紙屋さんブログ

土佐の自然を愛する親父です。

早朝から「竹の子飯」を造ったとか・・・頂きました、最高です

2017年04月12日 18時30分45秒 | 日記
 今朝は12度でした・・・随分と暖かくなって来ました。 庭のオソ咲き(1週間遅れ)の桜も六分咲きです。 今朝は天気なんで庭の畑のブロッコリーの跡地を苦土石灰を入れて打ち直しました。 畑をやっていたら大島の貝料理に連れて行ってくれた旦那が「早出の竹の子」を頂いたので早朝から家内が「竹の子飯」を造ったとか・・・頂きました,ご馳走です。 
 続いて、トマトのビニール屋根(10本分)を張りました・・・そろそろ、苗が出て来ているのです。 昼からは、ジム・プール11〜13日迄休みなもんで「いの簡保・温泉」に入りに行きました・・・桜見物兼ねてです。
 温泉でゆっくりした後、土佐市の製紙メーカーに寄ったのですが・・・丁度、会長と奥さんに会えました。 毎年、此の20年近く奥さんからは新掘りの竹の子を頂いた居るのですが・・・正にジャスト!グッド・タイミング、息子の社長が掘って来たのが、今日だったのです。(会長が加工工場近辺の竹やぶを20町歩程買っていますから、竹の子は山盛りの山盛りなんです・・・南斜面で暖かいので此の地は早い) 次いでに、新フキも頂きました。
 写真は、いの簡保センターの庭からの仁淀川方面向いた場所です・・・そよ風があって花吹雪でした。

  この女の子可愛いです! そして、「ご立派だとしか云いようが無い」です・・・身体の続く限り「ジャンプ」にコダワリ、ジャンプに挑戦し続けたのはス、ポーツマンとしての鏡、「生き様」のお手本です。 「フィギュアスケート女子」の浅田真央選手(26)が武器の「トリプルアクセル」(3A、3回転半)ジャンプです。
 フィギュアスケートの歴史上、女子では7人しか成功していないそうです。(体への負担が大きい割には“点数”が少ない・・・大技トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)の軸足は「左脚」! この左膝痛は限界を超していたそうです。(佐藤信夫コーチが挑戦は「無謀」だと・・・また、山田満知子コーチ(小学4年〜中学3年)は此の子は「泣いたり、うれしがったり、自分に正直・・・」だと・・・)・・・しかし,浅田真央選手は「飛ばないで、勝っても意味は無い」と云って挑戦していました)

 「東芝」決算・・・、期限で、見切り発表(2016年4~12月期「連結決算」・監査:「意見不表明」)…「債務超過」は「2,256億円」(16年12月末)・・・東芝の「PwCあらた監査法人」は、原発事業の損失を経営陣が“早くから認識していた”可能性と、損失額を調べているのです。
 だが、詳しい調査の必要性を訴えるPwCに対して、東芝・綱川智社長は11日夕方の記者会見で「これ以上調査を続けても意味がない」と突き放した。(いじくり出されるのがうっとうしい?)
 シンガポール投資ファンド「エフィッシモキャピタルマネージメント」が東芝株を買い増し、発行済み株式総数の9・84%を保有とか?・・・落ちた底値で買い、会社再生後に売って利益を上げるのですが・・・上場廃止だと?・・・正に、ナンピン買いですね。

  韓国は、昔から「接待社会」ですが・・・問題は「接待禁止法」です。・・・韓国の会食時は,一歳でも「その席の一番目上の人(儒教の敬う教え)が支払うのが一般的です。  均等割の“割り勘”あるいは“自腹”というのはない国です。
 また、「食事」やお酒を御馳走して仕事をもらうということも多いといいます。  この接待が問題視され・・・、今秋の「接待禁止法」では、公務員などの「公職者」を対象に、「食事は3千円まで」、「贈答品は5千円まで」と接待費用の「上限が決められた法」が施行されるそうで、違反したら処罰されるらしい。
 オモロい話・・・以前、高知県でも官官接待禁止を酒の飲めない「橋本知事」が打ち出した期間が有りました。(葉山村出身の酒豪・女村長が副知事で酒席の受け皿でしたが、高知市内の料亭の幾つかは潰れました)・・・今の尾崎知事は酒豪で・・・町村での懇親会食は質素でも、車座に成っての宴席で、最後の最後迄付き合っているとか・・・へつらう酒飲みが酒を注ぎに行って逆にツブされたとか色々賑やかです。

  「発酵食品」と言えば…食材を「微生物」等の作用で発酵さした物の総称・・・納豆、
醤油、味噌、清酒,酢、ビール、ワイン、お茶、なれ寿司、魚醤、鰹節、キムチ・糠漬け,チーズ、ヨーグルト等々・・・今の注目は「発酵発芽玄米」・・・、発芽させた玄米を小豆、塩と一緒に専用の炊飯器で炊き、3日~1週間発酵させたご飯が人気になっているそうです。(発芽玄米炊飯器も出ているらしい?ほしいです・・・が、津野町では手に入りませんです)
 発芽玄米は、“モチモチ”とした食感が楽しめ、栄養価も高い。「腸」をきれいにする作用もあり、スローフードの一つとして注目されています。