藤森照幸的「心」(アスベスト被害者石州街道わび住い)

アスベスト被害者の日々を記録。石綿健康管理手帳の取得協力の為のブログ。

化学工場炎上、劣化ウラン本当に大丈夫?

2012-04-24 20:10:52 | 社会・経済

劣化ウラン200トン 化学メーカー4工場に眠る
 8月27日付けの日本経済新聞によると、1960年代後半から70年代前半にかけ、化学メーカーで触媒として用いられた劣化ウラン約200トンが、今も国内の大手4社の敷地内に、貯蔵されたままになっているという。
 劣化ウランは、原子炉等規正法に基づき厳重に管理されており、国際原子力機関(IAEA)の査察も受けている。これまでに放射能漏れなどの事故は起きていない。
 約68.8トンを貯蔵している住友化学工業は、「工場内に占める管理区域はごくわずかで、保管状況のチェック費用も年間数万円から数十万円程度」というが、「核燃料物質なだけに、早く処分したい」と、三井化学(約71.1トン)、昭和電工(約44.5トン)、旭化成工業(約8.5トン)とともに口をそろえる。
 国の原子力委員会は今年3月、ようやく触媒用劣化ウランの処分方法の検討に入り、年内には基本方針をまとめたいとしているが、処分を始める時期のめどはたっていない。

劣化ウラン研究会ニュースレター 第3号(2000年10月発行)
からの抜粋です。

22日未明、三井化学大竹工場(山口県和木町、島県大竹市)火後、二日間爆発と炎上を繰り返しました。の事故について、面上で皆さんにどの様に報告する事が一番良いか考えていました。回の事故で、皆さんと共に考えていかなくてはならない事が、点あります。点目は工場に使われていた、綿製のスレートや、温材や耐火材として使われたアスベストが、発により広範囲に飛散したことです。点目は、化ウランが大量に保管されていた事です。口県は劣化ウランの飛散は無かったと言っているようですが、式な事実表明ではありません。去に劣化ウランを触媒として使用してきたことさえ公表されてきませんでした。回、従業員の証言から検証を始めた民間組織によって、めてその事実を知った市民の方が多いのです。化ウランもWHOや、LOの指摘を受けその使用を中止しましたが、さか今日までドラム缶で保存されていようとは。えても背筋が寒くなる思いです。物質に対する感覚の麻痺を疑わざるを得ません。こに登場した社はいづれも、発ファミリー企業です。説では、発マフィアとも呼ぶようですが、らの言い分は「く処理したかったが、国が針を示してくれ無かった。」の一言だったようです。分たちの利益追求のために利用した危険物を、らの手で処理しようとする姿勢など微塵も感じられません。日広島市内では、者の間でこんな会話が交わされていました。茶店での事ですが。

「原発は即時停止破棄すべき、しろ核爆弾を保有しろ」瞬耳を疑いましたが、れまで核爆弾の事故は無かった。」「が無いから中国と対等に外交が出来ない。」核の惨状の中から今日の広島を築き上げた先人たちが聞いたらどんな顔をするだろうかと考え込みました。化ウラン200トンが無防備で、本の工場内敷地に放置されている事実。の施設を、の地震が襲ったらと、うと今更ながら国の無策を感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする