流れが、プールの風呂にやってくるのです)
 昨日の事、洗濯器のスイッチが入らなくなり、パナソニックを呼んで、新しい洗濯機を取り寄せてもらい・・・10日にセットするのですが・・・今朝は、かみさんが再び悲鳴! 「父さん、洗濯機が回る!」でした。(基盤の接触不良だとは見に来た電器屋さんが云っていましたが? 早まったかな?

  国が補助しそうですね・・・洋式便所に改造です。 日本独特の形状の「和式トイレは外国人」にとっては「使い方が分からず」、不潔な印象を与える要因にもなっているそうです。 (私も、桂林の川下り観光船の便所で、囲いの無い「平床に穴」の有る便所に行きましたし、今は見かけんですが・・・昔、北京の紫禁城(故宮)の道路向こう側、天安門広場の「境の無い落とし」便所も見ましたが・・・ビックリでしたね)
 観光地では、約半数の「4割」が、まだ和式という実情ですが・・・平成27年の和式の出荷量は全体の「1%未満」です(便座でお尻の皮膚が触れたく無い人)。

 因に・・・男性が「小便器」を利用する時間が平均「37.7秒」であるのに対し、「女性の個室トイレ」の平均利用時間は「約93.1秒」で、男性の約2.5倍の時間が掛かり、女性用の便所には「洋式便器」(温水シャワー付き)が、良いと云われています・・・何故なら、冬,便座が寒いと・・・お尻が飛び上がる程に、冷たいそうですから。

 6月12日の新聞で・・・「夫婦の死に方」の違いが、書かれていました。
 「女性」は50代までは男性と同様に「自分が先に」が多いのですが、・・・60代以上で逆転して、「自分が後に」が多くなるそうです。
 特に・・・妻が「専業主婦」の夫婦では、30年前の53・9%から29・2%に減少しています。
 
 つまり、時代が進み・・・奥さんが自分の「資産」や、「収入」を、持てるように変わってきたからです。・・・やはり此の処が違うのですね、旦那に許可をもらい、お金をもらうのではなくて・・・自分が考えて、自分の金で物を買ったり、旅行をしたり、遊んだり、グルメをしたりしているのです。
 実際に、家庭で最も決定権を持っているのが・・・「夫」と答えたのは・・・30年前の「72・4%」から「38・7%」に下がっているのです。
 〔その点、土佐は未開の国ですかね? 男が威張り腐っています〕